鶴見の彦十
ファン登録
J
B
鎌倉市農協連即売所で「万願寺ししとう」を見っけ! 早々に買い求め、帰宅してからフライパンで炙って 「塩・胡椒」。 辛くも無く、青い香りがとても美味しかったです~ ^^/ ビール、ガバガバ・・・と! AiAF NIKKOR 50mm f1.4
綺麗なスナップですね^^) こういう臨場感のある1枚も大好きです!!! 店主の絡み具合がすごくいいな~って。なかなかうまく撮れないことが多いんです^^A;)
2012年10月15日08時54分
げろ吉。さん いつもありがとうございます。 築地などもそうですが 市場や商店街での撮影は気を遣いますね! お邪魔にならぬよう十分、注意させていただきました。 ^^
2012年10月16日19時31分
これ、旨いんです! 当ると「辛いんです ^^;」 ワタシも、これで一杯やりますが ..彦さんは <塩・胡椒> ですか。 ワタシは <カツオブシと醤油> です。^^
2012年10月22日05時11分
これ旨いんです! でも、当ると辛いんです。^^; 彦さんは <塩・胡椒> ですか ...ワタシは <カツオブシ・醤油> です。 あ〜、熱燗呑みたくなったぁ〜。^^
2012年10月22日05時14分
酔水亭さん いつもありがとうございます。 <カツオブシ・醤油>なら熱燗、合いますね~ やっぱし辛いヤツも混ざってるのでしょうか。 青唐辛子は、相当辛いそうですが・・・ ^^;
2012年10月23日21時19分
ninjin
検索しました、妙本寺の開創は比企能員の子だったのですね。 彦十翁の顔が北条時政に似ているのでしょうか? 虫とは言え迫力の形相に怨念を感じますね。 ししとう大好きです。衣を付け天ぷらもよろしいかと・・・
2012年10月14日23時29分