写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

スカ~っと秋空

スカ~っと秋空

J

    B

    コスタ・ビクトリアを秋空と一緒に切り取ってみました。

    コメント48件

    イノッチ

    イノッチ

    いやいや・・本当に"スカッと秋の空”そのものですね、 でかい・・豪華客船を芝生の上から見られるなんてうらやましい限りです さわやかな描写で素敵ですよぉ

    2012年10月10日10時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    芝の緑も有って、丘の上から顔を出すような感じが新鮮です。 青空が気持ちいです。プリンセス・・・も昨日来たようですね。

    2012年10月10日12時09分

    シーサン

    シーサン

    気持ち良く晴れた秋の空ですね。 のびのびとした切り取りが心地いいです。 FXのカメラとしてD600は全てにおいてバランスがよく、軽くていつも持ち歩く人にも優しそうですね。 もしD800と同時に発売だったら私はこちらのカメラを選んだと思います。

    2012年10月10日12時18分

    三重のN局

    三重のN局

    本当に気持ち良い青空になりましたね。 緑の芝生との対比が美しく、豪華客船も映えますね(^^)

    2012年10月10日15時10分

    日吉丸

    日吉丸

    広い芝生の休憩所・・ 海陸両方・・なんですね。 こんなのびのび感・・ いつ以来かな~と。 今日はずっと・・ここです。

    2012年10月10日15時19分

    かみま

    かみま

    陸の緑から豪華客船が見えるという事に驚きました(><)// 被写体へのアプローチの仕方、メモさせて頂きます<(_ _)>

    2012年10月10日16時43分

    hisabo

    hisabo

    大桟橋の緑といっしょに爽やかな表現、 明るめの色合いが何とも気持が良いです。

    2012年10月10日16時44分

    an

    an

    お久しぶりです! いつもありがとうございます。 大桟橋は夜のイメージしか持っていなかったのですが、 緑もある綺麗なところだったんですね!? 清々しい景色の色合いに色い船! 一度眺めてみたいです!!

    2012年10月10日17時51分

    Rojer

    Rojer

    本当に気持ちの良い空模様ですね。 大きな客船ですが、乗組員含めて3000人以上も乗れる豪華客船なんですね… いつかはこんな客船で旅してみたい。

    2012年10月10日18時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    今日は倉敷のホテルからです。 美観地区もいい天気でしたよ! でも横浜には負けます。週末はイノッチさんがいるので、いい天気になりそうです。

    2012年10月10日18時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この芝生は立ち入り禁止なんですよ。 空と芝生で客船をサンドイッチしてみました(笑)

    2012年10月10日20時22分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 秋の空が上手く表現できたかな? 昨日はすっかり忘れていました(涙)

    2012年10月10日20時23分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 D800も気になったのですが、やはり私のPC環境に3600万画素は重すぎます。 このカメラ、軽くて使いやすいです。

    2012年10月10日20時25分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この大桟橋でこんなに芝生を入れて撮ったのは初めてです。 のんびりとした感じが出せればと思って切り取ってみました。

    2012年10月10日20時27分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 この芝生の上で寝転がったら気持ち良いでしょうが 生憎ここは立ち入り禁止なんですよ。

    2012年10月10日20時28分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 大桟橋のデッキの一角に芝生が植えてあるんですよ。 ここでゆっくり腰を下ろして・・・立ち入り禁止でできません。

    2012年10月10日20時30分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 明るくすることで爽やかな感じをを狙ってみました。

    2012年10月10日20時31分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 横浜港に入港する客船としては最大級です。

    2012年10月10日20時33分

    sokaji

    sokaji

    anさん; ありがとうございます。 天気が良ければ昼間の大桟橋もおすすめですよ。 是非一度いらして下さい。

    2012年10月10日20時34分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 爽やかさが伝わって嬉しいですね。

    2012年10月10日20時35分

    sokaji

    sokaji

    Rojerさん; ありがとうございます。 こんな大きな客船だと、落ち着いて乗っておれないのでは・・・

    2012年10月10日20時37分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 イノッチさんと一緒、良いですね。 私も行こうと思いましたが、日帰りはチョット無理なので諦めました。

