todohLX
ファン登録
J
B
きのこ?
なにやら妖しい雰囲気を漂わせているようですね〜。^^; ワタシもこれ 見た事がありますが、撮影した事はありません .. 「微炎」というタイトル、とても素敵です!
2012年10月18日18時26分
これ、かなり小さいように思いますが、よく見つけられますね。 綺麗なオレンジに惹きつけられますが、危ない予感が・・・ GX-1の超解像、中で設定しています。 体力低下に、止む無くm4/3へ移行しました(笑)
2012年10月19日07時37分
GFCさん、 hattoさん、 イガニンさん、 苦楽利さん、 ブルさん、 hisaboさん、 花ぬすっとⅢさん、 酔水亭さん、 minamigaokaさん、 之 武さん、 m-hillさん、 三重のN局さん、 mimiclaraさん、 皆様コメントありがとうございます。 色からして毒々しいですよね。 確かに珊瑚のようにも見えますが、何故こんな形? 原始的な植物にありがちな感じもします。 ちょっと前ピンでしたね。
2012年10月19日22時51分
RAW-RIDERさん コメントありがとうございます。 見つけてしまったので、もう撮らない訳には・・・。 渓流メインでしたが、マクロレンズ持ってって良かった~。
2012年10月23日23時13分
GFC
ぱっと見は「カエンタケ」か「ハナビラタケ」の生えたばかり?ようですが、、、、多分違うかも? まぁ、見慣れないキノコは食べないのが一番。中毒ゲットすると怖いですからねぇ。 にしても、緑の苔の中鮮やかなオレンジ色がとてもよく映えますね。
2012年10月18日03時45分