写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

尼ン滝

尼ン滝

J

    B

    その昔、尼僧がこの滝にうたれ修行したところから この名前がついたようです。 nd4+nd8

    コメント31件

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗ですね! 色々な方向に流れているので見ていて飽きません(^-^) 15秒でシルキーな流れになりましたね。 靴を買われたんですね(^-^)

    2012年10月12日07時57分

    ブル

    ブル

    ND二枚重ねですか(;゚Д゚)! すごく綺麗な流れと手前の黒光りする岩達がいいですねヽ(*´∀`)ノ

    2012年10月12日08時54分

    Seraphim

    Seraphim

    尼僧が修行・・・ムフ^^なぜか色っぽいと思ってしまうのは私だけ?

    2012年10月12日09時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい光景ですね! 森を流れる静かな光景が伝わってきます。

    2012年10月12日10時05分

    りゅ~た

    りゅ~た

    お久しぶりです! 美しい滝ですねぇ♪ ぇ?ぴちょんさんも記念で滝にうたれてきたんです?(謎

    2012年10月12日10時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗な滝の流れですね。 繊細な描写と深い緑の色合いに魅入ってしまいます。 尼僧も滝の修行があるのですね〜

    2012年10月12日13時16分

    button

    button

    おじゃまします。 すばらしいロケーション、上手くとらえていますね。 SSもいい感じですね。

    2012年10月12日13時41分

    Trevor

    Trevor

    尼僧が修行というと、この地は男子禁制だったのでしょうかね? 美しい流れの演出ですね

    2012年10月12日20時40分

    ポター

    ポター

    とても美しい風景ですね^^ 優しい流れが女性的。 尼僧が修行。。と言うところに納得してしまいました。

    2012年10月12日21時29分

    としごろう

    としごろう

    長秒間露出お見事で、背景の緑が色とびしてないのが凄いです。 2枚重ね効果ですね。

    2012年10月12日21時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 靴はまだ買ってないんですよ~。 ここも車を下りてちょこっと歩いたところなんです。 軟弱なんです^^;

    2012年10月13日08時45分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ブルさん コメントありがとうございます。 はじめnd8だけで撮っていましたが、 長秒間にしたくて2枚重ねにしました。 黒い岩がより黒くなり流れが強調できたと思います^^

    2012年10月13日08時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん でしょ^^ 色っぽく艶っぽく見える?

    2012年10月13日08時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 水の流れる音と鳥のさえずりだけが聞こえる 素敵な場所でした。 リフレッシュできました^^

    2012年10月13日08時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    りゅ~たさん お久しぶりです! お元気でしたか? あはは。それは思いつかなかった^^ 滝に打たれるには剃髪せねば…^^;

    2012年10月13日09時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 美しい場所でしたよ。 奥の木々の緑は意識しました^^ 30分ほどで滝にも光が入り込んできたので撤収しました。

    2012年10月13日09時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    buttonさん ご訪問ありがとうございます。 9月から5・6ヶ所滝めぐりをしましたが、 ここが一番好きなロケーションでした。 他に誰もいなかったので、ゆっくりと撮れました^^

    2012年10月13日09時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Trevorさん コメントありがとうございます。 どうなんでしょう…。 女人禁制は良く聞きますが…。 男子禁制は大奥くらい?^^;

    2012年10月13日09時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 一番左側の滝が女性なら立てる高さで 足元もフラットでした。 おそらくそこではないかと思います。 ロマンがありますね^^

    2012年10月13日09時26分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 ndフィルターはこの2枚しか持っていないので、 組み合わせて使ってます。 奥の緑は意識していました^^

    2012年10月13日09時29分

    サザビー

    サザビー

    大自然の絹糸、堪能させていただきました!! 息を呑むみずみずしさ!!

    2012年10月13日13時43分

    cafe mocha

    cafe mocha

    水の流れが作り出す造形が美しいですね。 動きが感じられます。 三田にこんな滝があるんですね。 夏に滝を撮ろうとしたのですが、いい場所が見つかりませんでした。 結構、山深いのでしょうか? 今度行ってみます!

    2012年10月13日16時17分

    vermilion

    vermilion

    巧みなフィルターワークですね。 成果が反映された15秒。流石です^^/ 緑も薄らぎ、これから紅葉へと変わり また、撮り手を夢中にさせてくれるのでしょうね♪

    2012年10月13日17時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    サザビーさん コメントありがとうございます。 渓流に行くと心洗われます。 堪能していただけて良かったです^^

    2012年10月13日22時59分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 三田市街から車で20,30分位の所です。 山に入ると結構道幅が狭くなるのですが、バスが通ってるんですよ。 恐るべし神姫バス^^; 「兵庫の滝」と言う本を買って難易度の低いところから行ってます。 軟弱なんです^^

    2012年10月13日23時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    vermilionさん コメントありがとうございます。 9月に入って5・6ヶ所滝めぐりをしましたが、 紅葉する木があるかどうかはチェックしてます^^ ここは少なかったような…。

    2012年10月13日23時15分

    Seraphim

    Seraphim

    見える見える(笑)^^

    2012年10月14日15時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ND2枚でSS15。F14位が一番このレンズにはいい感じでしょうか。 滝の向こうから、一寸冷たい風が吹き下ろしてくる感じもして。 水の流れの描写が、白飛びせずに抑制された感じで、 とても素敵です。

    2012年10月16日12時33分

    酔水亭

    酔水亭

    「尼ん滝」...フランス語みたいな柔らかさがあって、素敵な名前ですね。 長秒で、より柔らかい感じになって とても素敵です。

    2012年10月24日17時57分

    マッツン75

    マッツン75

    NDの二枚重ねでしたか^^ ここの滝は変化に富んでいて面白いですね! 流れ落ちる水の描写が美しく素敵な一枚です。

    2012年10月30日01時04分

    カズα

    カズα

    良いですね滝の白。 やはりNDも必要ですね。

    2012年11月03日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • sunny day
    • 遠い思い出
    • 夜明けの灯台
    • 実りを見守る
    • 想い出づくり
    • 凪の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP