S*Noel
ファン登録
J
B
10月13日は江の島の花火大会でした。江の島は夏と秋と2回の花火大会があります。僕は今まで撮ったことのないソフトフォーカスレンズによる風景と一緒の花火に挑戦しました。ソフトフォーカスレンズで花火を撮る場合は、花火の切り取りになります。これを風景込みで撮影したらどうなるか試してみました。いかがでしょうか?右下が江の島です。 今日から新しい一週間が始まりました。 皆さま、頑張って行きましょう!!!
シンキチKAさん、ミンチカツさん、おおねここねこさん、三重のN局さん、ろでぃーくんさん、さよなら小津先生さん、MikaHさん、ポンスケさん、Teddy_yさん、しんいちさん、nanasinogoさん、アルファ米さん、Goodさん、シュウポンさん、cafe mochaさん、m.mineさん、林檎さん、momo-taroさん、nyankomanさん、雅(みやび)さん、m-hillさん、アンチモンさん、seysさん、ニーナさん、Mt.Dさん、ブルさん、斗志さん、takeohさん、さくらんぼ♪さん、あばしりのともさん、hattoさん、茜さん、ふ~こさん、mimiclaraさん、コメントありがとうございました。 ソフトフォーカスで撮り始めて初めての経験、風景と一緒の花火写真です。地上の灯りと花火とは根本的に明るさが違うため、光によってにじみの度合いが変わるソフトフォーカスレンズでは描写がとても難しくなります。タイミングは1つ、花火がパッと開いて下方に落ちる瞬間が狙い目です。このタイミングでないと花火はえらいテカテカになってしまいます。この写真の場合は灯台の灯りも一緒に撮りたかったのでそのタイミングも一緒にはかりました。 当時、茅ヶ崎海岸は明るいうちからバーベキューをやったり、早めに来て花火大会を待つ人で賑わいました。僕にとっては楽しい初体験になった夜でした。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2012年10月16日23時50分
ducaさんへ ご覧いただきありがとうございました。 おっしゃるとおりですね。 自分で撮影していても同じ感覚でした。 ちょっと大人しい花火大会でしたので、来年はもっとパワーアップしたいと思っております。
2012年10月18日21時31分
シンキチKA
ソフトフォーカスで花火なんて初めて見ました! 涙で滲んだ光景に見えて、懐かしい気持ちになりました(^-^) 子供の頃はきっとよくこんな光景を見ていたんだろうな〜。 なかなか大人になると泣かせてくれませんから…。
2012年10月15日14時30分