seys
ファン登録
J
B
昨日コスモスに降りそそいだ太陽は、今日、バラの周りにはこんな姿を見せてくれました。
wooooo~~~~ 素敵すぎるではないですか!何やらフィルターなど噛んでるのでしょうか?? すばらしい!! そしてごめんなさい!私の”いもうと”写真にコメントいただいていたのですが、うっかり 削除してしまいまして、コメントを消してしまいました、、申し訳ございません、 もし、よろしければもう一度、トライしてください、、(気がついてなくて読んでないのです、、涙)
2012年10月16日21時55分
wabisukeさん hattoさん nyankomanさん 月子さん S*Noelさん koishiさん tomcatさん 武藏さん 茜さん 古風さん 絞利 写多さん momo-taroさん nab+kenさん ニャンコ先生Ⅱさん ニーナさん a-kichiさん m.mineさん honyakaiさん OSAMU-WAYさん 皆様、いつもほんとうありがとうございます!!!!!!!!! これも撮って出しで特になにもしてないんですよ・・ ここんとこちょこちょこアップさせていただいている写真で使っている玩具レンズの特性のようです。 昨日同様のものです。シャープさにはまったく欠けますが面白いです。 (レンズフィルターも使っていません。) 太陽との角度とマニュアルの絞りの操作で光が太くなったり狭くなったりで・・ 撮った写真はすべてこのような感じで一重から四重くらいまでの輪が出ています。 コメントいただけたように精霊、妖精、女神を感じることができました。
2012年10月17日01時55分
いろいろ小物操作されて楽しそうですね^-^ 私はそういう操作が得てではないので、自然かませの偶然にかけてますが 自分で作られるって素晴らしい事ですね。
2012年10月17日19時05分
esuqu1さん ありがとうございます!!! 私もその操作が苦手で、パソコンでさえサイズ小さくするだけしかできません・・ レンズつけて偶然にであって撮ってはいこんなの~!!ってものばかりですよ~。
2012年10月17日19時31分
アルファ米さん tomo.さん 梵天丸さん まゆきさん cafe mochaさん Thanhさん ありがとうございます!!! 玩具のようなレンズですが・・面白いです。でもおどろくほど写らない?! 宙玉 っていうのがあるんですね・・素敵なレンズですね!! 撮り方は特にないいです・・。ほんとに・・
2012年10月17日23時18分
wabisuke
うわお! 何ていうGold Ring。
2012年10月16日19時54分