ブルホーン
ファン登録
J
B
月ではありません... コスモス畑に潜るようにして撮りました。 撮影日時:2012/10/09 15:56:57 ISO感度:100 TV:1/125 露光補正値:0 AV:2.0 焦点距離:135.0 ホワイトバランス:太陽光
OSAMU-WAY さん 早速のコメントありがとうございます。 コスモス畑をガサゴソ歩き回って撮ったのですが 人には見られたくない格好だったと思います...
2012年10月12日23時41分
esuqu1 さん ありがとうございます。 色の付いたボケを見つけたとき オッ月だと思いました... shokora さん ありがとうございます。 本物の月明かりで撮ってみたいです... さくらんぼ♪ さん ありがとうございます。 髪をなびかせている~うれしいコメントです... VOL さん ありがとうございます。 コスモスの葉はいい具合に入ってくれました... さよなら小津先生 さん ありがとうございます。 ローアングルにしたところ この月のようなボケが現われました... 近江源氏 さん ありがとうございます。 コスモス畑を低姿勢でさ迷っていました... ポター さん ありがとうございます。 コスモスの葉を掻き分けるようにして撮っていました... takeoh さん ありがとうございます。 コスモス畑を探りまわしてボケを見つけました... たまじまん さん ありがとうございます。 コスモスの葉が浮き上がる効果をだしてくれました... kachikoh さん ありがとうございます。 いつか本物の月を背景に撮りたいです... としごろう さん ありがとうございます。 そうですね今回はコスモスの葉がいい役割をしてくれました...
2012年10月13日14時03分
hattoです。何時も本当に、お忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。 さて、今朝掲載しました「貴船菊」ですが、おおねここねこさんから、ご指摘頂き、確認しましたら「シュウメイギク」ではなく「ダリア」でした。この写真がシュウメイギクでないとしますと、このタイトルもキャプションも成り立たなくなります。従って掲載しておく訳にはいきません。間違った情報です。従って削除する事にしました。(400mmの望遠で屋根の上の花を撮ったため。シベも花もハッキリ見ていなかったのが原因です)折角コメント・お気に入りを頂きながら、誠に申し訳有りません。これからは更なる注意をして掲載します。これからも一生懸命やっていきますので、何卒宜しくお願い致します。 おおねここねこさんには、敢えて間違いを正して頂いた事に感謝しています。
2012年10月13日18時12分
茜 さん ありがとうございます。 こんな感じで本物の月が撮りたいです... としむつ さん ありがとうございます。 このボケを見つけた時 月のように見えました... 絞利写多 さん ありがとうございます。 コスモス畑を腰かがめて撮る姿は恥ずかしいです... S*Noel さん ありがとうございます。 傾きかけた陽差が柔らかな光となってくれました... 米ノ利茶 さん ありがとうございます。 そうですね この花の茎は撮り方によっていろんな表情となりますね... みずじ~ さん ありがとうございます。 玉ボケと花のピントに集中していたので 葉は無意識でしたがいい具合に入ってくれました... あばしりのもと さん ありがとうございます。 このような玉ボケが出てくれるとは思ってもいませんでした... ゴリ さん ありがとうございます。 いつか本物の月で撮りたいです... アルファ米 さん ありがとうございます。 花札 近頃見なくなりましたね あの絵柄いいですよね 月見で一杯なんてありましたね...
2012年10月14日12時44分
素晴らしい表現です。 赤く輝く午後の月ですが、(^^ゞ いかにも月と、月明かりに照らされるコスモスの雰囲気です。 コスモスと月の配置も上手い構図、 夜風に吹かれる雰囲気もステキな表現です。
2012年10月14日18時32分
Teddy y さん ありがとうございます。 ローアングル 人には見られたくない格好で撮ってました... hisabo さん ありがとうございます。 本物の月で撮れたらいいなと思いました... 翔心 さん ありがとうございます。 コスモスの葉がいい感じに入ってくれました... 梵天丸 さん ありがとうございます。 影絵のような背景はいろいろ移り変わるのでおもしろかったです... tomcat さん ありがとうございます。 ローアングルでしたが tomcatさんのアイコンのポーズまでには至ってません...(*^_^*) マッツン75 さん ありがとうございます。 月夜のコスモスを撮ってみたくなりましたが難しそうですね...
2012年10月15日11時42分
三重のN局 さん ありがとうございます。 本物の満月を背景に撮ってみたいです... duca さん ありがとうございます。 玉ボケがちょうどいい感じの色になってくれました... バライタ さん ありがとうございます。 この葉っぱのおかげで雰囲気がよくなりました... Mt.D さん ありがとうございます。 この葉っぱが効果的に出てくれたのでよかったです... 和~ さん ありがとうございます。 本物の満月ではないですが日本的な雰囲気になりました...
2012年10月19日12時09分
酔水亭 さん ありがとうございます。 この日はコスモス畑で玉ボケ探しを楽しんでいました... 写楽庵 さん ありがとうございます。 玉ボケ症候群なので花を見るとすぐ玉ボケを探しています...(*^_^*)
2012年10月19日22時27分
Y-hiro さん ありがとうございます。 さだまさしが作った曲ですね 百恵さんの歌で聞いてみました 懐かしいです... 赤のダチア さん ありがとうございます。 コスモス畑に潜り込んで撮りました...
2012年10月20日11時37分
シャープにピントのきているコスモスと、 背景の玉ボケとのバランスがいいですね。 私もコスモス畑で玉ボケ狙ってみましたが、うまくいきませんでした。^^
2012年10月20日18時32分
skipper さん ありがとうございます。 今回の玉ボケは潜るようにして撮りました 変な人と思われたかも... hashin さん ありがとうございます。 この花 玉ボケが良く似合いますね... 海と空のpapa さん ありがとうございます。 この花 海と空のpapa さんの丸いきれいな玉ボケで撮れたらいいなと思いました...
2012年10月21日13時15分
イガニン
これは幻想的ですね^^ シャドウのコスモスの描写は一体どういうマジックなんでしょうか? また、光源をつきに見立てた感性も素晴らしいですね♪
2012年10月12日23時15分