    2012年10月10日20時39分

    K。

    K。

    こんにちは^^ これは素敵なホテル・・と思ったら客船なんですね。 横浜はいいですね~~やっぱり浪漫があります^^♪ すっきり爽やかに仕上げた作品は、この被写体にぴったりです^^

    2012年10月10日21時21分

    tomcat

    tomcat

    気持ちいいねぇ~ こんな船に乗って旅がしたいなぁ~

    2012年10月10日21時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    グリーンの芝生と青空に包まれるような光景の客船も珍しいですね。 素敵な構図で気持ちいいですね~。

    2012年10月10日21時41分

    mimiclara

    mimiclara

    ややや この開放感 この爽やかさ 気持ちいい~~~~♪♪♪ ここからの構図 意外と穴場ですよね^^

    2012年10月10日21時44分

    Good

    Good

    あの時もこんな客船が有ったらレンズを向けていた事でしょう、 こんなに綺麗な芝生はイメージに残っていません><。

    2012年10月10日21時59分

    斗志

    斗志

    とっても清々しくて綺麗な色ですね! 素晴らしい切り取りですね^^

    2012年10月10日22時38分

    down4th

    down4th

    秋色の優しい青空が素敵ですね♪

    2012年10月10日23時40分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    気持ちいい!!緑ですね!!

    2012年10月11日01時48分

    m.mine

    m.mine

    スカーッと気持ちいっすね。東京駅は手持ちで撮りました。 三脚立てる勇気がありませんでした。><。

    2012年10月11日12時03分

    sokaji

    sokaji

    黑おじさんさん; ありがとうございます。 90日間ですか、私は耐えられそうにありません。

    2012年10月11日12時31分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 ちょっと大桟橋までピクニック・・・ そんな気持ちで撮ってみました。

    2012年10月11日12時32分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 どれくらいの期間耐えられるかが心配ですね。

    2012年10月11日12時33分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 この大桟橋の芝生、一度切り取って見たかったんです。 青空に映えました。

    2012年10月11日12時34分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ちょっと引いて・・ 最近少しは冷静に見れるようになりました(笑)

    2012年10月11日12時35分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 先日は暗くなってからでしたので、分からなかったですね。 次回は明るい時に行きましょう。

    2012年10月11日12時35分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 大型客船と芝生・・・大桟橋ならではの光景だと思います。

    2012年10月11日12時37分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 明るめの描写がそんな印象を与えるのでしょうね。

    2012年10月11日12時38分

    sokaji

    sokaji

    PB66 NINJAさん; ありがとうございます。 港の桟橋に芝生・・・・ ミスマッチのところが良いのかも。

    2012年10月11日12時39分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 手持ちであのSSであの描写は凄いです。

    2012年10月11日12時40分

    duca

    duca

    とても美しい客船ですね。 芝生の丘を通して見る客船の姿は なんとも不思議な世界に誘ってくれます。

    2012年10月11日14時59分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 澄み切った秋空のもとでグリーンが映えていたので 客船を挟み込んでみました。

    2012年10月11日21時32分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 同じ気持ちです。

    2012年10月13日13時30分

    FRB

    FRB

    気持ちいい切り取りで心が晴れ晴れとしますね^^ 緑と青の対比でスカッと感が増しているようです。 今の心境としては、今すぐこの客船で自分をさらってほしいです(笑)

    2012年10月14日00時11分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 芝生の緑を強調したくて明るめに撮ってみました。

    2012年10月14日16時27分

    tadeen

    tadeen

    これは、とっても気持ちいい一枚ですね! しかも土手の向こうに大型船があるかのような構図が、 アイデアに満ちていて、さすがのお写真です! 気分は、テイクオフ!!

    2012年10月17日00時41分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 この作品は芝生の緑を何とか魅せたいと思って この切り取りとなりました。

    2012年10月17日12時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Seabourm Sojourn その5
    • FCLP ③
    • 一年ぶりの再会
    • 鉄とり物語 その12
    • 厚木へ行ってきました ㉗
    • 母港で NIGHT STAY

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP