近江源氏
ファン登録
J
B
近江商人(五個荘商人)発祥の地であり数多くの本宅が残っていて 重要伝統的保存地区に選定された金堂地区の白壁の蔵
もう20年も前のことですが、永谷園の社長にインタビューしたら、「ウチはもともと近江商人なんですけど、元禄時代に江戸に出て成功した仲良しの山本山から、あんたも出ておいでよと誘われて江戸に来たんですよ」と言ってました。 永谷園も山本山も、大阪商人が眉をひそめる近江商人だったのかって、ちょっと驚きましたね。
2012年10月15日22時57分
この広角の使い方は勉強になります。五個荘のこの辺りは、普通に歩いても雰囲気のある場所ですけど、 広角の効果で、まるで異界のような雰囲気が出ますね。すごいです。
2012年10月16日00時05分
何故近江なのかというのをもう少し勉強してみます。この様な土蔵が並ぶと云うことは、かなりの財が集中したのでしょうね。そんな昔の栄光が残されていて、そこを見事に描写されましたね。
2012年10月16日05時12分
ginkosan@静養中
ここ10mmで撮るとこうなるのですか。 いいですね、落ち着いた佇まいも素敵です^^
2012年10月15日22時15分