写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

牛窓散歩 日本のエーゲ海牛窓?

牛窓散歩 日本のエーゲ海牛窓?

J

    B

    みなさんは日本のエーゲ海と呼ばれる土地をご存じでしょうか? 岡山県瀬戸内市牛窓は日本のエーゲ海として夙に有名だそうです。 この連休に初めて牛窓、いや日本のエーゲ海を訪ねました。 幸いなことに小生はまだエーゲ海を見たことがありませんので 牛窓のこのような景色を眺めて牛窓は日本のエーゲ海に違いな いと思いました。 みなさんは如何でしょう?

    コメント20件

    hatto

    hatto

    知りませんでした。「ウシマド」と読むんですね。読み方も分かりませんでした。エーゲ海と云えば、ポールも-リアのエーゲ海の真珠でしょうか。そんな曲が流れてきました。ここはオリーブも栽培されているんですね。全く地中海の風景ですね。海の色もこれが瀬戸内海かと思います。素敵な情景有難うございます。また勉強させて頂きました。

    2012年10月09日18時17分

    小梨怜

    小梨怜

    昔々、牛窓に行きました。 昔のイメージと全然違っててビックリです。

    2012年10月09日18時22分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    美しい海ですね。 バカンス気分になれました♪

    2012年10月09日18時44分

    三重のN局

    三重のN局

    まさにエーゲ海色の海ですね! って、私もまだ行った事ありません(^^)

    2012年10月09日19時34分

    tirotiro

    tirotiro

    「日本のエーゲ海」納得です! まず植物が南国仕様ですし、私の住む場所では こんなに真っ青な海は見られません。 爽やかな風を感じましたw

    2012年10月09日19時38分

    楓子

    楓子

    ほんと海外のような作品です。 山陽に来られたのですね。 瀬戸内の風景を期待していま~す^^。

    2012年10月09日19時46分

    酔水亭

    酔水亭

    <へぇー ボタン> 10回は押してしまいそうです! なるほど、確かにエーゲ海のようですね〜。^^ やはり 高級リゾート地なのでしょうか?!

    2012年10月09日19時48分

    梵天丸

    梵天丸

    海の美しい色合いにうっとりします・・ 標識も横文字のようでエーゲ海気分が もりあがりますね!!

    2012年10月09日20時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんな所が日本にあるとは。 行った気になってしまいますね。

    2012年10月09日20時38分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~エーゲ海のように綺麗ですね~ しかも案内標識が英語でしょうか?

    2012年10月09日21時15分

    m.mine

    m.mine

    岡山県ですか!!今度私も行ってみます。素晴らしい情報ありがとうございます。

    2012年10月09日21時27分

    shokora

    shokora

    え~!ホントにエーゲ海かと思いましたよ! ホントに綺麗。 行ってみたいなぁ・。 標識もこだわってますね(^^♪。

    2012年10月09日22時29分

    バライタ

    バライタ

    牛窓、知ってますよ~オリーブが有名ですよね。  外国って言われたら「やっぱりキレイですね」って 言ってしまうと思います。 

    2012年10月09日23時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい景色ですね〜 海の色は日本とは思えない様な色合いです。 以前、倉敷に住んでいた時期があり牛窓と言う場所は知っていましたが、これ程綺麗な所とは思いもしませんでした。

    2012年10月10日07時55分

    日吉丸

    日吉丸

    ninjinさんの作品は いつも自分の額縁に 入れたくなります。 今それを想像して うれしがってます。

    2012年10月10日15時42分

    TAKAQ

    TAKAQ

    日本のエーゲ海とはよく言ったものですね。 とても美しいスポットを紹介していただき、ありがとうございます。 とても明るく美しい作品に仕上がっていますね。

    2012年10月10日16時09分

    m.mine

    m.mine

    福山の雲海ですが、えきやという場所の 蛇円山の頂上からの眺めになります。もし こちらに興味が有るのなら朝私がご案内 しますよ。今日の夜福山に帰りますので 明日以降なら大丈夫です。平日はその後に 出社しますから何時でも言ってください。

    2012年10月10日16時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    牛窓、日本中に知られてる場所なのかと勝手に思ってましたが そうでもないようですね^^ 別荘地もあってここに行くとなんだかリッチな気分になりますよね^^

    2012年10月10日20時56分

    Kyub

    Kyub

    綺麗な海ですね∑(´д`) ぱっとみ日本じゃないみたいでした(´ω`)

    2012年10月11日12時24分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    牛窓にいらっしゃてたんですね。 私は牛窓からほど近いところに住んでおります。 誰が日本のエーゲ海と言ったのかは知りませんが、 エーゲ海ってこんなもの?って思ってしまします。 あくまで個人的見解ですけどね。

    2012年10月14日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • 肥後の国散歩 茶畑 相良村 1
    • 2023/2 の白鳥2
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景99
    • ninjinの四国散歩 1
    • 湊の夕景 閉じ込められた青空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP