写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

ダルマと気嵐

ダルマと気嵐

J

  • 撮影会&オフ会in岡山⑫
  • 撮影会&オフ会in岡山⑪
  • 撮影会&オフ会in岡山⑩
  • 撮影会&オフ会in岡山⑨
  • 撮影会&オフ会in岡山⑧
  • 撮影会&オフ会in岡山⑦
  • 撮影会&オフ会in岡山⑥
  • 撮影会&オフ会in岡山⑤
  • 撮影会&オフ会in岡山④
  • 撮影会&オフ会in岡山③
  • 撮影会&オフ会in岡山②
  • 撮影会&オフ会in岡山①
  • 指差し確認!これに決めた!
  • あ~忙し、忙し
  • ダルマと気嵐
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA①
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA②
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA③
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA④
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑤
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑥
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑦
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑧
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑨
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑩
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑪
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑫
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑬
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑭
  • SUPERBIKE RACE in OKAYAMA⑮

B

今日ダルマゲットのための活動を開始しました。 運がいいことに一発目からゲットできましたが・・・。 島を噛んでしまいました・・・。 ここにはこれまでに何度も通っていますが、このような気嵐を見る ことができたのは今回が初めてです。 太陽と重なっているのは雲のように見えますが、実は島なんです。 浮島現象で島が浮かんで見えてます。

コメント130件

ニーナ

ニーナ

朝陽に照らされた雲が綺麗ですね。 刻々と変わる露出の難しい写真を素適に撮られましたね。 撮りたい写真の一つです。その前に、海の日の出かな・・・

2012年10月13日07時44分

シンキチKA

シンキチKA

すっごーい!! 今朝なんですね^^ 早速ゲット出来るなんて… 私は同じ時間に池で撮ってました。 今朝は急激に冷え込んだからけあらしが発生したのでしょうね。 浮島現象って初めて知りました。 素晴らしい情景ですね!

2012年10月13日07時45分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ニーナさん コメントをありがとうございます。 ちょっと雲が少な過ぎてどうなることかと若干心配 しましたが、何とか撮れました。

2012年10月13日08時10分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ccxlさん コメントをありがとうございます。 はい。朝日なんです。 ここのところ結構ダルマになっていたようだったので 私も行動を開始しました。

2012年10月13日08時12分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

シンキチKAさん コメントをありがとうございます。 はい。撮りたてホヤホヤです。 まさかいきなりゲットできるとは思ってもいませんでした。 完璧なダルマではないのがちょっと残念です。

2012年10月13日08時14分

CF50

CF50

うひゃ(>_<) もう達磨シーズンですか! 俺は11月に入らないと行動出来そうもないようです。 鳥居の時期に間に合えばいいのですが(>_<) しかし、美しい(>_<)

2012年10月13日08時35分

aniki03

aniki03

おはようございます。 これはこれで、とてもステキなだるまに思います。 雲海のような気嵐も素晴らしいですね!

2012年10月13日08時39分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

shalyさん コメントをありがとうございます。 はい。もうシーズン突入です。 すでに何度かダルマが出ているみたいです。 鳥居は22日~26日くらいがいいみたいです。

2012年10月13日08時47分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

aniki03さん コメントをありがとうございます。 完璧なダルマではなかったんですけどね。 まあ今年一発目だから大目に見てくださいね。 気嵐とのコラボは初めてでした。

2012年10月13日08時49分

m.mine

m.mine

だるまゲットおめでとうございます。素晴らしいだるまと気嵐ですね とんと羨ましいです。今日私も鞆の浦のだるまを撮影する予定でしたが 起きれませんでした><。残念です。20日よろしくお願いいたします。 21日の呉は行かないですよね!?もしよろしければ二日連続ってのは どうですか??

2012年10月13日09時14分

伝説のスーパーサイヤ人

伝説のスーパーサイヤ人

おぉ。 自然の美しさと力強さを感じました。

2012年10月13日09時34分

anponタン

anponタン

すっげー! 鳥居とのコラボとか、どこで撮られてるのか前から気になってました。 20日是非教えてくださいね♪^^

2012年10月13日09時41分

猿彦

猿彦

素晴らしいしですね~^^ 気嵐が又良い感じですね!

2012年10月13日10時08分

ま~坊

ま~坊

こんにちわ ダルマ太陽。なんだか叫びたくなります^^ この煙見たいのが気嵐っていうのでしょうか? 映画のような作品です。素晴らしい!! 島も喜んで浮かんでますね^^

2012年10月13日10時38分

sanzi2007

sanzi2007

おぉ~~!この時期に気嵐が!( ; ロ) ゚ ゚めずらしいですね~ しかし、1発目でだるまゲットとは、持ってらっしゃいますね~w(*^^)v

2012年10月13日10時58分

sokaji

sokaji

島が入ったのは残念ですが、それでも素晴らしい光景ですね。 気嵐も凄いですが、雲の表情も素晴らしいです。

2012年10月13日12時14分

ナイトスクープ!

ナイトスクープ!

こういうのをだるま太陽っていうんですね! 勉強になります! アッキーさん、タグのだるま太陽が多いですね(笑)

2012年10月13日12時25分

G2

G2

ダルマだけでもすごいのに、気嵐まで! これは、憧れの一枚です。 ダルマを撮れる気象条件って何なんでしょう? 解れば、地元の宍道湖で撮ってみたいです。

2012年10月13日12時51分

トムとジェリー

トムとジェリー

自然の素晴らしさ、ゲットですね!!

2012年10月13日13時07分

サザビー

サザビー

まるで蜃気楼のような光景ですね! この色味が再現できる腕がうらやましいです^^

2012年10月13日13時34分

チバトム

チバトム

感動の一瞬ですね・・・私は見たこともありません・・うらやましいです^^

2012年10月13日15時13分

bubu300

bubu300

お、お見事です。サイコー!

2012年10月13日15時49分

BUGSY

BUGSY

北海道だと朝夕寒暖差があるときに知床の海でダルマ太陽がよく見れますが 気嵐が出るということは瀬戸内もかなり寒暖さがあるんですね~ 太陽の周りの滲みもなく、その場の空気感まで感じられる素晴らしい描写です。

2012年10月13日16時05分

kakian

kakian

浮島現象ですか 初めて見せていただきました。 素晴らしいですね。

2012年10月13日17時08分

ナニワの池ちゃん

ナニワの池ちゃん

バッチリですね!! その場の臨場感もすごい!!

2012年10月13日17時54分

Hechimame

Hechimame

なんだかすごいものを見せてもらった気がします^^ こんな風に空気が歪んで見えることがあるんですね☆

2012年10月13日19時04分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

m.mineさん コメントをありがとうございます。 m.mineさんもチャレンジしたらよかったのに。 今日ならそちらでも多分見られたでしょうね。 20日は宜しくです。21日は・・・考えておきます。

2012年10月13日19時21分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

伝説のスーパーサイヤ人さん コメントをありがとうございます。 1年ぶりに出会えました。 やはりこの光景を目にすると大興奮です。

2012年10月13日19時23分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

anponタンさん コメントをありがとうございます。 はい。分かりました。 20日にお教えいたしますね。

2012年10月13日19時24分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

猿彦さん コメントをありがとうございます。 はい。気嵐がいい雰囲気を出してくれていました。

2012年10月13日19時25分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ま~坊さん コメントをありがとうございます。 そうですね。叫びたくなりますよね。 心の中であれこれ叫びながら撮っておりました。

2012年10月13日19時26分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

sanzi2007さん コメントをありがとうございます。 まさか一発目でゲットできるなんて思っても いませんでした。 ただ東の空がメチャメチャ焼けていたので、 ひょっとしたらとは思っていました。

2012年10月13日19時29分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Marcusさん コメントをありがとうございます。 そうですね。湯気が出ているようにも見えますね。 ホントいい色に焼けてくれました。

2012年10月13日19時30分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

N.S.F.C.20さん コメントをありがとうございます。 撮る位置がよかったら完璧なダルマになったん ですが・・・でもまあ一発目ということで大目に みてやってください。

2012年10月13日19時33分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

sokajiiさん コメントをありがとうございます。 そうなんですよね。 雲もいい味出してくれているんですよね。 この時近くにいたおじさんが「いい雲出てるで」って 言ってました。

2012年10月13日19時35分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ナイトスクープ!さん コメントをありがとうございます。 そうなんです。 完璧ではないんですが、だるま太陽っていうんです。 少しでも何かに引っかかるように色々タグを付けて みました。あれ?ダブっているのもありますね。

2012年10月13日19時37分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

deep blueさん コメントをありがとうございます。 この景色を見ると凄い興奮しちゃいますよ。 ぜひぜひチャレンジしてみてください。

2012年10月13日19時39分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

G2さん コメントをありがとうございます。 今日は運良くこんな光景を撮ることができました。 ダルマが撮れる条件はズバリ「運」です! 運が良ければ撮れます。としか言えません。

2012年10月13日19時41分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

トムとジェリーさん コメントをありがとうございます。 ですね。自然の素晴らしさや美しさをそれも ダブルでゲットすることができました。

2012年10月13日19時42分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

サザビーさん コメントをありがとうございます。 少々雲が少なすぎたようで、こんな感じに なっちゃいました。 この色合いはダルマが出るときって結構焼ける ので、こんな色になります。あと、ホワイト バランスを曇りにすると赤が強く出ますので いつも曇りにして撮ってます。

2012年10月13日19時46分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

チバトムさん コメントをありがとうございます。 この光景に出会うことができるとホント感動ものです。 何度見てもいいものですよ。

2012年10月13日19時47分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

bubu300さん コメントをありがとうございます。 今年一発目でしたが、運がいいことにゲット することができました。

2012年10月13日19時50分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

BUGSYさん コメントをありがとうございます。 日中はまだまだ結構汗ばむくらい暖かいんですが、 朝は結構寒く感じられるようになってきました。

2012年10月13日19時52分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

kakianさん コメントをありがとうございます。 はい。浮島現象っていって島や行き交う漁船や タンカーも浮かんで見えたりします。

2012年10月13日19時53分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ナニワの池ちゃんさん コメントをありがとうございます。 運良くこのような光景を撮ることができました。

2012年10月13日19時54分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

さよなら小津先生さん コメントをありがとうございます。 島とカブっちゃったのは少々残念でしたが、 ダルマになってくれてホント良かったです。

2012年10月13日19時55分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Hechimameさん コメントをありがとうございます。 ホント今日は珍しい画が撮れました。 ダルマのみならず、気嵐、浮島現象と 見事な コラボでした。

2012年10月13日19時57分

tomiyoshi

tomiyoshi

海から上がる朝日の光景、更に浮島現象も、素晴らしいですね!!

2012年10月13日20時07分

Teddy_y

Teddy_y

素晴らしいシーンを捉えられましたね。 美しいダルマになっていますね、憧れの光景です! 空の美しさにもウットリ魅入って素敵な作品です。

2012年10月13日20時49分

shokora

shokora

ものすごい光景ですね~! 気嵐とだるま朝日、すごいです! 島なんですね。

2012年10月13日20時56分

米ノ 利茶

米ノ 利茶

この赤色とても好きです。小さなシルエットの黒がまた良いアクセントになっていますね。 この強さ、インパクトがすごいですね。

2012年10月13日20時56分

きじむなー

きじむなー

こりゃすごい! 荒々しい気嵐と荘厳なだるまさんの組み合わせ、感動です!

2012年10月13日21時41分

Good

Good

素晴らしいと思います! やはり作品は通い続けないと撮りきれないと証明しています。 運も腕のうちですね!

2012年10月13日21時59分

Usericon_default_small

S*Noel

感動的な風景ですね! この地球上にはこんなにも美しい風景があるんですね。 太陽の力強さもさることながら、空と海の表情も素晴らしいです。

2012年10月13日22時14分

村さん吉

村さん吉

おぉぉ~ これはイイですね。 今度狙ってみます!

2012年10月13日22時14分

斗志

斗志

美しいダルマですね~ とっても素晴らしい光景ですね!

2012年10月13日22時32分

cotton100

cotton100

素晴らしい光景に感動です。 朝日に染まる空、海、気嵐。とても美しいです。 見事な達磨ですね。

2012年10月13日23時34分

momo-taro

momo-taro

凄い(@_@) こっちでは絶対撮れないダルマ。 遠征したくなります。

2012年10月14日09時50分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

tomiyoshiさん コメントをありがとうございます。 運がいいことに、色んな現象を一枚に収める ことができました。本当にラッキーでした。

2012年10月14日11時04分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Teddy_yさん コメントをありがとうございます。 一発目からダルマを撮ることができて本当に ラッキーでした。

2012年10月14日11時07分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

shokoraさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。浮かんで見てますが、あれは 島なんです。

2012年10月14日11時12分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

米ノ 利茶さん コメントをありがとうございます。 ダルマになるときってこんな風に凄く焼けます。 それとホワイトバランスを曇りにしていましたので さらに赤くなってます。

2012年10月14日11時14分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

きじむなーさん コメントをありがとうございます。 私もこの光景にはビックリでした。 いい組み合わせの写真が撮れました。

2012年10月14日11時18分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Goodさん コメントをありがとうございます。 そうですね。くじけずに何度も通っていると神様も 不憫に思ってくれるんでしょうね。 でもこの日はホントに運が良かったです。

2012年10月14日11時20分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

S*Noelさん コメントをありがとうございます。 ホントにこの日はいい画を撮ることができました。 太陽や海の色んな表情を撮ることができて良かった です。

2012年10月14日11時22分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

村さん吉さん コメントをありがとうございます。 これに出会えたら絶対感動やら興奮やらしますよ。 ぜひぜひ狙ってみてください。

2012年10月14日11時23分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

斗志さん コメントをありがとうございます。 島と重なってしまって少々残念な結果でしたが いい画を撮ることができました。

2012年10月14日11時30分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

みずじ~さん コメントをありがとうございます。 この日は運がいいことにホントいい画を撮ることが できました。

2012年10月14日11時33分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

momo-taroさん コメントをありがとうございます。 ぜひぜひ遠征されてみてください。 でもなかなか出合うことができないかもしれません。

2012年10月14日11時35分

イノッチ

イノッチ

アホキン・コレステロールさん 見事すぎませんか!!凄すぎますよ。 うらやましい限りです。気嵐もいい感じで、浮島、だるま、一度でいいからこの目で見てみたい

2012年10月14日17時00分

三重のN局

三重のN局

素敵なタイミング、といってもなかなか見れる日は少ないでしょうね。 何度も通った賜物の素晴らしい光景、お見事です\(^o^)/

2012年10月14日17時01分

mimiclara

mimiclara

だるまもさることながら朝焼けの空と雲の色がやばいですね 透明感ある鮮烈な色合いにうっとりです

2012年10月14日17時42分

nyao

nyao

ダルマ!といえばアホキンさんが一番に出てきます! それくらい過去からのダルマは印象的です、僕的にはこれでも大満足ですけどね><(笑

2012年10月14日18時45分

Y.ちあき

Y.ちあき

おお! ナイスダルマをありがとうございます!!(o^-^)

2012年10月14日19時58分

Hsaki

Hsaki

アホキン・コレステロールさんの気合がそうさせたのかもしれないですね。ナイスな達磨有難うございます^^

2012年10月14日20時02分

np&rc&ym

np&rc&ym

光によって実像は形を変えて姿を 見せるのですね。美しいです。 (np)

2012年10月14日21時12分

tomcat

tomcat

凄い! だるまさん素晴らしいです!! 見てみたいです!!

2012年10月14日21時16分

じじぃ+

じじぃ+

いや~流石もってますね~! 速攻の達磨朝日と気嵐&浮島現象まで素晴らしいです。

2012年10月14日21時38分

としむつ

としむつ

見事な達磨太陽ですね。 一度は、見てみたいものです。 一発で捉えるとは、素晴らしいです。^^

2012年10月14日22時23分

アーキュレイ

アーキュレイ

綺麗なだるま朝日ですねぇ(^^♪ 浮島現象に気嵐とは、盛りだくさんですね♪ 一瞬、雲に見えますが、島何ですねぇ・・・ 色々わからない事ばかりですが 息を飲む美しさだって事はわかります(*^^)v お見事です!

2012年10月14日22時53分

スーパーリリ

スーパーリリ

何もかもが素晴らしいですね 永久保存版ですね

2012年10月14日22時58分

☆yuki☆

☆yuki☆

なぁ~んて美しい朝日♥♥ それもだるま朝日を一発目から・・素晴らしい一日の始まりになったでしょうね。 だるまは愛媛の双海とか宇和島とか高知県の久礼とかが有名なのですが 岡山もそういう場所があるのですね。 岡山の夕日は美しくて大好きですが 朝日も素晴らしいという事が判りました。

2012年10月14日23時46分

TAKA C

TAKA C

迫力ですね~!! すべていい感じです!! 岡山なんですね。外国かと・・・。

2012年10月15日11時49分

hisabo

hisabo

素晴らしいダルマと凄い色の空、 それを写す海も素晴らしい色での表現です。

2012年10月15日16時38分

voice

voice

感動的に美しい朝焼けですね!

