写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

wave and shadow3

wave and shadow3

J

    B

    コメント38件

    Polarbear

    Polarbear

    国立新美術館ですね!東京に行かれたんですか?いつも拝見してますが今日はコメント一番乗りになりそうで書き込みました(^o^)新国立美術館と書いたのを国立新美術館に書き直したらコメント後ろになってしまいました(^_^)おそらく逆光なんですよね?人物がシルエットになって建物の曲線が強調されてる感じがします。

    2012年10月18日09時07分

    ginkosan

    ginkosan

    全部すごい格好良いですね。 素晴らしいデザインだと感じました^^

    2012年10月17日22時27分

    Good

    Good

    影とシルエットのバランスと 煌めいたグレーチングの見事な表現、さすがでございます!

    2012年10月17日22時32分

    m.mine

    m.mine

    かっちょぇ~~~~~~!!マジでカッコいいっすね。これがセンスなんですよね。

    2012年10月17日22時38分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    イイですね^_^ そしてここは私もいつか撮りに行きたい場所なんです。 あとD700仲間ですねー! 何となく(笑)嬉しいです(^-^)/

    2012年10月17日23時03分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    なんか・・・おされな空間ですね! 田舎な長崎ではお目にかかれない風景です^^!!

    2012年10月17日23時03分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    シルエットがかっこいい! 建物にマッチした撮り方ですね!

    2012年10月17日23時03分

    junites uno

    junites uno

    近代的ですなぁ+++

    2012年10月18日00時04分

    red-earth

    red-earth

    ステキな建物ですね~♪ シルエットもいいですね~♪ 光の射し込み具合もゾクッとします^^

    2012年10月18日00時09分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    この建物は素晴らしいですよね。 シルエットを使ったこの表現もお見事です。

    2012年10月18日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光差し込んだ素敵な光景ですね。 モノトーンに近い色合いでの素敵な作品ですね。

    2012年10月18日00時48分

    fog-y

    fog-y

    三枚ともガラス越しの光の透明感が半端なく、素敵ですね! 拡大して拝見すると、魅力が倍増です。 フルサイズの使い心地はいかがですか?

    2012年10月18日09時10分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ginkosanさん、コメントありがとうございます! ここはお気に入りの建物なんです^^) カメラを始めてすぐに撮りに行ったのですが、今回は会議のついでに立ち寄れました!

    2012年10月18日11時43分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Goodさん、コメントありがとうございます! いいですよね!!! 気兼ねなく撮影できる雰囲気も素晴らしいですよね!!!^^)/

    2012年10月18日11時44分

    げろ吉。

    げろ吉。

    MOGUOさん、コメントありがとうございます! いえいえ、ここは建物が本当に素晴らしいので、私のせいではありません!!! このときも構図が決まらず何枚もボツにしてます・・・TT)

    2012年10月18日11時46分

    げろ吉。

    げろ吉。

    m.mineさん、コメントありがとうございます! まさに建物のカッコよさをどう切り取るか、に四苦八苦の場所^^A;) いろいろボツを量産して。結局、レタッチもしっかり・・・

    2012年10月18日11時47分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ラムネ大臣さん、コメントありがとうございます! D700お仲間になれて嬉しいです!!! まだまだ使いこなせていませんが、良い画をくれる素晴らしいカメラだと感じてます!!^^)

    2012年10月18日11時48分

    げろ吉。

    げろ吉。

    vb_jam3431さん、コメントありがとうございます! そう、私にとっても「おされな」場所です!!! なんてったって「六本木」ですから・・・まあ、慣れない慣れない・・・ でも、ご年配の方の観覧者も多く、意外と落ちついて撮影させていただけました~^^)

    2012年10月18日11時50分

    げろ吉。

    げろ吉。

    キムタ~コさん、コメントありがとうございます! ここは皆さん撮っている場所なので、沢山撮ったなかの90%以上は「この構図見たことあるある」的なもの。 もう、新しいものは難しいや!って割りきって選びました^^A;)

    2012年10月18日11時52分

    げろ吉。

    げろ吉。

    junites unoさん、コメントありがとうございます! D700になったし、東京行くし・・・・で行こうと決めました^^) ここはいつ行っても素晴らしい建物のデザインに感心しちゃいます!!

    2012年10月18日11時53分

    げろ吉。

    げろ吉。

    red-earthさん、コメントありがとうございます! ここは一面ガラス張りで、いつも陽光が差し込んでおり、影が印象的なんです^^) カメラ撮影も全然OKなんですよ!!!

    2012年10月18日11時55分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Kircheissさん、コメントありがとうございます! ですよね!!! いつもワクワクしながら上から下から撮りまくっちゃいます^^)

    2012年10月18日11時56分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます! いろいろレタッチしていたら、丁度良い雰囲気になってくれました^^) ちょっと落ちついた色合いと、ちょっと強めのコントラスト・・・

    2012年10月18日11時57分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Polarbearさん、コメントありがとうございます! 一番だったんですね^^)/ ありがとうございます!!!会議に東京へ来ました^^) 帰りにちょっと六本木へ・・・素晴らしい建物ですよね!!!

    2012年10月18日12時00分

    げろ吉。

    げろ吉。

    fog-yさん、コメントありがとうございます! D700、いいです!!! ・意外と重く感じない(個人差あるとおもいますが) ・レンズの画角をしっかりフルで使える ・暗い部分の描写もしっかり残してくれる D800、D600も出て、だいぶ中古が値下がってきてましたので、思い切って購入しました^^A;)

    2012年10月18日12時03分

    tomo.

    tomo.

    をを〜、3作品とも超カッコイイです^^ 東京に行かれてたんですね! しかし美しい。。 この色調も素晴らしいですね!!

    2012年10月18日14時18分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    ほぼモノトーンのような色彩感覚が 場所の形の美しさを引き立てますね!(^^) オシャレです。

    2012年10月18日22時12分

    ♪~

    ♪~

    こんな風に撮ってみたい(゜o゜) 憧れます(^^ゞ

    2012年10月18日22時23分

    yumetaro

    yumetaro

    ここはもう一度行ってみたいなぁ。 全面ガラス張りなので、晴天だとかなり露出が難しい場所ですよね。 これはうまい具合に纏まってますね。カッコイイです。

    2012年10月18日22時45分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ! めちゃ②かっちょいいです。 建物自体が魅せる構造物ですね。

    2012年10月18日22時55分

    げろ吉。

    げろ吉。

    tomo.さん、コメントありがとうございます! 東京に会議に行きつつ、しっかりカメラを持って、実家に一泊して帰ってきました・・・^^;)

    2012年10月22日18時38分

    げろ吉。

    げろ吉。

    T-SUWARI(仮)さん、コメントありがとうございます! レタッチ中に偶然この設定にたど着きました~^^;)

    2012年10月22日18時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ♪~さん、コメントありがとうございます! ここは建物が全てですよ^^) 六本木からスグなので、東京に行かれたら是非!!

    2012年10月22日18時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    yumetaroさん、コメントありがとうございます! そうですね!! ガラス張りなので、多分時間帯によっても差し込む陽の角度が変わって、影の雰囲気も変化するんでしょうね!

    2012年10月22日18時41分

    げろ吉。

    げろ吉。

    伝説のスーパーサイヤ人さん、コメントありがとうございます! そうなんです!凄い建物で、D90買ってすぐに撮りに行ったましょです^^) 入場は無料!これもいい!! (個展を見なくても入れちゃうんです)

    2012年10月22日18時43分

    げろ吉。

    げろ吉。

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます! 偶然都会的な雰囲気のレタッチにたどり着きました~^^A;)

    2012年10月22日18時44分

    YD3

    YD3

    おお!やっぱり素晴らしいですね。この作品を見たら私のはかなり甘いです。 それとツァイスの広角やっぱり1本欲し〜い。(笑)

    2013年05月12日23時42分

    げろ吉。

    げろ吉。

    武藏さん、YDさん、コメントありがとうございます! この後にもう一度ココを訪れる機会があったのですが、どうしても同じ構図に・・・ 写真って難しいなあ、と感じてます^^A;)

    2013年05月13日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • autumn for tokyoites
    • a portrait
    • 新宿猫景
    • 目黒川の春
    • 西元町
    • you

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP