写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

ゲラニウム

ゲラニウム

J

    B

    こちらの家の窓には大抵ゲラニウムが植えられています。 街では少なくなって来ていますが、これが田舎に行くと凄いんですよ。 おお、そうだ一度また田舎に行ってみよう^^ この雨があがったら...

    コメント20件

    Rojer

    Rojer

    おお、これは鮮やか、前ボケと奥の花々、家の壁面の白さが印象的な一枚ですね♪ いつもコメントありがとうございます。

    2012年10月10日19時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても華やかな色合いの花ですね~ この花が窓際に植えられた光景は日本ではあまり見かけませんが、素敵な光景ですね。

    2012年10月10日19時34分

    ninjin

    ninjin

    素晴らしい光景ですね。見ているだけで心が弾みます。 このような家が町中に沢山あるのでしょうか? そうだとしたらまさに華の街ですね。

    2012年10月10日20時02分

    キンボウ

    キンボウ

    Rojerさん 前ボケを特に強調してみました。 こちらこそありがとうございます。 Teddy_yさん ありがとうございます。 ああ、そうなんですすか。 ここではこう植えるのが普通なんですよ^^ ninjinさん 田舎に行けばほとんどの家の窓にこのように植えられてますよ。 それはそれはきれいなものです。 ありがとうございます。

    2012年10月10日21時10分

    キンボウ

    キンボウ

    黒おじさん ありがとうございます。 ここには年中(冬はなし)きれいな花が咲き乱れています。 素敵な所です。

    2012年10月10日21時24分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    赤い花が咲き乱れて綺麗ですね。窓辺を花で飾るって素敵です^@^。 間違っていたらごめんなさい。どうも花はゲラニウムではなく アイビーゼラニウムではないかと。。。葉と茎と花の色形からそう思えますが。。

    2012年10月10日21時44分

    K。

    K。

    きれいなオレンジの花ですね。 オレンジの花一面で爽やかです~~♪ こちらの花はゲラニウムなんですね。ゼラニウムかと思いました。 田舎の写真も楽しみにしています。

    2012年10月10日22時00分

    jaokissa

    jaokissa

    華やかな色合いですね。 こんな鮮やかなのが窓辺に…気分まで明るく なれそうですね。

    2012年10月10日22時08分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい前ボケで色鮮やかな花ですね 素敵な構図の作品です

    2012年10月10日22時12分

    shokora

    shokora

    前ボケが鮮やかさをプラスして、明るい雰囲気を作ってますね! ヨーロッパの窓辺文化、好きです!

    2012年10月10日22時13分

    キンボウ

    キンボウ

    さくらんぼjamさん K。さん ボクは日本名にはうといですよ^^ 調べるとこんなことが書かれています。 「普通、園芸植物として栽培されるものはゼラニウムと総称されるが、紛らわしいことに、ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属 (Geranium) のことでもある。この2つの属に属する植物は元は Geranium 属にまとめられていたが、1789年に多肉質の Pelargonium 属を分離した。園芸植物として栽培されていたテンジクアオイ類はこのときに Pelargonium 属に入ったのであるが、古くから Geranium (ゼラニウム、ゲラニウム)の名で親しまれてきたために、園芸名としてはゼラニウムの呼び名が残ったのである。」 ややこしいですね^^ jaokissaさん そうですね、良いもんですよね^^ うちは建築上窓枠がないので置けないんです^^ 近江源氏さん ありがとうございます。 前ボケを強調するとこんな感じに仕上がりました^^ shokoraさん ありがとうございます。 窓辺文化、そうですね、そのとおりです。 これも大事な文化ですね^^

    2012年10月10日23時21分

    月影

    月影

    素敵ですね。^^

    2012年10月11日02時46分

    キンボウ

    キンボウ

    月影さん ありがとうございます^^

    2012年10月11日03時58分

    duca

    duca

    ヤッホー なんとカラフルな描写 色んな色が競い合って明るく元気になります。

    2012年10月11日15時24分

    キンボウ

    キンボウ

    さよなら小津先生さん やっぱりねぇ〜♪ ウイーンに何度も行きましたが、ボクは墓参りはしませんでした^^ ありがとうございます。 くるみ*さん ビタミンカラー〜^^ なるほどねぇ〜 ヨーロッパは何所でもこんな感じに窓に花を飾っていますよ^^ 一度お越し下さいね^^ ducaさん やっほ〜! スイスからのこだまです^^ 元気になっていただいてうれしいです^^ ありがとうございます。

    2012年10月11日18時03分

    Hsaki

    Hsaki

    おお、これはナイスショット、花がダンスをしているように感じます^^

    2012年10月13日06時43分

    キンボウ

    キンボウ

    Hsakiさん うれしいですねぇ〜〜 ありがとうございます^^

    2012年10月13日06時48分

    キンボウ

    キンボウ

    eng☆nukadaさん 少したっぷり目に前ボケを入れてみましたよ^^ ありがとうございます。

    2012年10月14日17時17分

    chanco

    chanco

    前ボケがすごくいい感じだなぁー、、、色の配色がすごくいいですね。いや、、前ボケまいりました。勉強になるなぁーー

    2012年10月16日00時22分

    キンボウ

    キンボウ

    chancoさん ありがとうございます。 これは少しオーバーに表現しましたよ^^ でも、なんとかうまく行きました^^

    2012年10月16日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP