写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

権現堂堤の夜

権現堂堤の夜

J

    B

    埼玉県幸手市の権現堂堤の蔓珠沙華です ここは桜の季節には桜と菜の花のコラボが見られるステキな場所ですが 秋には蔓珠沙華が一面に咲きます 久しぶりに気合を入れて昼の撮影に行くはずだったのですが、ぐずぐずして いる内に寝てました 完全に夜行性になってしまいました しかし、夜に蔓珠沙華は怖すぎますね

    コメント8件

    ポター

    ポター

    確かに怖そうですね。。 何か居ませんでしたか?

    2012年10月09日06時51分

    m.mine

    m.mine

    夜の彼岸花 何か別の神秘性を感じますよね。

    2012年10月09日08時24分

    button

    button

    群生の中に白一輪、いい構図ですね。

    2012年10月09日08時59分

    sokaji

    sokaji

    赤い絨毯の中に一輪の白い彼岸花が印象的ですね。 D600慣れましたか?

    2012年10月09日12時11分

    donko498

    donko498

    僕も怖いと思います。笑

    2012年10月09日14時27分

    10point

    10point

    >ゴルバチョフさん、埼玉県恐るべしです  ここも一面の彼岸花です  こんなに密生しているのは驚きです >ポターさん、堤の上が遊歩道になっているのですが  黒尽くめのおじさんが走ってきて、びっくりしたくらいでした  怪しい空気感で、なんか出てきそうでしたね >m.mineさん、昼に行きたかったのですが  そのうちに、夕暮れがいいかなって感じになって  気がついたら寝てました  アホですね

    2012年10月10日00時10分

    10point

    10point

    >buttonさん、ちょうど良い感じに白い花が咲いていたので ワンポイントで使わせえてもらいました >sokajiiさん、全部赤のところもあったのですが  こっちのほうがバランスが良かったです  白い花って意外にありますね >Donko498さん、怖そうでしょ でも、このすぐ右手にトンカツ屋さんがあって、明るい光がピカピカです

    2012年10月10日00時13分

    10point

    10point

    >黒おじさん、ありがとうございます  私も夜の彼岸花は初めてでした  以前に夜明けの彼岸花を撮りに行った際の夜の華を撮りましたが  まあ、自分でも酔狂だと思っちゃいますね  昼に行きたかったです

    2012年10月11日00時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 輝く桜の径を歩く
    • 秋空に咲く
    • 夜桜の喧騒も嘘のように静まり夜店も眠りに
    • ピンクに染まる権現堂桜堤
    • 夕日に導かれて頂へと向かう
    • 天空の花畑は満月の明かりに照らされて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP