紅葉山
ファン登録
J
B
星座早見盤と写真を交互に見比べましたが、ほとんど分かりませんでした・・・ 左上のひときわ輝いてる星、もしかして北極星ですかね? 最初、ベガかと思って他の星座を探していましたが、全く早見盤と合わないので違うことが分かりました。 北極星だったら、これがカシオペヤかなとぼんやりと思い始めました。 初心に戻ってプラネタリウムにでも出かけようかな。。。(笑)
esuqu1さん コメントありがとうございます。 早いですね~ 今日はおとなしく自宅待機ですか!?(笑) ISO3200はEテレの趣味DO楽で習いました! このレンズ、大活躍ですよ~ とても気に入っています。。。 流星群、私も後で知りました・・・ たしか撮った前日がよかったのかな?
2012年10月10日19時19分
Polluxさん コメントありがとうございます。 やっぱり北極星でしたか! レンズの影響と北極星だけが同じ位置にあるから大きく写ったのかもしれませんね。 現地でも天の川だけは分かりました。 今回の撮影は天の川中心に狙いました!(笑)
2012年10月10日23時48分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 素人考えですが、サンヨンでスバルを撮ってみたい気がしてきました! でも、スバルをレンズ内に入れれるかが問題ですね・・・
2012年10月10日23時53分
esuqu1
あらー、D7000すごいドット抜けしてますねぇ・・・・って、ウソですウソ(笑) なんか最近、流星群きたんじゃなかったでしたっけ?北北西の空とかいって。 私も空を見ますが、いまだに天の川がどこにあるのかも知りません(^^; 一緒にプラネタリウムでも行きますか(笑) iso3200でこのレンズ、頑張りましたね^^
2012年10月10日19時04分