kakian
ファン登録
J
B
寺家のコスモスの横で 忙しく稲刈りをしていました。 人も機械も日が傾いて慌ただしそう。
hattoです。何時も本当に、お忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。 さて、今朝掲載しました「貴船菊」ですが、おおねここねこさんから、ご指摘頂き、確認しましたら「シュウメイギク」ではなく「ダリア」でした。この写真がシュウメイギクでないとしますと、このタイトルもキャプションも成り立たなくなります。従って掲載しておく訳にはいきません。間違った情報です。従って削除する事にしました。(400mmの望遠で屋根の上の花を撮ったため。シベも花もハッキリ見ていなかったのが原因です)折角コメント・お気に入りを頂きながら、誠に申し訳有りません。これからは更なる注意をして掲載します。これからも一生懸命やっていきますので、何卒宜しくお願い致します。 おおねここねこさんには、敢えて間違いを正して頂いた事に感謝しています。
2012年10月13日18時17分
今年は北海道でも豊作のようで美味しいお米ができたそうです 農家の方から直接購入していますので新米を食べていますが、めちゃくちゃ美味しいですよ 日本人に生まれてよかった~!
2012年10月13日20時14分
ここはそんなに面積大きくないのでしょうか? 昔は北海道の留萌米がどっちの料理ショーにでるなんて ゆめにも思ってなかったんですが^^ 新米はうまいですよね^^
2012年10月13日23時53分
黄金色の稲刈りをする光景 俯瞰する形のとてもよい構図ですね。 稲刈りをする人と機械、刈り取られた稲穂 など見どころいっぱいの情報が詰まって 素晴らしいです。
2012年10月14日21時21分
いい色に輝いていますね! 実りの秋といった雰囲気です^^ こちらはすっかり刈り取られていて、シャッターチャンス逃してしまいました・・・ やっぱり日本らしい風景は落ち着いていいものですね☆
2012年10月14日23時07分
KOSHIN+
落ち着きのある作品構成お見事です^^
2012年10月13日16時12分