zooさん
ファン登録
J
B
アサギマダラっていう蝶をご存じですか? 4~5cmの可憐な蝶なんですが、日本から遠く台湾まで秋に南下する「渡り」をする蝶として知られています。 秋になると南西諸島や台湾まで南下、繁殖した子孫が春に北上し、日本本土に再び現れるそうです。 白山市でフジバカマの密を吸っていたアサギマダラです。 これから1000km以上の旅をするんですね。 ガンバレ!! ×2使用 ISO1000 400mm 200枚までがんばります。(^.^)
あさぎまだらの強さは信じられないですね。 このか弱い感じの蝶のどこに、その力は有るんでしょう。 前ボケの間に見る蝶が、柔らかくしなやかさを秘めて、美しいです。 マイペースで行きましょう。
2012年10月13日16時22分
その渡る距離も驚きですが、海上では時化にも遭遇するだろうということを考えるとホント凄いことですよね この美しい羽は無事ではいられないのかも そう考えると益々撮らずにはいられませんね
2012年10月13日20時08分
1000km!! 途中途中で食事を撮りながら旅をするんでしょうか。 都会もあり山もあり強風、雨。 想像するとすごい大冒険ですね。 貴重なお写真、情報ありがとうございます。
2012年10月13日22時33分
はじめまして おはようございます 本当に綺麗なこの蝶が台湾まで行くんだからすごいですよね。 私は夏に霧ケ峰高原で見て、撮影出来ました。 と言っても、名前も知らなかったんです。でも、あまりの美しさに追いかけました。 普通の蝶より警戒心が強く、直ぐに逃げてしまうので撮影は大変ですよね。 そろそろ旅立ちなのですね。頑張れ!天使(^^)
2012年10月14日03時02分
bubu300
周りの白色に溶け込んでしまうようで。素敵です。
2012年10月13日15時44分