2012年10月15日18時44分

レオ

レオ

なんとお見事な「だるまSUN」ですね!(^^)! 手前の湯煙みたいなものもとっても幻想的です!! ぶち気持ちのいい夜明けを迎えられましたね=^_^=

2012年10月15日20時38分

アルファ米

アルファ米

見事なだるまですね。 気嵐が出て、島まで浮くとは。 すばらしいです。

2012年10月15日20時41分

ムッシー

ムッシー

そちらでもシーズンインですね 素晴らしいだるまの写真をありがとうございます こちらもそろそろ瀬戸大橋とだるま夕日が撮れる日が近づいてきました

2012年10月16日00時35分

duca

duca

ダルマと気嵐両方を一度に収めたすばらしい作品ですね。 気嵐の雰囲気いっぱいの雲の状態が真っ赤に染まって それは素晴らしい上空です。 島を噛んでのダルマも素晴らしいです。 これはこれで素晴らしい一枚のダルマ作品です。

2012年10月16日14時26分

esuqu1

esuqu1

これはすごい・・・・ 太陽もだけども、その他の景色もドラマになってるし・・・ こんな光景は初めて見るので感動させて頂きました。

2012年10月16日20時28分

キムタ~コ

キムタ~コ

ほんと凄いですね!だるま。この時期のものなんですね。 だるまとけあらし。島も入ってまたこれもいいかと思います!

2012年10月16日21時33分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

eng☆nukadaさん コメントをありがとうございます。 ええ。もうシーズンインです。 eng☆nukadaさんこも今年は狙ってみてください。

2012年10月17日12時19分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

sparksさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。こんなに色んな現象がいっぺんに 見られるとは思ってもみませんでした。

2012年10月17日12時24分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

イノッチさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。ビックリすることてんこ盛りでした。 しょっぱなから嬉しい限りです。

2012年10月17日12時26分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

三重のN局さん コメントをありがとうございます。 そうですね。今年も30~40回通って1回撮れれば いいかなって思っておりました。 ホント運が良かったです。

2012年10月17日12時29分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

mimiclaraさん コメントをありがとうございます。 ダルマになるときってこんな感じにすっごく 焼けるんですよね。

2012年10月17日12時32分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

nyaoさん コメントをありがとうございます。 そうおっしゃっていただき大変恐縮です。 これからもどんどんダルマを狙いに行ってみます。

2012年10月17日12時37分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Y.ちあきさん コメントをありがとうございます。 今年もダルマを狙おうと始動しましたら、運がいいことに 一発目からゲットできました。

2012年10月17日12時42分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

Hsakiさん コメントをありがとうございます。 私の気合い勝ちでしょうかね? 気合い入れて行った甲斐がありました。

2012年10月17日12時45分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

rc&ym&npさん コメントをありがとうございます。 そうですね。固定概念を覆すことが起きるので、 ホント自然現象って面白いです。

2012年10月17日12時51分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

tomcatさん コメントをありがとうございます。 tomcatさんも機会があればぜひチャレンジしてみて ください。 ゲットできたら一日ラッキーな気分で過ごせますよ。

2012年10月17日12時53分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ca.じじぃさん コメントをありがとうございます。 でしょうか?持ってますかね? ホント一発目からメッチャラッキーでした。

2012年10月17日12時54分

an

an

お見事ですね! 雲の邪魔された不完全なダルマしか撮ったことがない私には 羨まし過ぎます!!

