写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

すばらしき雲海③

すばらしき雲海③

J

    B

    竹田城の雲海です。早い時間帯は雲海も低かったのですが、午前7時30分ころから雲海が上昇し、写真のように、まさに天空の城のような景色になりました。 雲海は動きがあり、少しずつ形を変えるのが面白いですよ。

    コメント22件

    シュンブ

    シュンブ

    このころの時間がマックスな雲海なのでしょうか。 見事に盛り上がっています。

    2012年10月16日06時17分

    ginkosan

    ginkosan

    竹田城跡を見るポイントからの撮影、 面白いですね^^

    2012年10月16日07時40分

    inkpot

    inkpot

    ナイスタイミングですね。天空のラピタが頭をよぎりました。こういう場面に遭遇してみたいです

    2012年10月16日08時23分

    近江源氏

    近江源氏

    まさに天空の城、竹田城址 美しくて素晴らしいですね!

    2012年10月16日09時27分

    C330

    C330

    TVの映像でよく見させていただいていますけれど、 実際にこの眼で見てみたいものです。素晴らしい情景ですね。

    2012年10月16日09時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい天空の城の描写ですね。 幻想的な光景でウットリ見入ってしまいます。

    2012年10月16日11時32分

    shokora

    shokora

    この世の風景では無いようです! 天空の城って現実にあるんですね~!

    2012年10月16日11時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雲海に浮かぶ姿が素敵な光景ですね! この状態では敵も攻め辛く、守りも考えた城なんですね。

    2012年10月16日12時47分

    duca

    duca

    時間とともに雲も変化するのですね 早朝よりも雲のウネリが大きく見えます。 天空の城に相応しいすばらしい光景です。

    2012年10月16日14時12分

    bubu300

    bubu300

    天空のお城のようです。素晴らしい。

    2012年10月16日15時51分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ほんとだ。随分上がってきましたね。

    2012年10月16日17時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    まさに天空の城ですね。 いつか生で見てみたいです(゚∀゚ )

    2012年10月16日18時54分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    これも素晴らしいですね^ 城址の周囲を 生き物のように流れるんでしょうね^^

    2012年10月16日21時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    やはりこの風景は何度見ても素晴らしいです。 雲海は常に形を変えるということは、この風景は唯一の風景ですね。 貴重な風景をありがとうございました。

    2012年10月16日21時10分

    七

    竹田城ですね。先日TVでもやってました。 こうやってみると本当に日本のマチュピチュですね。

    2012年10月16日21時48分

    seys

    seys

    まるで不落の城ですね!!! 凄い風景をありがとうございます!!!

    2012年10月16日22時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    すごい!!です♪ 噂に聞いてはいましたが、これほど雲海に浮かぶ作品は初めて見ました♪ これぞ天空の城ですね♪ 雲海の変化も面白いでしょうね♪ 一度は撮ってみたいところです♪

    2012年10月16日23時23分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい雲海ですね。 顔を出した秘密基地って感じがステキです。

    2012年10月18日22時00分

    たまじまん

    たまじまん

    空中都市ですね! 実際に見たくなってしまう1枚でした!!

    2012年10月24日22時20分

    takai

    takai

    去年は天滝でお会いしまして、今年は雲海バッチリですね。私もようやく初デジカメ50Dの中古を買ってボチボチ撮ってます。

    2012年12月05日13時04分

    ゴリ

    ゴリ

    takai様こ無沙汰しています。 竹田城の雲海は運よく二回目で巡り合うことができました。takai様も50Dを購入されたことを知り、貴方様のサイトに訪問しましたが、まだ、投稿写真はありませんでした。残念。 投稿写真を期待して待っています。

    2012年12月05日23時13分

    千切れ雲

    千切れ雲

    ゴリさん ご無沙汰して失礼しておりました、竹田城の写真はいろいろ見ましたがこれはまた正に『素晴らしき雲海』ですね、 青みを帯びた下方から赤みを帯びた雲へと変化し、城址のみが浮かび上がっている様が幻想的で美しいです。

    2013年03月16日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 夕焼けシルエット
    • 紅葉と雲海①
    • 厳寒の候
    • 瞑想女子
    • 富士の夜明け③
    • 里の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP