hatto
ファン登録
J
B
昨日は、花名を間違えて掲載しまして、皆さんにご迷惑をおかけしました。この場所にてお詫びたします。
とても趣のある被写体ですね。 潔い散り方をする花も素敵ですが、こうして朽ちかけた時に美しさを輝かせる鬼灯の生き方には、心打たれるものがあります。 昨日の作品は、とても気品に満ちた描写で感銘しました。花の名前の件はどうぞお気になさらずに。
2012年10月14日09時25分
とてもいい組み合わせですね!!! なるほど~と思いました。 (ご丁寧なかきこみまでいただいてありがとうございました。とてもきれいなお写真で、私も名前の変更でおよ ろしかったのではとも思いましたが・・お気持ちもひしひしと伝わりました。)
2012年10月14日10時32分
とても風流な作品ですね。 鬼灯を置く構図もバランスがよくてセンスを感じます。 昨日は丁寧なお詫びをありがとうございます。 他の方も書いてらっしいますが、名前を変更しての再投稿を私も希望します。 とても素晴らしかったので。
2012年10月14日11時55分
黒い格子を背景に朝顔の葉の緑、鬼灯の赤が映えますね♪ 穏やかな秋の陽射しを感じる描写です♪ 朝晩めっきり冷え込むようになりました。 山から紅葉便りも頻繁に聞かれるようになりましたね・・・。 穏やかな秋を楽しみたいものです♪
2012年10月14日18時12分
小さい頃、ホオズキで遊んでたなぁと思い出しました^^ 大人になってよく考えるとあまり見なくなり、、、 今からなんでしょうか、ホオズキ><今年撮ってみたいなぁ^^
2012年10月14日18時40分
hatto
朝顔は、花を散らし葉だけがまだ残っています。鬼灯は、葉を散らして実だけに。それぞれの花言葉は、朝顔が「心の平安」鬼灯が「平静」それぞれの花言葉に、込められた「穏やか」という言葉を頂きました。シンプルすぎる写真ですが、ちょっと心に残ります。 撮影日:2012-09-28 11:02 カメラデータ:D700 70-200mm(200mm) f3.5 ss1/200 ASA1100 露出補正-0.3段
2012年10月14日06時57分