18-105
ファン登録
J
B
またも蔵出しで申し訳ありませんm(__)m 最近撮りに行けていません。
こんばんわ 寒さが伝わって来ます。霜の降る頃から私も外に出るのが苦手になります。 でも、こんな景色が待っているんですよね。 本格的な寒さでも写真を撮りたいという強い意識で望めばこの様な作品へ近づきますよね。
2012年10月14日01時02分
蔵で十分です(^O^)/ ほんと、皆さん良く撮られてると思いますよね。 僕は通勤にもなるべくカメラを持ち歩く事にしてますが、 1週間一枚も撮れない事なんてしょっちゅうです。 モノトーンのような自然モノクロ。 良い着眼点ですね~(^^♪
2012年10月14日08時32分
Teddy_y様へ コメント、そして優しいお言葉有難うございます。 この日はかなりの冷え込みでした。これは不謹慎にも仕事の合間に撮りました。 *今朝彼岸花の作品を観て自分も行ってきました(^^)
2012年10月14日19時56分
ま~坊様へ コメント有難うございます。 寒いのは土地柄強い方ですが、この日は顔がヒリヒリするような冷え込みでした。 日照時間は短くなる季節ですが、たまにある太陽+青空と雪景色のコラボは絶景です。
2012年10月14日20時02分
m-hill様へ 雪投げのシーズンが近づいて来てましたね。 >写欲は増してきます。 そのお気持ち良くわかります。 m-hillさん流の北海道の雪景色の作品を楽しみにしています!(^^)!
2012年10月14日20時08分
momo-taro様へ 優しいお言葉有難うございます。 そう言って頂けると気が楽になりました(^^) 厳しい寒さの中でのススキの姿が目について正面から行きました。 自然モノクロは狙った訳では無いのですが、背景に助けられました(^_^;)
2012年10月14日20時15分
m.mine様へ コメントそしてアドバイス本当に有難う御座います。 過去のビー玉の作品を拝見しました。 ・・・・あのような芸術的な描写は私には無理ですがなんとか頑張って挑戦して見ます。
2012年10月14日20時28分
茜様へ コメント有難うございます。 この凍てついた植物に太陽が当たるとキラキラになるのですが、この時は残念ながら曇天でした。 今冬は明るい雪景色を頑張ります。
2012年10月14日20時32分
白狐©
ま、そんな時もあります でもそんなときの一枚もまたいいもんです ムリして撮りに行っても写真は写真かも知れません 近所でもいいんじゃないですか?
2012年10月13日23時49分