tomo.
ファン登録
J
B
ヒョウシリーズ 笑 昨日はMacOS 10.6で今日は10.5ですねw ☆ちょっと返信等々遅れておりますが、また後ほどさせていただきます。。
良い色が出てますねぇ。 動物園で動物撮るときは色合いを気をつけているのですが、設定が良いのでしょうね^^ その動物に似合った色合いが出ていると思います。 明日は10.4Tiger?それとも10.7LION? (アガナ)
2012年10月15日16時08分
wabisukeさん コメントありがとうございます! ハハハw 確かに見てたらあくび貰いそうになりますよねw LDDさん コメントありがとうございます! 良い色出てますか!嬉しいです^^ いやぁ、設定はどうなんでしょう。。 カメラ側の設定は彩度を抑えて コントラストを若干強めた感じにはしてます。 あまり派手な色は好きではないんで、 渋い感じになるような設定ですねぇ。 あとはRAW現像でさらに軽くレタッチして仕上げてます^^ eng☆nukadaさん コメントありがとうございます! あくびしてる表情って、いくらヒョウでも ちょっとかわいく見えたりしますねw OSはすいません、分かる人がニヤリとすれば良いかなぁと。。笑 3104mmさん コメントありがとうございます! ベロ、確かにザラッザラですよねw 僕もあとで写真見て気になりました 笑 王子動物園良いですよ〜! また行ってみてください^^ アルファ米さん コメントありがとうございます! 猛獣でもあくびしてるとかわいく見えますね 笑 髭長いですよね〜@@ 僕もちょっとビックリしました^^; 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! カメラ構えてたらたまたまあくびしてくれましたw 良い感じに撮れて良かったです^^ Goodさん コメントありがとうございます! そうですねぇ。ここは思い切ってアイコンにするべきでしょうか 笑 さすがになかなか勇気が出ない感じですね^^; タイミングは我ながらバツグンでした 爆 Y-hiroさん コメントありがとうございます! いやぁ、これはカメラ構えてたらたまたまあくびしてくれたんで そのままシャッター切った感じです^^ タイミングが良かったですね 笑 PB66 NINJAさん コメントありがとうございます! カッコイイですか〜、 嬉しいです! 拙い写真ばかりですがまた覗いてみてください^^ ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます! ハハハw そうですねぇ。 あくびはかわいいんですけど、ヒョウですもんね^^ やっぱり迫力はありますね! seysさん コメントありがとうございます! いやぁ、ネコ科の動物って 身体のラインがしなやかでとっても美しいですよね^^ koishiさん コメントありがとうございます! そうなんですよ〜。髭が結構すごいことになってますよね@@ 外敵から身を守るために色んなアンテナの役割を果たしてるんでしょうね。。 あくびはかわいいんですけど、やはり猛獣の迫力はありますね 笑 ほのぼのんさん コメントありがとうございます! ダハハw ほのぼのんさんとこのニャンコちゃんもわりと獰猛ですもんねww けっこうネコパンチを食らってるかんじでしたもんね 笑 いやぁ、お褒めの言葉、嬉しいです! Hsakiさん コメントありがとうございます! あ〜、確かに100mmではキツいかもですね^^; このレンズは150mmまでのレンズなんですけど、 マイクロフォーサーズなんで換算300mmの画角で撮れるんですよ。 画角が倍になるんで広角は苦手ですが、望遠はソコソコ撮れますね^^ ゲジン光さん コメントありがとうございます! ダハハw 怖かわいい感じですかね〜^^ トーマス7号さん コメントありがとうございます! いやぁ、なかなかのあくびでしたよ 笑 自分的にはアンダー補正が好きなんで、 ついつい暗く渋く。。みたいな絵になりがちですね^^; SOLEILさん コメントありがとうございます! 基本ネクラなんでついつい暗めに仕上げがちです 笑 猛獣でもやっぱりあくびの表情って何となく愛嬌がありますよね^^
2012年10月17日19時58分
Thanhさん コメントありがとうございます! 描写はOM-Dの手振れ補正がかなり強力なんで助けられてますねw 色調はいつものようなくら~い感じです 笑 たんねさん コメントありがとうございます! いやいや〜、ホンマにたまたまなんです^^; 普通に撮ろうと構えてたらあくびをしてくれたんで 急いでシャッター切った感じです 笑 喜んでいただけて嬉しいです!
2012年10月18日13時28分
wabisuke
もらいあくびしましたがな(笑)
2012年10月15日16時03分