まこにゃん
ファン登録
J
B
先日、生まれて初めて蕎麦の花を見ました。 皆さまの素敵な一面の蕎麦の花の作品を観てとても見たかった光景でした。 近くにあることを知って出かけた時には盛りを過ぎてしまっていました。 蕎麦の花の可憐な姿を見て、無性にお蕎麦が食べたくなりました^^。
優しい緑色の背景にそっと咲いた白い花が美しいです。 そうでしたか、初めての出会いに感激されたことでしょう。 なかには赤い花を見つけたりしませんでしたか? 素敵な作品に朝から癒されました。 私も蕎麦を食べたくなってきました(^^)
2012年10月14日08時15分
まこにゃんさんらしい優しさに満ちた切り撮り方ですね~ シンプルな色合いの中に仄かな色香も感じさせられます。 蕎麦の香りがする蕎麦が食べたいですね(^_^)
2012年10月14日09時31分
そうですね、そろそろ満開かと思います。 こうしてそばの花を見ると可愛いですね。 僕も来年狙いたいと思います、 ・・・そばが食べたくなるのは僕も同じです。笑
2012年10月15日20時03分
新緑の森の中の真っ赤な彼岸花を楽しんで、こちらへ・・・ 一転、清楚で可憐な蕎麦の花ですね♪ こちらは明るい緑に浮かび上がる白い花♪ この花一つ一つに蕎麦の実が結び・・・そしてあの美味しいお蕎麦♪ 食べたくなりました(^.^) 明日のお昼は蕎麦にします(^_-)
2012年10月15日22時00分
赤の中に一輪の白花とても美しい色の構成だったです。 白い蕎麦の花とても美しいですね すばらしいピントと周りのボケです。 タムロン60㎜のレンズはいいですね。
2012年10月16日13時50分
良い個体に巡り会えて良かったですね^^ 観察眼がもちろん良いのでしょうけれど。 蕎麦の花って小さいけれどとても綺麗ですね。 見て楽しみ、食べて楽しみ^^! とても素敵な存在だと思います。
2012年10月17日09時13分
一面のそばの花畑の写真は見たことがありますが、 アップの写真は初めて見ました! かわいらしい可憐な花なんですね^^ 美しい緑のボケ感に浮かび上がるステキな描写です!
2012年10月20日20時05分
小梨怜さんありがとうございます。 小梨怜さんの作品を観るのはとても楽しくまた自分の勉強になります。 なかなかこまめに見る事が出来なくて一度に何枚も見てしまいます。 私のコメントへのお返事は全く気になさらないでくださいね^^。
2012年10月27日21時29分
三重のN局さんありがとうございます。 赤い蕎麦の花の情報をありがとうございます。 赤い花も見てみたいと思っていたところ ピンクの蕎麦の花を載せていらっしゃる方がいました。 どちらも是非、見てみたいです^^。
2012年10月27日21時31分
Teddy_yさんありがとうございます。 蕎麦の花を写していると通りがかったご婦人が 「子供の頃蕎麦の実から蕎麦にするまでを手伝わさせられたけれど もの凄く大変なのよ。」と話しかけてくださいました。 カメラから始まる会話も楽しさのひとつです。
2012年10月27日21時37分
eng☆nukadaさんありがとうございます。 蕎麦の花が盛りだと雪が積もったように真っ白になるそうですが 私が写しに行ったときには緑が勝っていました・・でマクロにチャレンジしました。
2012年10月27日21時42分
Y.ちあきさんありがとうございます。 小さな花で風もあったのでピントの合った1枚があったときは、嬉しかったです。 マクロで写した写真はPCで100パーセントの大きさにして、ピントが合っていないのは 削除していきますが、削除が多いと落ち込みます・。
2012年10月27日21時45分
SeaManさんありがとうございます。 私も同じです^^。 でも、子供の頃に田舎で作ってくれるお蕎麦は何故かじゃりじゃりして 太くて凄く短ったので苦手でした。 もちろんお店でそんな田舎蕎麦は出さないでしょうけれど。
2012年10月27日21時47分
アホキン・コレステロールさんありがとうございます。 暑い夏が長くてもたついていたら、いろいろな花が盛りを過ぎていました。 来年は見頃をゲットしたいです。
2012年10月27日21時49分
shokoraさんありがとうございます。 本当に蕊のピンクが愛らしいですよね。 でも匂いは結構強烈だそうです。 肥料のような匂いがするそうです。 この日はそんなに気になりませんでしたけれど。
2012年10月27日21時52分
Goodさんありがとうございます。 街撮りに出かけるときなどはついつい食べるお店も検索してしまいます。 美味しいお蕎麦屋さん情報などがあると嬉しくなります^^。
2012年10月27日21時55分
TR3 PG@さんありがとうございます。 こうして返信のコメントを入れていたら、またお蕎麦が食べたくなりました。 私も明日のお昼はお蕎麦を茹でます^^。
2012年10月27日21時56分
esuqu1さんありがとうございます。 蕎麦湯ってついこの間までは「別に・・」という感じですが 去年、トロっとした蕎麦湯に出会ってからは、すっかり夢中です^^。
2012年10月27日22時02分
きじむなーさんありがとうございます。 去年はここで作ったお蕎麦を買って食べました。 太さを間違えられて作られたと言う事で、きしめんのようなお蕎麦でした^^。 今年はどんなお蕎麦になるのか楽しみです^^。
2012年10月27日22時10分
MJ23さんありがとうございます。 この秋、広島に行きたいと何冊もガイドブックを読みましたが この秋には行けそうもなく断念しました。 出雲そばをいつか食べたいです。
2012年10月27日22時13分
小梨怜
美味しい新蕎麦を戴きましたか? 本当に可憐な描写ですね~。 柔らかな緑の背景から浮き出るような蕎麦の花に見惚れてます。 朝から素敵な作品を拝見させていただきました。 ありがとうございます。 たくさんのコメントをくださいましてありがとうございました。 なかなかお返事ができなくて心苦しい限りです。
2012年10月14日07時54分