2012年10月17日17時55分

近江源氏

近江源氏

真っ赤な空に海にダルマの朝日が 素晴らしくて綺麗ですね 浮島現象なんて凄いですね 感動と驚きで凄すぎる作品です

2012年10月17日20時39分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

としむつさん コメントをありがとうございます。 これに出会えるとホント感動ものです。 としむつさんも機会があればぜひチャレンジして みてください。

2012年10月18日08時16分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

アーキュレイさん コメントをありがとうございます。 今シーズン一発目でこんな盛りだくさんな画を 撮ることができて本当にラッキーでした。

2012年10月18日08時17分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

スーパーリリさん コメントをありがとうございます。 チャレンジ一発目からこんな見事なシーンを 収めることができてホント良かったです。

2012年10月18日08時19分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

茜さん コメントをありがとうございます。 ダルマになるときは大体こんな感じに空が染まって くれます。ホント綺麗な色の空でした。

2012年10月18日08時20分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

☆yuki☆さん コメントをありがとうございます。 瀬戸内のこの光景をカメラに収めようとして シーズン中に多いときは30台くらいのカメラが 並びます。

2012年10月18日08時24分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

TAKA Cさん コメントをありがとうございます。 このときは奇跡的に色んな現象が重なりました。 そうなんです。ここは岡山なんですよ。

2012年10月18日08時25分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ゴルヴァチョフさん コメントをありがとうございます。 ホントいい場面に遭遇できました。 この光景には魅了されます。

2012年10月18日08時27分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

hisaboさん コメントをありがとうございます。 ダルマになるときは周りをこのような鮮やかな色に 染めてくれます。

2012年10月18日08時29分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

voiceさん コメントをありがとうございます。 ダルマは何度見ても感動ものですね。 まだまだ狙いに行ってみます。

2012年10月18日08時30分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

レオさん コメントをありがとうございます。 はい。とっても見事なダルマSUNを拝むことが できました。 ぶちいい気持ちのいい朝を迎えられました。

2012年10月18日12時52分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

アルファ米さん コメントをありがとうございます。 まことにラッキーなことに色んな現象を一度に 見ることができました。

2012年10月18日12時54分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

mc64さん コメントをありがとうございます。 はい。ついにシーズンインしましたね。 mc64さんの瀬戸大橋と絡めたダルマ楽しみに しております。

2012年10月18日12時57分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

ducaさん コメントをありがとうございます。 この日はホントに運がいいことに盛りだくさんな 画を収めることができました。

2012年10月18日13時00分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

esuqu1さん コメントをありがとうございます。 ホントこの日は色んなシーンを拝めましたので、 私も感動しきりでした。

2012年10月18日13時02分

充満山

充満山

はじめまして。 空色にだるま、カッコ良すぎです。

2012年10月18日21時41分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

キムタ~コさん コメントをありがとうございます。 これからがシーズンですね。 まだまだ狙いにいくつもりでいます。

2012年10月18日21時46分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

anさん コメントをありがとうございます。 まだシーズンインしたばかりですので、もっと いい画が撮れるように頑張ってみます。

2012年10月18日21時47分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

近江源氏さん コメントをありがとうございます。 この日はホント運に恵まれていました。 色んな現象を1枚の画に収めることができました。

2012年10月18日21時48分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

充満山さん コメントをありがとうございます。 初めまして。 ダルマになるときはこのようにとっても焼けます。 この日は雲がなさ過ぎて太陽が白飛びしちゃって ます。

2012年10月19日08時08分

まこにゃん

まこにゃん

なんて美しいのでしょう!! 真っ赤な太陽が何もかも染めていますね。 ダルマ、とても素晴らしいです!! ありがとうございます!!

2012年10月19日15時50分

zooさん

zooさん

美しいダルマが撮れましたね!! しんきろうのように島が浮いているのも相まって、とても幻想的なお写真!! ツイてましたネ!!(^.^)

2012年10月19日16時13分

たかぴょん

たかぴょん

劇的な作品ですね~^^ (。・ω・。)スバラシー♪

2012年10月20日23時35分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

まこにゃんさん コメントをありがとうございます。 ホントに辺りが真っ赤に染まりました。 とっても綺麗な光景でしたよ。

2012年10月25日17時07分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

zooさんさん コメントをありがとうございます。 はい。一発目からとってもラッキーでした。 でもまだまだ狙いに行きますよ。

2012年10月25日17時08分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

たかぴょんさん コメントをありがとうございます。 はい。ホントいいシーンを捉えることができました。 ラッキーでした。

2012年10月25日17時09分

シュウポン

シュウポン

コメントをいただきありがとうございます。 この朝日は半端じゃないですね。 海面に湧く朝霧がなんとも美しいです。 めったに見られない真っ赤な朝日ありがとうございます。

2012年10月26日20時52分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

  • 千年来のコラボ
  • リベンジ成功!
  • スカイフィッシュ?
  • ヒメの通り道
  • 幕開け
  • 幕開け

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP