写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

あいのはな

あいのはな

J

    B

    そのまんまなんですけどね~ 我家の庭で栽培している藍の花です。 別名:蓼 「蓼食う虫も好き好き」で有名な蓼の花です。 ピンクの花がポピュラーですが白花種の方が染料としては 優秀だそうです。見た目地味な白花ですが清楚な感じで僕は好きです。 この草の葉や茎を絞り染料としたのが藍染め ジーンズも昔は藍染めでしたが最近は人工染料ですね。 手で葉っぱを揉むとあっという間に薄い紺色に染まります 布地を染めると独特の香りがあります。 本藍で染めたものは特に「蓼正藍」と

    コメント5件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    白色の蓼の花は見た事無いです。 mckeeさんのお花の話は毎回、興味深いお話しで 嬉しい限りです♪

    2012年10月13日18時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    白花のたでは初めて見ました。 恥ずかしながら、たでが藍のもととは知りませんでした。 勉強になります。

    2012年10月13日19時48分

    mckee

    mckee

    kao♪♫♬さん どれもこれも中途半端な趣味でお恥ずかしいです。 自分にとっても回顧録的な意味合いも含んでいます(笑) いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

    2012年10月13日23時39分

    mckee

    mckee

    おおねここねこさん 最近PHOTOHITOさぼっていたので気付きませんでしたが お名前元に戻されたのですね~お久しぶりです♪ 道路脇などで見かける蓼は殆どピンクですよね~ この品種、種まきしなくても翌年は大きな群落を作ってくれるんですよ^^

    2012年10月13日23時44分

    citrus_beat

    citrus_beat

    知識になります。この綺麗な花の葉っぱの色なんですね、藍色というのは。

    2012年11月25日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmckeeさんの作品

    • Cool beauty
    • 風
    • leaf
    • SKY #3
    • 迷い
    • - 杉林雪舞 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP