seys
ファン登録
J
B
大きな百日紅の木の最後の一輪でした。 こうしてみると不思議な形の花だったんですね。 また来年・・満開の季節に思いをはせて。
百日紅を上手く捉えられますね。何度も撮っていますが、この様に見たことが有りませんでした。真ん中のが星の様ですね。全体を見ると確かに水車のようです。季節を巡る回転をも見せているかのようです。
2012年10月18日04時29分
kon_tさん wabisukeさん hattoさん m.mineさん 青ちゃんさん kachikohさん koishiさん esuqu1さん S*Noelさん 武藏さん ナニワの池ちゃんさん ニャンコ先生Ⅱさん OSAMU-WAYさん 梵天丸さん nyankomanさん Hsakiさん nyankomanさん 皆様、いつもいつもほんとうにありがとうございます!!!!!!!! とてもうれしいです。 毎回、まとめてのお返事で心苦しく申し訳ありません・・・ これはとても美しい形を見つけてうれしくて撮りました。 esuqu1さん・・レンズはここのところの写真と同じDaguerre 25mm F1.4です。 nyankomanさん・・一輪一輪はこの形で咲いているようです~!! nyankomanさん・・裏ワザ~??ないですないです。へなちょこですが全力ストレート?です~。
2012年10月18日21時59分
Thanhさん ありがとうございます!!! そういう風に感じていただけたとするならばとても光栄です。 でもThanhさんの眼と心の幅がとても広いがゆえかと~!!! ありがとうございます~!!!! 古風さん ありがとうございます!!! 出てくるといいのですが~・・
2012年10月18日22時07分
seysさん独特な表現が素晴らしいです(^O^)/ どうやって撮られているか全然わからないんですが、 不思議な表現を見ているだけで凄く楽しくなります(^-^)
2012年10月18日22時21分
momo-taroさん ありがとうございます!!! オンリーのmomo-taroさんにそう言っていただけるのは存外の幸せです~ ここ数日の写真はDaguerre 25mm F1.4という玩具のようなレンズでただ撮っているだけです~!!
2012年10月18日22時26分
茜さん tomcatさん ニーナさん ほのぼのんさん ありがとうございます!!!!!! 1輪1輪はこの形をしているようです。 この形は咲きはじめと散り終わりに見れそうです。
2012年10月21日23時36分
kon_t
淡い光の中の百日紅が見事です。 綺麗だと思います。
2012年10月18日00時27分