写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

秋を感じて

秋を感じて

J

    B

    膝の調子が大分回復してきたので、2カ月ぶりに何時もの散歩コースを歩いてみました。 道路沿いには沢山のセイタカアワダチソウが咲いて、またススキも綺麗でした。 ススキが風に吹かれてなびく様子に秋を感じました。

    コメント40件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケに上手く黄色を、暗い背景にススキをぼけで入れられて、 逆光で光る主題のススキが引き立ちますね。 穂が風にそよぐさま、実際に見てるようです。 深まりゆく秋ですね。 *今日は良いお天気で、素敵な夕景が見られるでしょうか。 いつもの所に行って撮って見るつもりです。 金時山の左位に入るのが16:56位でしたね。

    2012年10月16日16時10分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; 早々のコメントありがとうございます。 これはいたち川沿いの光景で、背景は対岸の林で 影になってる部分を利用しました。 結構風が吹いていたので、ススキが横になびくタイミングを見てシャッターを切りました。 今日はこれから出かけるので夕日は撮れません。 素敵な写真が撮れたら拝見させて下さい。

    2012年10月16日16時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    セイタカアワダチソウを前ボケにした彩りの素敵な描写ですね! ススキが輝きを放って秋風になびく様子が美しい光景です。

    2012年10月16日17時00分

    inkpot

    inkpot

    セイタカアワダチソウの黄色が良い具合にボケてすすきを見事に引き立てていますねェ。秋を感じます。

    2012年10月16日17時45分

    Good

    Good

    ススキの作品がだいぶ見かける様になりました、 アワダチソウは必ずススキと一緒にいますね^^。 そこをボケでさらっとこなす所が良い発想です☆

    2012年10月16日20時25分

    tomcat

    tomcat

    秋ですねぇ~ ススキが秋風になびく様子は風情がありますね^^

    2012年10月16日20時26分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー、 輝くススキにセイタカアワダチソウの前ボケを添えて、 うっすら黄色のフィルターもステキな色を添えるようです。

    2012年10月16日21時12分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    セイタカアワダチソウを前ボケに使われた構図が素晴らしいです。 風を感じるススキの姿がいいですね。

    2012年10月16日21時24分

    shokora

    shokora

    前ボケはセイタカアワダチソウなんですね! 普段は好きじゃないんですが(^^;)、秋の彩を添えてくれてますね~!

    2012年10月16日22時21分

    m.mine

    m.mine

    この秋 この秋の風景最高っすね。なんと美しい秋の気配が最高っす。

    2012年10月16日22時22分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ススキから風を感じることができる素晴らしい一枚ですね。 秋っていいですね。

    2012年10月16日23時31分

    BUGSY

    BUGSY

    本州もすっかり秋ですね~ 秋の空気感の演出が素晴らしいと思います。

    2012年10月17日04時30分

    K。

    K。

    すてきな秋のお写真です^^ 前ボケ・・背景・・・とてもきれいです。 こういった光景見ているようで撮れないものです^^

    2012年10月17日12時55分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 ススキが逆光に輝いてとても綺麗でした。 セイタカアワダチソウの間から覗くような感じで ススキのなびく様子を撮ってみました。

    2012年10月17日13時34分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 逆光に輝くススキの美しさがとても印象的でした。 風も良い演出をしてくれました。

    2012年10月17日13時35分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 二つの位置関係が良かったですね。 背景の林の陰の部分も一役買ってくれました。

    2012年10月17日13時36分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 風になびくススキの様子を上手く表現出来たと思います。

    2012年10月17日13時37分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 久しぶりに歩いた何時もの散歩道。 一面に咲く黄色い花、その向こうに白く輝くススキが 風に吹かれてとても綺麗でした。 ちょっとのぞく感じで撮ってみました。

    2012年10月17日13時40分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 風になびいていないショットもあるのですが こちらの方が断然絵になってます。

    2012年10月17日13時41分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 太陽の方向、背景の森にも助けられました。 この時間帯だからこそ撮れる光景です。

    2012年10月17日13時43分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 逆光に輝くススキだけでも良かったのですが 折角近くに黄色い花があったのでちょっとフィルターを・・ 風を待ってパチリ。

    2012年10月17日13時45分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 ススキが風になびく様子、タイミングを計りながら・・・ 良い光景に出合えました。

    2012年10月17日13時48分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この花はあまりにも多すぎますよね。 でも良く見ると結構綺麗な花です。 今回は脇役に回ってもらいました。

    2012年10月17日13時49分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 秋の気配を感じてくれると嬉しいです。

    2012年10月17日13時50分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 風になびくススキって絵になりますよね。 特に逆光に輝くススキ、大すきです。

    2012年10月17日13時51分

    sokaji

    sokaji

    BUGSYさん; ありがとうございます。 久しぶりに歩いた散歩道、結構秋が近づいてきていました。 早く膝の調子を整えて、紅葉の鎌倉を歩きたいです。

    2012年10月17日13時53分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 最近は前後も含めて物を見るようになりました。

    2012年10月17日13時54分

    an

    an

    ススキ、いいですね~! 秋の風を感じる1枚です!!

    2012年10月17日18時04分

    SeaMan

    SeaMan

    植物の生命力の差でセイタカアワダチソウが強くて ススキを駆逐していると聞いた事があります。 そう考えると複雑ですね。 お互い一生懸命生きているのですが・・・

    2012年10月17日19時35分

    sokaji

    sokaji

    anさん; ありがとうございます。 ススキって誰が撮っても絵になるような気がします。

    2012年10月17日21時02分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 とにかく毎年増えているように感じますね。 この花の生命力には驚かされますね。

    2012年10月17日21時04分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー なんだかsokajiiさんの伝家の宝刀「前ボケ」 久々に見たような・・・・^^ 流石効果的に入れられますね 秋風を感じます

    2012年10月17日21時38分

    イノッチ

    イノッチ

    あれれ・・ひざの調子があまりよくなかったんですか・・でも回復されたということで何よりです。 風の流れを見事なまでに表現ですね、まさしく秋色、前ボケを上手く使って・・前ボケ効果上手すぎます

    2012年10月18日09時31分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 伝家の宝刀・・・懐かしい気もします。 自然の立ち方だと単なる前ボケになるので 少ししゃがんで黄色を被せてみました。

    2012年10月18日15時45分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 はい8月の初めころから調子が悪く、一時は階段の上り下りが大変でした。 この風になびくススキ、一度撮ってみたかったんですよ。 旨い具合に前ボケも使えてラッキーでした。

    2012年10月18日15時47分

    duca

    duca

    何という美しい輝きでしょうか! 前ボケの黄、背面の暗さが ススキの美しさを際立たせていますね 素晴らしいです。

    2012年10月18日19時08分

    アルファ米

    アルファ米

    手前の黄色が効いてますね。 すばらしい秋の描写です。

    2012年10月18日20時40分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 逆光に照らされて風になびくススキが 背景の暗さも手伝ってとても綺麗で印象的でした。

    2012年10月19日08時41分

    sokaji

    sokaji

    アルファ米さん; ありがとうございます。 ススキもセイタカアワダチソウも満開でした。 風が良い演出をしてくれました。

    2012年10月19日08時42分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 コントロールですか・・ これも結果オーライですよ。

    2012年10月21日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • こころ和らいで
    • 台風シーズン到来
    • 草むらのダンサー
    • きらめき
    • 透かしモミジ
    • 春うらら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP