写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

ヤオワラート通りの看板群

ヤオワラート通りの看板群

J

    B

    チャイナタウンのヤオワラート通りを続けます。 この辺は金行がたくさんあり、その看板もたくさんあります。 金行とは、字の如く、金の取引です。 金製品のアクセサリーの売買をしているお店がたくさんあります。 ちなみに僕も一つしていますが、金は柔らかいのか、 おもいっきりひん曲がっています。

    コメント9件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    所狭しと看板が並んでますね。 漢字が多いのに驚きました(゚∀゚ )

    2012年10月12日23時57分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    これだけカラフルな広告だらけの光景、まさしくアジアですね^^ それにしても漢字が多いですね、中国の影響力を感じました。

    2012年10月13日16時45分

    Hsaki

    Hsaki

    この看板は堪らんです。ツボです^^

    2012年10月13日17時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイはまだ一度も行ったことはないのですが、やはりチャイナタウンは世界共通の雰囲気がありますね♪ 赤、黄、青、緑、金の基本色が街中に溢れ、活気ある街ですよね♪ 銀行じゃなくて金行ですね(^.^)

    2012年10月13日18時05分

    hatto

    hatto

    hattoです。何時も本当に、お忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。 さて、今朝掲載しました「貴船菊」ですが、おおねここねこさんから、ご指摘頂き、確認しましたら「シュウメイギク」ではなく「ダリア」でした。この写真がシュウメイギクでないとしますと、このタイトルもキャプションも成り立たなくなります。従って掲載しておく訳にはいきません。間違った情報です。従って削除する事にしました。(400mmの望遠で屋根の上の花を撮ったため。シベも花もハッキリ見ていなかったのが原因です)折角コメント・お気に入りを頂きながら、誠に申し訳有りません。これからは更なる注意をして掲載します。これからも一生懸命やっていきますので、何卒宜しくお願い致します。 おおねここねこさんには、敢えて間違いを正して頂いた事に感謝しています。

    2012年10月13日18時08分

    自然堂哲

    自然堂哲

    伝説のスパーサイヤ人さん 漢字だらけなのですが、タイ人は読めませんねぇー。 たぶんほとんど人が。 武蔵さん 看板多いですよねぇー。 行ったことはないのですが、香港ってこんな感じのイメージです。 RAW-RIDERさん タイの政治も経済も、中華系の人がかなりの力を持っているようです。 そう思うと、中国人は頭が良いのでしょうねぇー。 Hsakiさん カラフルですよねぇー。空は晴れていたら、さらに良かったのですが、 雨季なので、仕方がありません。 TR3PG@さん 銀行ではありません。金(ゴールド)の売買なので金行です。 日本にはありませんよねぇー。 でも、最近、金のアクセサリーなどの買取をする店があるようなので、 それが一番近いのかな。 hattoさん そうなのですか。 でも、あの写真はあれで素敵でした。 僕はあまり花の名前知らないので、日々、hattoさんをはじめ、皆さんから学んでいきます。 これからもよろしくお願いします。

    2012年10月14日09時42分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ハルヨシさん 日本ではこんなにカラフルでたくさんの看板は見ないかもしれませんね。 金は最近値上がっているので、タイ人は安い時に買い、高い時に売ったりする人もいるようです。 テレビで、金が下がった日にたくさんの人が買いに来ているニュースを見かけることがあります。

    2012年10月15日10時36分

    saiyan

    saiyan

    ものすごい数の看板、きれいですね。こんなところを歩いてみたいです。

    2012年10月22日17時10分

    自然堂哲

    自然堂哲

    saivanさん こんにちは。 カラフルな看板だらけです。 日本ではあまり見ることができないと思います。 アジアっぽいですねぇー。

    2012年10月23日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 朝靄かかる
    • 揃う和のお面
    • 隔離ホテルの窓辺から Ⅱ
    • 城塞寺院
    • 南風に揺れる十本の尖頭樹
    • 日溜りから三祠堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP