楓子
ファン登録
J
B
初の星空です。 もっと暗いところに行かないと、きれいに写ってくれませんね。 場所選びが大切です^^;。
綺麗に撮れていますね。 何よりも観察的な写真になっていない所が良いです。 海の風景が美しいです。 その中の星空。 1枚のお写真としてとても綺麗だと思いました。
2012年10月10日21時49分
☆の写真と言うより一枚の風景写真として味のある仕上がりだと思います。 夜空の星々に負けじと山の頂の赤い☆や灯台の紅白の☆も輝きながら歌って いますね。
2012年10月10日22時09分
日の入り後の空、良い色してますね~(^-^) 夜に近付いたマジックアワー。 素敵な光景ですよね。 同じ時間に僕が撮ったらノイズだらけになっちゃうんですよ(>_<) やっぱり高感度はCANONのカメラかなぁ。
2012年10月10日23時39分
明るい灯台との組み合わせでも低感度・長回しで星と灯台のバランス撮られていて素晴らしいです。 こういうシーンだとハーフND使って灯台の明かりを抑えて、感度1600以上にすると星の数が増えるかも・・・
2012年10月11日01時09分
拡大して見ました〜〜。 この時間帯でもかなりの星が見えてますね。 星は未知の領域なので、今回の設定を頭に叩き込んでおこうと思います^^ 構図も空だけでなく、ちゃんと灯台?とか入れているのに好感を持ちました。 (アガナ)
2012年10月11日07時42分
i_Deeさんへ 星空は難しいです。 もっと暗い時間帯の方が良かったのでしょうね。 感度を上げた方がいいのですか。 今度はISO1600位にしてみますよ^^。
2012年10月11日19時17分
S*Noelさんへ 進歩のない私の作品をいつも褒めて頂きありがとうございます。 でもやる気になりますから^^。 今度は感度を上げて撮ってみたいと思います。 冬の星座を綺麗にとるぞ~!。
2012年10月11日23時11分
ninjinさんへ 確かにそうですね、ちょっと紅白の灯台の灯りが強すぎました。 それより、海の向こうの呉市の光が強いような..。 BUGSYさんの言われるハーフNDがあればいいのでしょうけど。 普通のNDは最近買いました^^v。
2012年10月11日23時18分
momo-taroさんへ ノイズが増えるかもと思いあんまり感度を上げませんでした。 でもこれが星が少なくなった原因かもしれません。 今度は色々と設定を変えて撮ってみます!。
2012年10月12日20時03分
シンキチKA
いえいえこの時間ならよく写ってると思います^^ まだ西の空が色づいている時間ですから… 海に映る灯台の明かりが綺麗ですね!!
2012年10月10日20時41分