hatto
ファン登録
J
B
碧シリーズ第11弾です。碧石としましたが、グレーの岩に小さいですが、丸い碧色の模様が目立ちました。土砂降りの様な、又はカーテンの様な滝波が、何とも美しいです。 撮影日:2012-07-28 06:12 カメラデータ:D700 70-200mm(200mm) f22 ss8.0 ASA200 露出補正-0.3段 C-PLフィルター三脚使用
静と動の対比がとても素敵です。 じっくり時間をかけられたんでしょうか、 光の廻りもとても良いような。 そして何よりも、岩の向こうの流れが 発光してるかのような描写に、引かれます。
2012年10月18日16時07分
水の激しさと岩による強さが感じられる素敵な作品ですね^^ 確かに、相手が強豪ということもありますが、ゴールに対するどん欲さが足りない気がしました。。。 あとは、右サイド(酒井)からのクロスが少なかったですね。。。 まだ代表に慣れない部分なんでしょうかね~
2012年10月18日17時31分
酒井選手は海外に出て、代表に選ばれて、今が頑張りどきなのでしょうね。 今まで以上に厳しい環境ですが活躍すれば一気に成長しそうな気もします。 しかし、フランスのメイン選手やブラジルの選手は安定感がありますね~ 見ていて、なにを、どんなプレーをするのかワクワクします^^
2012年10月18日18時08分
こんばんわ ss8秒での流れ。流れという表現が合っているか解りません。 柔らかい布のような質感。絹とも違いもう少し腰のある質感に感じます。 そして、手前の岩の光沢感がたまりません。 私の作品に本当に嬉しいコメントをありがとうございます(^^) 確かに焦りは全く無く、あの場に行ったのも引き込まれるように行きました。 あの光景が逃げなくて本当に良かったです。
2012年10月18日21時27分
やはり、手慣れた様子で 素晴しい表現ですね! このような切り取り方は、とても個性的な表現が迫られますので、選択肢の難しさを思い知らされる事が良くあります。それを見事に捉えられていて、拝見しているこちらに 衝撃となって再現されています!
2012年10月19日19時12分
前景に碧石を、背景には滝の滑らかな流れ筋・・・ いや滝の表現にはいつも敬服します。 今日、近くの公園にある三段の滝をいろいろな条件で撮ってみました。 が・・・人口のちょろちょろ滝では絵にもなりません(^_^; カメラデータを参考にさせて頂き、もう少し勉強します(^^ゞ
2012年10月21日15時43分
近江源氏
スクリーンシャワーのような美しい滝です 岩の存在が滝の落下を引き立てて 素晴らしい構図です ウットリと見惚れています
2012年10月18日04時43分