アンチモン
ファン登録
J
B
「何食べたい?」 全く読めない^^; 料理か飲み物かも判別できない^^; 「おまかせします^^;」 ベトナムにて
Thanh様 ベトナム語の発音、世界一難しいんですね。 何を言ってるかわかりませんが、どことなく優しい音のような気がします。 コメントありがとうございます☆
2012年10月11日20時13分
S*Noel様 もうお手上げでした^^; 中国や台湾なら、漢字から想像もできるのですが。。 私もベトナムの食べ物好きです。 コメントありがとうございます☆
2012年10月11日20時27分
deep blue様 貨幣価値は低いですね。 5,000円→1,319,000ドン 笑っちゃいました^^; 500,000札なんて初めてみました^^ 短い滞在で、ほとんどお金使わなかったので物価はよくわかりません。 水は危険ですよぉ^^; というより、氷! 注意です。 コメントありがとうございます☆
2012年10月11日20時33分
ベトナムでは、どうなのでしょうか、フランス語が一時期使われていて、その後英語、そしてベトナム語オンリーになったのでしょうか。台湾でお年寄りが日本語を喋る様にフランス語を喋るお年寄りがいるかも知れませんね。なぜそんな事を書かせて頂いたかと云いますと。このメニューフランス語のイメージが有りました。
2012年10月12日08時53分
キムタ~コ様 ホント、そうですよね^^; どんな物か想像もできませんでした。 でも、お任せで出てきた料理、美味しかったです^^ コメントありがとうございます☆
2012年10月13日14時07分
hatto様 そうかも知れませんね。お年寄りの方と接する機会があれば、事情を聞いてみたいですね。 フランス植民地時代の影響があるのでしょうか。このメニュー私もフランス語のイメージです。 中華圏では見ないので、新鮮でした^^ コメントありがとうございます☆
2012年10月13日14時22分
Thanh
ベトナム語の発音は世界一難しいと言われているようですね。
2012年10月11日04時19分