写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

無機質な朝

無機質な朝

J

    B

    娘夫婦のマンションに泊まっても年寄は目覚めが早くて、家人を起こさないように、パシャマのままそっとベランダに出て、日が出てくるまで眼前の光景の撮影を楽しみました。

    コメント30件

    シンキチKA

    シンキチKA

    苦楽利さんの作品にビルが写ってるの初めて見た気がします^^ これは寝てるのもったいないですよね! ここならマンションから夜景も撮れますね。 たまにはこんな景色もいいもんですね!

    2012年10月10日08時06分

    todohLX

    todohLX

    グラデーションが美しい! 喧騒の響きはじめる頃の雰囲気ある空気感を感じます。

    2012年10月10日08時11分

    button

    button

    はじめまして。 すばらしいシチュエーションにお住みですね。娘さん。 さて、朝焼けの空をおおきくとって、見事にとらえていますね。 いいかんじです。 わたしも定年間近で、将来不安いっぱいです。

    2012年10月10日08時58分

    hatto

    hatto

    素晴らしい大阪のお土産を頂いたようです。しかし苦楽利さんらしいタイトルですね。(笑)分かります。そうですよねだから作品的にも、初めて見る情景です。でも流石基本がしっかりされているから、この様な情景もしっかり決まっています。娘さんも親孝行ですね。有り難う御座います。 私は、親不孝の倅のせいで、栂池行かれませんでした。楽しみにしていたのですが。困ったものです。

    2012年10月10日12時43分

    zooさん

    zooさん

    建物の灯りもほとんど無く、1対9の構図で描いた空にもほとんど星がなく。。。 まさしく題名通り無機質な朝ですね。 白黒だと当たり前になってしまうから、やはりこのままが良いのかも。。。 と色々考えて拝見させていただきました。(^.^)

    2012年10月10日13時19分

    日吉丸

    日吉丸

    いい朝を迎えられました。 じっくり滲み込んだ みなさんの気持ちは・・ こんな色の味になるんですね。

    2012年10月10日15時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい朝の始まりですね〜 刻々と変化する空の色合いは何度見ても感動的です。 私も頑張って早起きしなければ!

    2012年10月10日17時40分

    充満山

    充満山

    かっこいいですね。大阪の朝いいです。 色も構図も痺れます。

    2012年10月10日19時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    矢張り水の都でしょうか。タワービルも見えて美しい夜明けですね。 NHKTV朝のドラマでは、今は大阪のホテルが舞台ですよ。 そんなことを頭に有って、大きくして見てしまいました。

    2012年10月10日19時24分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    大阪ですか、いい朝風景ですね! 撮るのも大変?ですね。

    2012年10月10日19時30分

    梵天丸

    梵天丸

    娘さんは素晴らしい所にお住みですね!! 青の残るそらが色付く瞬間・・大好物です^^

    2012年10月10日20時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい場所のマンションですね~ こんな夜明けを見ると娘さんのMSに通いたくなるのでは?

    2012年10月10日20時22分

    shokora

    shokora

    娘さん、すごい所にお住まいですね! 住んでいる方は意外と見ていない美しい風景ではないでしょうか!

    2012年10月10日21時46分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    夜明け前の朝焼けの空が美しいです。 目覚めが早くって、そんなお歳でもないでしょう。 場所が変わっての事ではないでしょうか? ^^;

    2012年10月10日23時52分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 都会の風景は、めったに撮ることないので、めずらしさが ありました。

    2012年10月11日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    todohLXさん、コメントありがとうございます。 空の色の変化だけが撮る気になったようです。 都会の美しさは、朝夕なのかな?

    2012年10月11日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、ご訪問いただきましてありがとうございます。 今は、嘱託社員の身の上で、65歳で年金もらえるようになったら 自由に写真撮り歩けるのになと期待しているのですが 甘いでしょうか。

    2012年10月11日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 栂池残念でしたね。次は、もう遅いのでしょうか。 娘、親孝行なもんですか。運動会の写真を撮りに行かされたような ものです。三脚をわざわざ持って行きました。2歳児なのであまり 出番がありませんでした。

    2012年10月11日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    zooさんさんコメントありがとうございます。 モノクロって、撮ったことなくて想像もしませんでした。 そういう視点で見ないといけないのですね。ありがとうございます。

    2012年10月11日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 寝ていられなくて、空の色の変化を楽しみました。

    2012年10月11日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 普段5時に起きているのですが、このごろ4時ごろ 目が覚めてしまいます。人の家では、蒲団の中で 本を読むこともできず、起きてしまいました。

    2012年10月11日21時21分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 大阪もここはUSJの近くではずれになります。 ただ、緑がなくて、タイトルになりました。

    2012年10月11日21時25分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 前は川で、河口に近いので流れを感じませんでした。 木も葦も生えていなくて、タイトルを感じました。

    2012年10月11日21時28分

    苦楽利

    苦楽利

    トムとジェリーさん、コメントありがとうございます。 人の家で目を覚ましてしまってもやることがなくて 困ることありませんか。写真を撮っていれば、 楽しい時間を過ごせます。

    2012年10月11日21時29分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 USJの隣のマンション、緑が人工的に植えられています。 家内は、いいというのですが、私は、周りにあまりに 緑が少なくて、あまりいいと感じないんです。

    2012年10月11日21時36分

    苦楽利

    苦楽利

    写楽庵さん、コメントありがとうございます。 USJの近くなのですが、行く前に朝、散歩に行く場所はないかと Googleの地図でみたら緑がまったくない場所なんです。

    2012年10月11日21時39分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 早朝の朝の美しさを知っているのは、確かに 写真を撮るようになってからですね。

    2012年10月12日06時55分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 いつもは、5時起きなのですが、最近は4時に目が覚めて しまうことが多くなりました。そのうち、夜中に一度 トイレに起きないといられなくなりそうです。(^_^;)

    2012年10月12日06時57分

    m-hill

    m-hill

    都会の夜明け、こんなに美しいんですね・・・。 田舎住まいにとっては、羨ましい限りです。

    2012年10月18日15時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい夜明けですね!! 娘さんのお宅からこんなに素敵な光景が見られるのなら 行く回数も増えますね^^。

    2012年10月23日15時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • さよなら大阪
    • 王蟲の眼光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP