写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

朝日と薔薇の葉②

朝日と薔薇の葉②

J

    B

    来週火曜日に退院が決まりました♪まだ完治しておらず、仕事に復帰出来るかは微妙です WB:CTE リバーサルフィルムモード フィルター無し 手持ち撮影 MF トリミングあり 週末は例によって帰宅しており、今朝、我が家で撮った2枚をアップします

    コメント11件

    ninjin

    ninjin

    退院決定おめでとうございます。 仕事復帰はゆっくり養生してからですね。 素晴らしい玉ボケが夢の世界へ誘ってくれますね。

    2012年10月13日11時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 指の骨って意外と付かないものらしく、最低6週間かかるらしいです。

    2012年10月13日16時21分

    ポター

    ポター

    もう直ぐ退院ですね、まずは前進良かったです^^ 出来れば完治までゆっくり出来ると良いですね。 その折は素敵な作品期待してます。。 いや、この作品もモチロンとても素敵であります(*^^)v

    2012年10月13日17時59分

    ちょろ

    ちょろ

    退院が決まって良かったですね、おめでとうございます。 でも、ご無理をされませんように! ところで、これはバラの葉だそうですが 紅葉していてバラの葉に見えないですね^_^; 葉っぱから落ちそうな滴、キラキラ輝いて綺麗ですね。 丸ボケも見事です! 丸ボケ、あまり上手く撮れたことが無いので羨ましいです(^^)

    2012年10月13日18時22分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 出来ればリハビリも完全に終わってからと言いたいところですが、 とりあえず骨が繋がって細菌感染の恐れが無くなったら仕事に戻ろうと思ってます。

    2012年10月13日19時01分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ちょろさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 水滴を逆光で透かして撮ったら強い光源になり、玉ボケも クッキリ出ました♪

    2012年10月13日19時04分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    さよなら小津先生さん、いつもコメントありがとうございます(^^) 骨が繋がったのを確認してから退院と思ってましたが、指先の骨というのは 意外と付きにくいそうで、とりあえず退院することにしました♪ 玉ボケが盛大すぎて主役部分が弱くなったと思い、もう一枚のを撮りました。

    2012年10月13日19時07分

    sharkbait

    sharkbait

    イルミネーションのようにキラキラしていて、超奇麗ですね! 大怪我だっただけに時間はかかりそうですね。でもまずは退院おめでとうございます!^^

    2012年10月13日20時57分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    sharkbaitさん、続けてコメントありがとうございます(^^) 御心配おかけしましたが、退院まで漕ぎつけました♪ 指先に感覚が戻るのは何カ月も先になるらしいので、 こういうMF撮影では左人差し指は脇役になりそうです。

    2012年10月13日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    退院が決まったとのことで、本当に良かったですね。 まだリハビリのあることでしょうが、先ずはご自宅で療養できるのは何よりでしょう。 美しい玉ボケがいっぱいの素敵な作品ですね。 秋色の葉に季節の移ろいを感じさせられます。

    2012年10月13日21時09分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 薔薇の葉も紅葉するんだなと改めて感じながらの撮影でした♪

    2012年10月13日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 甘いベッドで
    • 鬼の形相
    • お化けだぞ~
    • 春眠②
    • ヤツガシラ③
    • 子蛙の冒険⑩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP