写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

いつもの秋

いつもの秋

J

    B

    ごく普通に撮りました。

    コメント10件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ごく普通でも構図的に左に寄せて斜めになった所は流石ですよ~

    2012年10月11日20時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >写楽庵さん コメントありがとうございます。 あまり大きな群生ではなかったので、全体を撮るよりも、暗部を多めにしてタイトな感じにしてみたらこうなりました。

    2012年10月11日21時45分

    hatto

    hatto

    シベの先が、点々という感じが素敵ですね。

    2012年10月12日09時16分

    日吉丸

    日吉丸

    あ・・御苑の秋・・。 いつものように 燃えてますね~。 うれしい一枚です。

    2012年10月12日13時36分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 9月末だったのに、この群生の半分くらいがまだ咲いてない状態でした。ほんとに今年のヒガンバナは遅かったですね。

    2012年10月12日17時19分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 ヒガンバナは何もなかった地面からいきなりまっすぐに伸びて、何ごともなかったかのように咲く花という印象がありますので、そんな気分をタイトルにしてみました。 御苑のほんの一隅にしか咲いていないのに、この時季になると、御苑に足を向けさせる花です。

    2012年10月12日17時24分

    hisabo

    hisabo

    良い被写体を良い光で、 ごく普通が良い撮り方なのかも知れません。 穏やかの光りと、暗めの背景、 落ち着いた秋の景観も良い表現です。

    2012年10月13日14時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 日ざしは弱かったのですが、背景が木の下闇になっていましたので、相対的にコントラストがはっきり出ました。

    2012年10月13日21時44分

    白狐©

    白狐©

    北海道に彼岸花ないんですよね なんとも撮りがいのありそうな でも難しいんだろうな~

    2012年10月13日23時36分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 ヒガンバナの国内の北限というのがあるのでしょうかね。 色も形も独特のものがありますから撮りがいはあります。 難しいかどうかは別として、撮っていて楽しい花の一つですね。

    2012年10月14日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • ユキワリイチゲ
    • 深まる秋
    • ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ 1
    • 街角のユリ
    • ニワゼキショウ 1
    • 路傍に咲く 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP