duca
ファン登録
J
B
蝶も花もキラキラ光っていました。 拡大すればそれなりに光って見えます。(笑)
とても美しい☆ 私は虫とか苦手ですけど、ducaさんのおかげで 蝶は美しい、かわいいって思えるようになりましたっ☆^^ また、背景に黒の部分があるからでしょうか。 見ていて、飽きないですねーーー素晴らしいですっ☆
2012年10月16日22時58分
武藏さま hattoさま おおねここねこさま hisaboさま Kircheissさま usatakoさま sabuctyanさま kakianさま sokajiiさま ゴルヴァチョフさま 丹波屋さま S*Noelさま イナネンさま 茜さま shokoraさま 下町のゾロさま pastelさま Teddy_yさま katoさま ☆maron☆さま aniki03さま OSAMU-WAYさま momo-taroさま ファインダーありさま GFCさま さよなら小津先生さま 林檎さま 財活おやじさま あばしりのともさま ポターさま K。さま シンキチKAさま こしんさま cafe mochaさま 皆様コメントありがとうございました。 全て目を通させていただきました。 輝くランタナの花にアゲハチョウがやって来ました。 チョウは喜び花はチョウを迎えるように光って見せました。 生き物達の賛歌のように感じました。 いつもながらのビビット風にしてその喜びを表して見ました。 このシーンですといつもは70-300で撮るのですが 今回はセセリを撮っていたマクロで運よくそのまま接近して撮ることが出来ました。 RAW現像で色をノーマルからビビットに変換しレベルとトーンカーブも 調整して輝きを出して見ました。 アゲハの翅の先端がフレーム外で切れてしまったり 調整で花の色彩が飛んでしまったりで不出来でありますが アゲハの目が輝いていたり、翅の開き位置がよく、模様も綺麗で 良しとしました。 皆様ありがとうございました。
2012年10月17日22時01分
ちーこ&ライオンさま コメントありがとうございました。 拡大ありがとうございました。 少しは色が光って見えましたでしょうか ちょっと派手ですが(いつもの事ですが) 蝶や花が生きる喜びを表して見ました。
2012年10月17日22時45分
ぽいた*さま コメントありがとうございました。 はい、思いっきり色いっぱいにして見ました。(笑) 元写真はこれほど光ってはおりませんでしたが 花はそれなりに光り、蝶の瞳も光って綺麗でしたので 色彩多めにして画面を輝かせてみました。
2012年10月17日22時51分
mogmogさま コメントありがとうございました。 蝶も花も皆光っていました。 明るく元気に生きる彼らを祝して?目いっぱい光らせて 色もプレゼントしました。 はい、主にビビット、レベルとトーンカーブをいじりました。
2012年10月18日14時24分
mimiclaraさま コメントありがとうございました。 今回は光も華やかに輝かせて見ました。 輝かせすぎて色が一部飛んでしまいましたが これが素人のよい(いいかげん)なところ 自分で許してしまいました。 すこし歯止めを掛けなければと反省です。(笑)
2012年10月18日20時38分
ゴリさま コメントありがとうございました。 はい、思いっきり輝かせました。 元気な蝶と花のキラキラした生命力を表して見たかったです。 (思いだけはいっちょ前です、笑) 表現力が付いてこないのでいけませんが、暴走しない程度に チャレンジしていきます。
2012年10月18日20時44分
もうducaさんの蝶のお写真を拝見しちゃうと、自分のが出せません(^^; いつもながら素敵な瞬間を捉えられますね^^ 鮮やかで光をうまく使ってらっしゃって参考にさせて頂きます♪
2012年10月18日22時01分
a-kichiさま コメントありがとうございました。 とんでもございません。 撮れた写真を見て稀に写っている物を載せるだけで 意図して撮れたことなどほとんどありません。 タイトルも後講釈に近く写真はまだまだ偶然の産物に 近いです。(笑)
2012年10月20日21時45分
awesomeさま コメントありがとうございました。 蝶を愛する心ですか、ありがとうございます。 確かに蝶を見るとすぐに撮りたくなりますので これも愛情なのでしょうか。 蝶(虫)の気持ちになってタイトルを付けている のは確かですね。(笑)
2012年10月20日21時50分
ブルホーンさま コメントありがとうございました。 確かに、いつも目にだけはピンを合わせております。 ボディー全体にピンが合うことが少ないですが 今回は良く合ってくれた方です。花の輝きが 表現できればいいなと明るくしてみました。
2012年10月20日21時53分
鶴見の彦十さま コメントありがとうございました。 色も明るさも目いっぱい上げましたが、成るべく 色が飛んでしまわないようにしましたがちょっと オーバーしてしまった色もありました。 まあ、少しぐらいは許してしまいました。(笑)
2012年10月20日21時56分
まこにゃんさま コメントありがとうございました。 はい、私も目にピンがいってよかったと思っています。 大きな目は意外に可愛いですね。 輝く花の雰囲気に合わせて思いっきり明るく華やかに して見ました。
2012年10月20日21時59分
tomcatさま コメントありがとうございました。 はい、いつもながらのド派手な蝶でした。(笑) おっしゃる通り、要するに綺麗な色合いを表現しました。 これがこの写真のポイントだと思います。
2012年10月20日22時02分
バライタさま コメントありがとうございました。 そうですね、ボケと反射のせいで不思議な輝きとなりました。 この光を強調しようと更に 彩度と、レベル・トーンカーブいじりましたので 余計強調されちゃいました。(笑)
2012年10月23日20時44分
ちゅん太さま コメントありがとうございました。 どうも派手な写真が好きで困ったもんです。 色と光を強調して見ましたのでタイトルも チョー色彩とダジャレして見ました。(笑)
2012年10月23日20時47分
まあるいさま 初めまして コメントありがとうございました。 背景が黒に整理できましたので 光と色を強調することができました。 蝶と花達の生きている喜びを出せれば いいなあと思っておりました。
2012年10月23日20時51分
たまじまんさま コメントありがとうございました。 後ろの黒が明るさや色彩を引き立てて くれると思ってとにかく光らせて見ました。(笑) うれしいコメントいただけて派手な色彩にした 甲斐がありました。
2012年10月24日22時23分
kachikohさま コメントありがとうございました。 蝶と花の輝きを出して見たくてこのような色彩に 挑戦してみました。背景の葉もごちゃつかずに ボケてくれましたのでラッキーでした。
2012年10月27日05時17分
ブルSSSさま コメントありがとうございました。 蝶と花の生き生きした輝きを表現してみました。 生命の喜びを出して見たかったので 彩度、コントラストともに上げてみました。
2012年11月01日18時42分
hatto
この色彩と光り。ducaさんカラーと名付けます。この描写を真似しようと挑戦していますが、無理です。蝶を捉えられるところまでも行っていません。(苦笑)明るくて気持ちの良い作品ですね。
2012年10月16日21時12分