写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

番傘

番傘

J

    B

    番傘見つけるとついつい…。この一本の傘が 作り出してくれる和の世界が好きです。(巣鴨にて)

    コメント23件

    小梨怜

    小梨怜

    巣鴨は赤が似合う街???(^^) お見事な構図ですね。

    2012年10月11日21時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    赤い 赤いシリーズですね・・もう一作 ありそう^ ドーンと圧巻な構図です!

    2012年10月11日21時46分

    inkpot

    inkpot

    店先に開いた番傘でしょうか、いい構図ですね。

    2012年10月11日22時34分

    越後屋心像

    越後屋心像

    今日の赤は、落ち着いて鑑賞できますね。 センスの違いが面白いです。

    2012年10月11日22時41分

    kakian

    kakian

    いや~ 引き込まれました。 素晴らしいです。

    2012年10月11日23時03分

    shokora

    shokora

    これは大胆な構図で真っ赤な番傘を! おしゃれです、これ!

    2012年10月11日23時55分

    msnrm

    msnrm

    自分も好きです。 番傘ってなんだかとても日本的でいいですよね。^^

    2012年10月12日00時19分

    ポター

    ポター

    これは撮りたくなりますね^^ 蔵のような建物。 お店か何かでしょうか?

    2012年10月12日07時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤が目立つ街ですね~(^_^) 傘の持つ意匠性が美しく切り取られていますね。

    2012年10月12日07時08分

    zooさん

    zooさん

    どかーんとはみ出した構図で さらに大きさが伝わってきます。 赤シリーズ、それも大人の赤、いい感じですね。(^.^)

    2012年10月12日16時33分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん ミンチカツさん ニャンコ先生Ⅱさん inkpotさん 小紫さん kakianさん shokoraさん msnrmさん ポターさん Teddy_yさん zooさん いつもコメントをありがとうございます。 こちらは巣鴨地蔵通りの商店街でとりました。赤いパンツを ボーっと眺めていましたら、次も自然と赤いものに目がいって しまいました。大きく広げられた番傘の左右を切り取った構図で 写してみました。番傘っていいですよねぇ。そこにあるだけで 和の世界を感じます。 巣鴨赤いシリーズ、これで終わっちゃいました。すみませーん(笑)

    2012年10月12日21時10分

    レオ

    レオ

    格子戸?すだれ、番傘、 素敵な「和」ですね!! 番傘の骨組み、一度は、撮ってみたいです=^_^=

    2012年10月12日21時12分

    よねまる

    よねまる

    レオさん 和の世界っていいですよね。やはり日本人の DNAにこの雰囲気が組み込まれているのかも しれませんね。

    2012年10月12日21時42分

    よねまる

    よねまる

    deep blueさん 奥様、おもしろい夢を見るんですね!でも、江戸の 町人生活が体験できたなんて、ちょっとうらやましいです。 やはり住まいは長屋だったのかなぁ。

    2012年10月12日21時44分

    よねまる

    よねまる

    N.F.S.C.20さん 番傘の漆の醸し出す雰囲気っていいですよね。 趣があってなかなかお洒落だと思います。

    2012年10月12日21時45分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    番傘が上下を分割して世界をつくっていて面白いですね! 建物の雰囲気も渋くて良いですね。

    2012年10月13日22時20分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさんの街角描写にはいつもいつも感心させられています、 素敵な切り取りですね

    2012年10月14日10時56分

    よねまる

    よねまる

    米ノ 利茶さん 二階部分にかけられたすだれ、そして番傘。 こちらの店主は和風好みのようでした。

    2012年10月14日16時10分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん いやいや、そう言っていただくとお恥ずかしい 限りです。でも、街を歩いていての発見は 楽しいですよね。

    2012年10月14日16時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    番傘に2階の窓のすだれや板戸がとても似合っていますね。 見上げた番傘、美しいですね!!

    2012年10月16日23時19分

    ニーナ

    ニーナ

    赤い和傘をコレクションしています。 この切取り参考になりました~♪

    2012年10月21日17時55分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん 二階のすだれとの組み合わせが何とも和の 世界を醸し出していましたよー。

    2012年10月21日18時10分

    よねまる

    よねまる

    ニーナさん 和傘っていいですよね。見つけると吸い寄せられて しまいます。全部入れると構図にしまりがなくなって しまうかなと思い、両端をカットしてみました。

    2012年10月21日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • デミと街中散歩(フイルム)
    • 浅草橋旅情
    • 木道の木陰
    • 浦安・昭和の情景
    • 梅雨入り前の晴天
    • 街の寸景  見なくなった看板

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP