ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
ポートレートの連投で恐縮です。現在、ポートレートのためのレタッチの技法を研究中でいろいろと試しています。写真の技術やセンスが無いため、レタッチで少しでも見栄えを良くしたいというわけなのですが・・・ でもデジタルのポートレートにレタッチは必須だと思います。 足下の葉と石垣と目にピントを同時にあうようにフレーミングし、F1.8の被写界深度で撮っています。
さよなら小津先生さん ありがとうございます! hattoさん ありがとうございます! 全体の写真の雰囲気を調整しているだけですので、レタッチしたことはわからないと思います。 前の写真と対照的な仕上げにしてみました。 武藏さん ありがとうございます! すこしやわらかくしてみました。 ましゅーごさん ありがとうございます! tsunoさん ありがとうございます! 秋のやわかい光りと少しの風をイメージしてみました。
2012年10月11日07時55分
柔らかさと憂いが同居した素敵な作品ですね。 優しい光が肌色の美しさを際立たせているように感じます。 シャープな描写も魅力的ですが、この柔らかさはポートレートには欠かせませんね。
2012年10月11日08時21分
nanasinogoさん ありがとうございます。 フェルメール風のポートレートを作製してみたくていろいろと考えています。 Teddy_yさん ありがとうございます。 シャープな描写が好きですが、ポートレートには柔らかさも不可欠ですね リクオさん ありがとうございます! sokajiiさん 食欲の秋ですが、物憂げな季節でもありますね。 珈琲時間さん ありがとうございます!
2012年10月11日14時55分
物悲しそうな表情とポージングがイイですね モデル撮りの場合 モデルさんの肌色の表現がキモみたいな 気がします しかし凄い描写力ですね 睫毛までしっかり描かれます
2012年10月11日22時00分
xm220さん 肌色の表現は重要ですよね。 血色、透明感、明るさ、キメをうまく描きたいですね。 ca.じじぃさん ありがとうございます! ハルヨシさん 光りが足りないとき、明るいレンズはあらゆる面で武器になりますね!
2012年10月13日00時11分
hatto
どうレタッチされたか分かりません。このモデルさんいいですね。私も撮りたくなるタイプです。撮るなら出来るだけ素的にとって上げたいですね。素敵な描写ですね。
2012年10月10日21時46分