写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

レトロな郵便局

レトロな郵便局

J

    B

    先月、オクサンと行った温泉街で見かけた郵便局です。 昭和12年の建造だそうですが、現在は既に使われて いないようでした^^;

    コメント24件

    三重のN局

    三重のN局

    懐かしいポスト、最近は見かけなくなってきました。 ひとつ我が家の庭に欲しいものです(^○^)

    2012年10月11日01時11分

    zooさん

    zooさん

    最初拝見した時、ソフトフィルターが使用されているのかな? って思ったんですが、ピンホールなんですね。 レトロで自然な色合い、そして柔らかな表現。 素敵なお写真だと思いました。

    2012年10月11日08時53分

    m.mine

    m.mine

    これはマジでレトロっすね。昭和の雰囲気が素敵っす。

    2012年10月11日12時31分

    cat walk

    cat walk

    彩度を抑えた描写が被写体の雰囲気を高めますね。 「日本郵便」のステッカーが貼ってあるということはポストは現役なのでしょうか? 旅先のこのようなポストから誰かに(自分に)絵ハガキなど出してみたいものです(^^)

    2012年10月11日19時28分

    よねまる

    よねまる

    こういう切り取り、大好きです。レトロな 雰囲気に満ち満ちていますねぇ!撮りたいです。

    2012年10月11日21時27分

    junites uno

    junites uno

    レトロですねぇ。。ポスターに使えそうです。

    2012年10月12日00時42分

    白狐©

    白狐©

    保存された景観地区なんでしょうか でも郵便ポストにJPのステッカー貼ってありますね

    2012年10月13日07時40分

    Good

    Good

    いや、中々の風情がありますよ、 昔はみんなこんな木の造りでしたからね。 ポストはまだ現役なんでしょうね。

    2012年10月13日21時37分

    イノッチ

    イノッチ

    いやいやぁ・・懐かしい丸型ポスト、やはりいいですね・・私には懐かしさを感じさせてくれます

    2012年10月14日10時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いい雰囲気が出ていますね。

    2012年10月14日15時58分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい! このポストはいまだに見る機会もありますが、 この郵便局の景観との君合わせがスゴイです。 周辺に当てた、控えめなビネットも効果絶大です。

    2012年10月14日18時25分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 見かけなくなりましたよね。 この郵便局はつい最近まで使われてたみたいで、おそらく この外観に合わせて、ポストもこのスタイルを貫いてきた んでしょうね^^

    2012年10月15日20時00分

    jaokissa

    jaokissa

    zooさんさん コメントありがとうございます! ハイ、カメラ内フィルターのピンホールというのを使って みました。トイフォトに近いんですが、逆に彩度が落ち加減 になるので、こうした表現にはいいかな~と思いつつ、ついつい 使ってしまいます^^

    2012年10月15日20時00分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! この郵便局、よくよく調べたら、つい最近まで実際に 使われてたみたいです。ここ、古い温泉街なんですが、散策 してみると、この外観が何とも温泉街の雰囲気にフィットして るんですよね^^

    2012年10月15日20時00分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、このポストは現役です。よくよく見たら 「定期的に集配してます」的な張り紙もありましたんで^^; 私にしてはこの低彩度、めずらしいでしょう。って、実は カメラ内フィルター撮って出しだったりします^^;

    2012年10月15日20時01分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 実はよねまるさんの「お散歩」写真をかなり意識して撮りました^^; 横構図で撮ったり、正面から撮ったりいろいろ試してみましたが、 この切り取りがいちばんしっくりきました^^

    2012年10月15日20時01分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! レトロでしょう~^^ じつはここ、古い温泉街なんですが、この界隈全体が実に 昭和な、レトロな地区なんです。 一輪車で案内もしてくれるようですが、まだ乗ったことは ありません^^;

    2012年10月15日20時01分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! ハイ、このポストだけはまだ現役のようですね。 実は何年か前にもここに来たことあるんですが、そのときは 郵便局自体使われてました。最近移転したみたいです。

    2012年10月15日20時02分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! そうですよね。昔の郵便局ってどこも木造でしたね。 で、腕ヌキしたようなオジサンがいて、作業してるのを ずっと眺めてた記憶があります。それに比べると、今の 郵便局はだいぶ垢抜けましたね^^;

    2012年10月15日20時03分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 昔のポストはみなこんなでしたよね。私の小さいころも そうでした。まあたしかに丸型なので効率的にはいまいち なのかもしれないですが、いい意味での無駄も必要なの かもしれないですね。

    2012年10月15日20時03分

    jaokissa

    jaokissa

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! 子供が学校に行ってる間に、夫婦で遅い夏季休暇を取得 して、温泉に行ってみました。ひとっ風呂浴びた後の 温泉街散策もまた、のんびりしたひと時でした。

    2012年10月15日20時03分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! この郵便局全体がすごくレトロなつくりなので、本当は 正面から撮った全体図を披露したかったんですが、写真 的にはこっちの方がいいかな~と思い、こちらをUPしました。 こういう景観は、いつまでも残したいものですね。

    2012年10月15日20時03分

    a-kichi

    a-kichi

    ひなびた感じで懐かしいですね^^ のんびりムードで私もこんな街を散策してみたいです。

    2012年10月19日22時52分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! ここ、温泉街なんですが、この界隈全体が、 どことなくレトロな、昭和っぽい雰囲気が漂って おりました。入浴後、こんなところを秋風を 感じつつ散歩をするのもいいものですね^^

    2012年10月24日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 長い影Ⅱ
    • 山居倉庫
    • 桧原湖の朝景
    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • SENDAI光のページェント2015Ⅵ
    • 雪の五重塔2021Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP