写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

玉蟲大王 玉蟲大王 ファン登録

Cat on the Beach

Cat on the Beach

J

    B

    コメント23件

    散歩の時間

    散歩の時間

    背景の雲と相まって凄いな〜目付きの鋭さは只者じゃないって迫力だな〜

    2012年10月11日10時44分

    PilaSaf

    PilaSaf

    ドラマチックなねこちゃんですね。眼光鋭い!

    2012年10月11日11時00分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    珈琲時間さん、いつもコメントありがとうございます。 前々から一度「超広角」というのを使ってみたかったので、 テストも兼ねて撮ってみました。光学性能的にはかなりの高評価のようですが、 外国のサイトなどでも「偏芯」?による個体差が云々されているようですね。 しばらくこのレンズで撮ったものをアップしたいと思いますので、 お気づきの点などありましたら、指摘して頂ければ幸いです。

    2012年10月11日13時32分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    PilaSafさん、コメントありがとうございます。 ノラさんなのか近所のお家の住人なのか分かりませんが、 夕方まで、そこいらで悠々自適の一日のようでしたよ。 PilaSafさんの快適生活の「ネコ写真」にも、とても癒されます。 アップを楽しみにしてま~す。

    2012年10月11日13時57分

    tomo.

    tomo.

    すごい存在感がありますね!! よくここまで接近して撮れましたねぇ^^ 超広角ならではの迫力ある絵作りが面白いです!

    2012年10月11日14時18分

    ブルース64

    ブルース64

    ナイス構図ですね、自分も浜辺で猫を 撮ってみたいです。 24ミリ以下の広角レンズを使った事がないので とても興味深いです。

    2012年10月11日19時40分

    yumetaro

    yumetaro

    グッドな日の丸構図ですね。 ワイドレンズの爽快感と対照的なネコ君の無愛想な感じが素敵! 最高です♪

    2012年10月11日23時34分

    じょにい

    じょにい

    いや~これはヤバい。 周辺の流れが猫のふてぶてしさを際立たせているように感じます!

    2012年10月12日02時12分

    button

    button

    おじゃまします。 どうして猫がここにいるのか分かりませんが。 ど迫力ですね。後ろの曇もいい感じです。

    2012年10月12日13時51分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    tomo.さん、コメントありがとうございます。 このネコちゃんは愛想はなかったんですが、 人には馴れているようで、逃げたりせず、 レンズの匂いを嗅いだりしてました。

    2012年10月13日19時52分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ブルース64さん、コメントありがとうございます。 以前、Eマウントの広角側が18ミリのズームを持っていたんですが、 それ以上の広角は初めてなので、やっぱり撮っていて楽しいですね。

    2012年10月13日19時55分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    bersunさん、コメントありがとうございます。 このレンズは確か23cmくらいまで寄れたと思います。 それに近い鼻先まで持っていって撮ったような気が・・。

    2012年10月13日19時59分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    Marcusさん、コメントありがとうございます。 巧者のMarcusさんにうまいなんて言われると、 思わずニンマリしちゃいますね~。 自分では、まだまだ何かが足りない気がするので、 そこを何とか詰めて行きたいと思いま~す!

    2012年10月13日20時04分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    yumetaroさん、コメントありがとうございます。 ぼくがしつこく、あっちからこっちからと撮っていたら、 しまいにはうるさがられて、クルマの下に入っちゃったんですが、 夕方また来てみると、防波堤の上でグデッとしていたので、 すかさずパシャパシャ。無愛想な顔が、またかよ~、って言ってました。

    2012年10月13日20時10分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    とも.さん、コメントありがとうございます。 かの水木しげる大先生にも、猫が登場する一連の作品があって、 猫たちの超然とした生き方?を羨ましがっておられますね。

    2012年10月13日20時13分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    じょにいさん、コメントありがとうございます。 ぼくもじょにいさんのように、犬を撮りたいんですが、 如何せん日本の犬はみんなチマチマつながれちまって、 なかなか魅力のあるようなワンちゃんには出会えませんね~。

    2012年10月13日20時16分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    buttonさん、はじめまして、コメントありがとうございます。 意外と海の近くにはネコちゃんたちが暮らしていますよ。 ただぼくも浜辺まで来ているのには、初めて出会いました。 そこらじゅう掘り返していたけど、浜辺はトイレがしやすいとかいうことですかね~。 あ、いきなり尾篭な話になっちまった・・。

    2012年10月13日20時23分

    hiroo

    hiroo

    広角レンズは、こういう使い方もあるのですね~ 迫力がすごいです。

    2012年10月13日23時13分

    junites uno

    junites uno

    な、なんですかこの猫は!! し、しぶすぎる。。。 そしてワルすぎる。。。 雰囲気出てるなぁ・・・

    2012年10月14日00時12分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    hirooさん、コメントありがとうございます。 昆虫写真家の栗林大先生の作品の数々に、 昔から憧れていたんですよ~。

    2012年10月15日00時06分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    junites unoさん、コメントありがとうございます。 junites unoさんの完成度の飛び切り高い写真には いつも感心させられてます。香港、一度行ってみたいな~。

    2012年10月15日00時13分

    G2

    G2

    まあ、小憎たらしい感じの猫(笑) でも、そこが甘すぎなくって かえって可愛くて好きです^^

    2012年10月16日20時26分

    chanco

    chanco

    こいつ、、悪だなwwwwww素人じゃない猫だなwwwww

    2012年10月23日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された玉蟲大王さんの作品

    • 光のドラマツルギー
    • Haregi
    • Junket XVI
    • The Station Yard Ⅵ
    • Commuter Train XII
    • Adolescence

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP