- ホーム
- photogallery
- 写真一覧
- 湯滝を眺めてる皆さん、私が見えますか~!!(笑)
photogallery
ファン登録
J
B
J
B
湯滝の流れ出しは見た方が多いと思いますが、 その流れ出しの柵から思い切り腕を上に伸ばして D5100のバリアングルを生かして撮ってみました。 この視線での湯滝をご覧になった方は少ないのでは ないでしょうか? 拡大してご覧になると、前の写真の「秋晴れの湯滝」を 撮影した場所になりますが、滝を眺めてる人たちが 見えるんです!! 高いところが苦手な方すいません(^^;
これは凄いアングルですね! ダイナミックなお写真に見入ってしましました。 まるで森の中に滝が吸込まれて行くようですね。 素晴らしい風景です。 湯滝の丁寧なご説明よくわかりました。 ありがとうございました。
2012年10月15日15時11分
kaoさん いつもコメントありがとうございます。 流れ出しの所に手摺りのような柵があるので そこで皆さん眺めています。 脚立でも用意して上ってバリアングル撮影したら もっと迫力ある絵が撮れるかもしれません(笑)
2012年10月15日22時40分
さよなら小津先生さん いつもコメントありがとうございます。 せっかくバリアングルモニター付きのD5100を使ってますので どう見えるのかなって思いついて撮ってみました。
2012年10月15日22時44分
S*Noelさん いつもコメントありがとうございます。 少しでも違う視線で見られたらと思い撮ってみました。 こういう時はバリアングルでよかったと思います(笑)
2012年10月15日22時47分
nanasinogoさん いつもコメントありがとうございます。 そうです!! 撮影時は腕にストラップを巻きつけてカメラが落ちないように 注意しました(笑)
2012年10月15日22時48分
こういうアングル中々ないですよねー 高所恐怖症にはたまらない画像です(笑) 私ならここには行けないと思いますので 貴重な画像を見せていただきありがとうございます^^
2012年10月15日23時29分
ほのぼのんさん いつもコメントありがとうございます。 ちゃんと柵がありますし、この流れ出しまでは 湯ノ湖から穏やかに流れている様子が見えますので そんな怖くはないですよ(^^)
2012年10月16日23時37分
ほたるいかさん いつもコメントありがとうございます。 はい!! 上にも行けますし、湯滝の有料駐車場へ行かないでそのまま120号 を進むと左側に数台止められる駐車場があるので、そこからすぐです。 この駐車場なら無料なので歩くのが面倒でなければおススメです(^^)
2012年10月16日23時42分
kao♪♫♬
マジですか!! 怖いぞ、これは... 手摺りとかあるのですか?!
2012年10月14日23時54分