esuqu1
ファン登録
J
B
D600では出来ない撮り方をと意地の-5.0補正 1/8000(笑) まだまだD700頑張るぞ!( ̄∇ ̄凸”
LDDさん マイナス補正は良く使うのですが、悪戯に5までしてしまいました(笑) 本当は絞って花と蕊をきっちり撮らなければならないのですようが このレンズはとにかく開放で撮りたくなってしまいます^^ Marcusさん 赤リング、なにげに今のお気に入りなんです^-^ キティちゃんでも撮ってそこに入れ込みたいなと密かにたくらんでいます(笑) 七さん D600はISO100からですので、D700のISO200に比べ一段低いので1/8000のアドバンテージは どこまであるか解りませんがね^^; D700持ちの最後の我慢、D600なんかには負けないぞーって、ただ数字だけです(笑) やっぱり新しいカメラの方がいいと思います^^ ライブビューも使いやすいだろうし、撮って出しも素直にいいでしょうしね・・・ 拘りオヤジ、新しいのに手が出せないスマートフォンも知らない、使えないオヤジが 使い続けるのがD700かもです(笑) tomcatさん おっしゃる通りで、意地になって撮るときはこの補正数字『5』つかったんねん(笑) S*Noelさん 結構明るい逆光の中、いかに光を抑えるかNDフィルターも持ってなかったので、 この手を使いました^^; 補正ではレンズがどういう動きをするのでしょうね・・・物理的動作が把握してないので 使っていいのか悪いのか^^; GFCさん なんか周りは彼岸花ばっかりなので、違う花も撮りにとは思いますが やっぱり現地ではこの花が一番目立ち、また撮ってしまいます(笑)
2012年10月17日09時32分
LDD
やっぱり彼岸花って光を意識したら奇麗に写りますよねぇ^^ -5補正ってやっちまいましたね(笑) 素晴らしい表現できていると思いますよ。 あ、厳島ですが、干潮なら鳥居まで寄れるし、満潮なら映り込みを狙えるので、どっちも捨てがたいです^^ 二日間ぐらい滞在したらどうでしょう?笑 (アガナ)
2012年10月16日08時59分