写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sharkbait sharkbait ファン登録

全落差350Mの大瀑布

全落差350Mの大瀑布

J

    B

    立山を源とする称名川が立山の大噴火によって創られた4段からなる大瀑布、称名滝です。 4段の全落差は350M、国指定の天然記念物に指定されています。 滝壺から見上げてみたっかったですが、残念ながら立ち入りできませんでした。

    コメント21件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    豪快ですね!日本にこんな大きな滝があるとは 知りませんでした。良いものを見せて頂けました^^ カワセミの件、ありがとうございます(ぺこり まさかのラクセーヌ裏ですか!言葉もありません^^;

    2012年10月13日22時21分

    Tossyi

    Tossyi

    落差350m!、那智の滝が133mですから、スケールのほどが分かりますね。 お写真も豪快ですが、実物は、轟音が轟き迫力は凄いでしょうね(^^) sharkbaitさんは、各地のいろんな処に行かれていて、羨ましいです。

    2012年10月13日22時51分

    財活おやじ

    財活おやじ

    すっげ~、350mって壮大っす。 高速シャッターで水しぶきも見てみたいっす!

    2012年10月14日06時24分

    tirotiro

    tirotiro

    迫力ありますね~! こちらにまで水が落ちる音が聞こえてきそうです^^ 水の流れに釘付けになりました。

    2012年10月14日19時07分

    nonki

    nonki

    奥行きがすごいですね 見事に空気感を捉えられていて滝の巨大さが伝わってきます 時間を掛けて侵食されたのであろう岩肌が 悠久の時を感じさせますね(^^)

    2012年10月15日00時41分

    sharkbait

    sharkbait

    ginkosanさん いつもコメント有り難うございます。 ここはすぐ近くまで自家用車で行けるのでいいですよ。^^

    2012年10月15日17時47分

    sharkbait

    sharkbait

    Tossyiさん いつもコメント有り難うございます。 ここは時期によっては(たぶん雪解けの時期)右の滝からも大量の水が落ちて来るようで、 その時期にも一度行ってみたいです。 私、年のわりに子どもがまだ小さいので自分も楽しめるし子どももって感じで、うろうろしてます。^^;

    2012年10月15日17時55分

    sharkbait

    sharkbait

    ゴルヴァチョフさん いつもコメント有り難うございます。 しかしこの時期の連休、人が多くて撮るタイミング難しかったです。^^;

    2012年10月15日17時56分

    sharkbait

    sharkbait

    財活おやじさん いつもコメント有り難うございます。 高速と長時間露光と撮り比べてみたいですね。^^

    2012年10月15日17時58分

    sharkbait

    sharkbait

    tirotiroさん いつもコメント有り難うございます。 どう撮ればイメージが伝わるか?広角、ズーム、色々撮ってみたんですが・・・実は自信もってコレだ!って いうのが撮れませんでした〜。^^; 実際に見て頂きたいです。

    2012年10月15日18時01分

    sharkbait

    sharkbait

    nonkiさん いつもコメント有り難うございます。 立山はこんなところがたくさんあって、私ももっとジックリ滞在してみたいです。^^

    2012年10月15日18時03分

    さんぽ

    さんぽ

    美女平経由で室堂に行く途中、(バスの中で)見ました〜 でもちゃんと降りてみたら、こんなに奇麗なんですね。 また立山行きたくなりました。

    2012年10月15日21時13分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 350Mもの滝が日本にあったのですね。知りませんでした。 このスケール感。ガンガンに伝わってきます。 でも、実際に見ないとホントの凄さは解らないでしょうね^^

    2012年10月16日15時21分

    sharkbait

    sharkbait

    さんぽさん いつもコメント有り難うございます。 先日行った時に知ったんですが、立山駅の横の川が称名川、その川沿いを自家用車で行き止まりまで 行くと駐車場が有り、そこから徒歩15分くらいで滝の展望台がありますよ。 ・・・実はそんなに苦なく行けるんです。^^

    2012年10月16日17時59分

    sharkbait

    sharkbait

    ま~坊さん いつもコメント有り難うございます。 右の滝から水が落ちる時期(雪解け時)、もっと良さそうです。^^

    2012年10月16日18時00分

    小赤

    小赤

    350mですかぁ~ こんな写真見ると行きたくなりますねぇ~ sharkbaitさん、私には目に毒すぎます(笑)。 ところで、『立ち入りできませんでした』とのことですが、水量が多かった等の条件的理由、それとも基本的に立ち入り禁止なのでしょうか?

    2012年10月16日20時45分

    sharkbait

    sharkbait

    小赤さん いつもコメント有り難うございます。 今回、立山駅から美女平散策と鳥撮りに行こうと思ってたんですが、一日目は上は濃霧の中、2日目は 切符買うだけで1時間以上並ばないと・・・で、断念! で、マイカーで称名川沿いを進んで行くと、結構簡単に着きました。そこから徒歩約15分。 ありました、滝が。いいでしょ〜、雪解け時期の右側のハンノキ滝とWで流れるところも見てみたいんですけどね。 『立ち入りできない』というのは、展望台は何カ所かあるんですが、その先は道がなかったんです。 小赤さん、ぜひぜひ行ってみて下さいね。

    2012年10月17日00時25分

    小赤

    小赤

    sharkbaitさんこんばんは。 ご回答ありがとうございます。 是非行ってみたいです! PLフィルターと山用三脚持ち込みますョ~(笑)

    2012年10月20日20時59分

    sharkbait

    sharkbait

    小赤さん 、バッチリ撮ってきて下さいね〜!楽しみにしていま〜す。^^

    2012年10月22日18時15分

    usatako

    usatako

    憧れの滝です。いつか立山とセットで・・。

    2012年10月25日00時37分

    sharkbait

    sharkbait

    usatakoさん いつもコメント有り難うございます。 季節によって顔が違うみたいです。私ももう一度セットで行ってみたいです。^^

    2012年10月26日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsharkbaitさんの作品

    • 伊勢湾の朝
    • 紅葉と劔
    • ブラッディ・オレンジ 【 REMAKE 】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP