シュンブ
ファン登録
J
B
竹田城。 少しずつ空が明るみ始めました。 まだ、人間の光が少しうるさいですが、 本日の雲海を盛り上げてくれた星々を協賛としてあげさせていただきます。
おお!! 星空とコラボ! 見ごたえありますね。 20mmってことは立雲峡からではなさそうなので竹田城直接ですか!? 去年私も4時間かけて行きましたが雨でした><
2012年10月15日12時48分
良い感じの雲海、そして星空ですね。 私は10/7に行きましたが、風があってイマイチでした。 しかし本当に車と人が多くなりましたね。 カラスコで撮った星空お見事です。
2012年10月15日14時55分
kawa_iko様 ありがとうございます。 写真右側には高速のインターチェンジがありまして、 雲海が薄かったり、真夜中はこの光がうるさいです。 夜更けになってだんだんと雲海を通していい色に輝くようです。
2012年10月15日23時37分
milk-moo様 ありがとうございます。 瞬間的なシャッターチャンスを数限りなく はずしてきたカメラ歴を送っておりますので、 仏縁にて良いシーンに恵まれたようです。
2012年10月15日23時40分
はじめまして。すばらしい竹田城の雲海と夜景は見ごたえありますね。 実は、同日私も片道4時間をかけて竹田城に行ってきました。 撮影ポイントは対岸の山から撮りました。はじめて雲海を見ることができ感激一塩でした。
2012年10月16日05時58分
このシリーズ、どれも素晴らしい作品になりましたね。 竹田城跡に取り巻く霧のショータイム、とっても幻想的で素晴らしいです。 私的にはオリオン座を切らないで欲しかったです(^^)
2012年10月17日13時01分
三重のN局様 すみません^^ 星や星座に詳しくなくて、こんな形になってしまいました。 次回は、星のことについても知識を入れていくとより楽しめるということですね。 ありがとうございます。
2012年10月17日22時38分
mo-chan
長時間 ご苦労様です さぞ冷え込んだのではないでしょうか 暑いコーヒーを1杯差し上げたい気分ですが(^。^) 素晴らしい瞬間をありがとうございます
2012年10月14日16時59分