写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

海蔵寺の芳ケ平 

海蔵寺の芳ケ平 

J

    B

    苦楽利さま、ツトムさま、梵天丸さま始め、沢山の方がUPされてる、 渋峠から、芳ケ平を俯瞰した写真が頭にあったのか、鎌倉の海蔵寺に 行くと、似たような苔のミニチュア世界があるなあと思い、撮って見ました。 少し、水平を崩して、斜面であるようにして。 たまにはこんなのも良いかと思います。 WB=太陽光、CPLF、風景モード、トリミング。

    コメント36件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    すごい面白いですね!最初遠征されたのかと思いましたが、 キャプション読んで驚きました。見事なアイデアですね^^ 発想が勉強になりました。

    2012年10月14日05時02分

    ma4mo

    ma4mo

    地名にピンとこなくて何かな?と思ったら お寺の苔を高原に見立てたわけですね。 角度といい、感じ出てますね^^

    2012年10月14日05時09分

    ポター

    ポター

    豊かな発想、恐れ入ります。。 なるほど! こんな撮り方もあるのですね。 色々考えながら、撮らないといけませんね! またまた参考になります^^

    2012年10月14日06時28分

    丹波屋

    丹波屋

    庭の苔は大好きです。でもジオラマ風に見せるのはとても新鮮で魅力です。庭は何かに見立てて作庭することがありますが、作庭師はここまでは考えていないでしょう。

    2012年10月14日07時21分

    hatto

    hatto

    お詫びとお礼遅くなりました。昨日はご指摘とご教授有難うございました。昨日取材で、即時に対応出来ませんでした。帰宅次第削除致しました。屋根の上で、しかもシュウメイギクを撮っていましたので、同じ花だと思い込んでいました。ダリアで間違いないです。(苦笑)これからも間違いがありましたら、是非ともお願い致します。もっとも間違わない様にするのが先ですね。(笑)改めまして、有難うございました。

    2012年10月14日07時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    山肌かと思いました。 凄い描写ですね!

    2012年10月14日08時00分

    梵天丸

    梵天丸

    ほんと一瞬芳ケ平かと思いました・・ 小さい世界に秋を感じさせる描写の妙。 素晴らしい切り取りですね!!

    2012年10月14日08時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい世界がこんな場所で見れるとは驚きです。 春から初夏に掛けて新芽を出す苔の様子はよく撮るのですが、秋は全く関心がありませんでした(>_<) 私の是非狙ってみたいと思います。 ダイヤモンド富士の貴重な情報をいただき大変感謝しております。 下総松崎のポイントは行ったことがありませんでしたが、調べてみるとよく訪れる坂田ケ池総合公園にも近く、私の行動圏内に位置していました。他の方の作例も見ることができましたので、是非ロケハンに出かけたいと思っています。

    2012年10月14日08時43分

    よねまる

    よねまる

    最初に見たときは芳ケ平かと思いました。驚きです。 さすがの発想ですねぇ。

    2012年10月14日09時06分

    m.mine

    m.mine

    かなり素敵な一枚ですね。このコケの世界にうっとりしちゃいました。

    2012年10月14日09時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしいミニュチュア光景ですね! 一瞬、ウン???って感じるくらいに本物と思わせられる描写ですね~。 素敵です!

    2012年10月14日11時17分

    イノッチ

    イノッチ

    一瞬山の斜面かと、海蔵寺の庭のコケなんですね、それを斜面に見立てる・・素敵です

    2012年10月14日11時21分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    パッと見ただけでは見間違えるかもしれませんね(^_^)

    2012年10月14日14時24分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    コケだったんですね。 サムネイルで見たら遠景で見た山の景色かと 思いました。

    2012年10月14日14時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    左の草が無かったら まさに高原ですね! 素敵な発想です・・

    2012年10月14日15時04分

    斗志

    斗志

    面白い切り取りですね~ 照らされた緑がとっても綺麗です!

    2012年10月14日15時42分

    ninjin

    ninjin

    苔がまるで這い松のように、柔軟な遊び心は 楽しい世界を作り出せるのですね。

    2012年10月14日16時08分

    sokaji

    sokaji

    この表現、描写は素晴らしいですね。 ナイスアイデアです。 本当に芳ヶ平に見えるから不思議ですね。

    2012年10月14日16時35分

    wiek

    wiek

    針葉樹が生えいる笹原の様ですね! 面白いアイデアですね~。

    2012年10月14日17時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これは楽しいお写真ですね。 アイデアとセンスの良さが光る1枚です。 思い起こせば、確かに苔むした風景は大自然のジオラマのように見えますね。 美しいお写真を堪能いたしました。

    2012年10月14日18時19分

    かみま

    かみま

    撮り手の意思で、表現は無限に広がるものですね(^ ^

    2012年10月14日19時03分

    mitaro

    mitaro

    すごいです!! 東北、吾妻連峰の山肌と思いました! びっくりでございます。(お返事不要です。)

    2012年10月14日19時40分

    kittenish

    kittenish

    最初拝見させて頂いたときは山肌かと思いました 苔なのですね、苔は独特な世界観が有るように感じております 私も撮ってみたい被写体です。

    2012年10月14日19時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    未だに頭の中が混乱しております.....

    2012年10月14日20時04分

    hirotie

    hirotie

    すばらしいアイデアですね 脱帽です^^;

    2012年10月14日20時34分

    シュウポン

    シュウポン

    確かにミニチュアに見えますね。 見ていてとても面白いです。

    2012年10月14日20時50分

    mimiclara

    mimiclara

    着眼点が面白いですね 僕はてっきり遠征されたのかと・・・ あっけなく騙されました^^!

    2012年10月14日21時02分

    shokora

    shokora

    すごい発想ですね! 普通の着眼点じゃないです!! しかも美しい! さすがです。

    2012年10月14日21時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    見事にだまされました^^ とても面白いアイデアですね!

    2012年10月14日22時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この表現は素晴らしいですね(^^♪ 最初何だかわからなかったのですが、 苔なんですね\(◎o◎)/! ジオラマに見立てた芳ケ平の再現 お見事です!

    2012年10月14日23時35分

    苦楽利

    苦楽利

    ほんとに渋峠の周りに広がる光景そのものです。 苔の緑が美しいです。

    2012年10月15日06時57分

    Seraphim

    Seraphim

    おっと~、これは苔なんですね?初め何かと思いました。

    2012年10月15日09時18分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー。^^ 開いた瞬間、森林限界付近の山の斜面かと思いました。 そのれをイメージしてここを切り取る、 素晴らしい感性と、この表現力に唸ります。

    2012年10月15日09時21分

    hatto

    hatto

    私もこの作品を見るなり、志賀高原の作品を思いだしました。おおねここねこさんもそのイメージで撮られ、掲載されたのでしょうね。まるで箱庭風景。素晴らしいです。

    2012年10月15日12時35分

    m-hill

    m-hill

    豊かな感性と、センス溢れる構成に感心しております。 本当に見事な描写ですね(^^

    2012年10月15日18時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当にミニュチュアの高原のようですね^^。 苔の緑が本当に美しいです!!

    2012年10月20日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 五月雨の中
    • 変身
    • 若いって良いなぁ
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 静かに朽ちゆく
    • 古ガラスの趣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP