紅葉山
ファン登録
J
B
初めて星空を撮りました! 雲ひとつない最高のコンディションでした。 出かける直前にみなさんの星空作品のデータを確認させていただきました。 おかげで初めてにしては満足できる写真が撮れたと思います(笑) でも、全く星の名前が分かりません。 一応、天の川を撮ったつもりですが・・・
ギャボーーー めっちゃきれいですね。さすがですね~~~ Polluxさんの解説めっちゃいいですね!勉強しなければ。。。 ・・・実は紅葉山さん私も同じ時間、星撮っていました。 同じ空を撮っていたのね~~笑 どこまで同じ回路を辿っているのでしょうね。私達。笑 いやぁ。。。。アトデダシマス・・・多分。。。。Polluxさん解説よろしく^^
2012年10月09日17時45分
月子さん コメントありがとうございます。 やっぱりスバルでしたか~ 私もこの星だけはもしかしてと思ってました。 月子さんのスバルで勉強してましたからね!(笑) 多分、また行くと思いますよ。。。
2012年10月09日18時57分
honyakaiさん コメントありがとうございます。 せっかく超広角レンズ手に入れたので、 気合を入れて撮ってきました!? 自分でもよく撮れたもんだと思ってます。。。(笑)
2012年10月09日18時59分
todoさん コメントありがとうございます。 初めての星空撮影はこの場所と決めてました!(笑) 遅い時間でなくても海だったら暗いかなと思いまして・・・ 私もこれから少しずつ覚えていきたいと思います。。。
2012年10月09日19時03分
Polluxさん コメントありがとうございます。 解説、ほんとありがとうございます! なんか嬉しくなりました! この撮った位置、間違いでなかったようですね!?(笑) スバルだけはなんとなく分かりました。 私の愛車もスバルですから! でも残念なことに古すぎてマークが六連星ではありませんが・・・ なんか星のこと覚えたくなりました! おすすめの本ありませんか?(笑)
2012年10月09日19時06分
K。さん コメントありがとうございます。 え~K。さんも撮ってたんですか! なんかそろそろ星に行きそうな予感がしたので、 負けないように行きました!?(笑) ほんとはもう少し撮っていたかったのですが、 怖いお兄ちゃんお姉ちゃんが増えてきたのでおとなしく撤収しました。 別な場所を探さないといけません・・・ K。さんの作品が楽しみです。。。
2012年10月09日19時12分
お~!綺麗に撮れてすごいです^^ とてもロマンチックで素敵な作品ですねw 私も「趣味Do楽」で星空の撮り方を見て チャレンジしてみたいと思っていました^^ データを参考にさせてもらいます。 \(^o^)/
2012年10月09日19時13分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 私も番組見てて、もしかして私でも撮れるかもと思いました!(笑) ダンカンさんの息子さん、結構センスありましたね! あの番組見ていろんなジャンルを撮りたくなりました。 まだまだチャレンジしなければ。。。
2012年10月09日19時16分
そんな番組あったんですか・・・ 知らなかった。。 いやぁ。今もう一度紅葉山さんの作品を見に来て。。。笑 やっぱりやめようかと思っていたところです^^;;;;;
2012年10月09日19時27分
雨上がりの歩道橋さん コメントありがとうございます。 下は漁火です! もっと明るい船もあったんですが避けました。 趣味Do楽は軽ーい雰囲気の番組でとてもよかったですね!?(笑) 広田先生の言葉、満足いかない写真はどんどん捨てるでしたっけ? とても参考になりました!(笑)
2012年10月10日00時22分
todo
スバルがしっかり輝いていますね。 空の広さを感じます。 私も星を撮ろうと身構えているのですが 私の居住地はここのところ雨や曇天が多く 星を見ることができずにうずうずしています。 星が見えるところに行けばよいのですが この連休も仕事(のようなもの)で 出かけられませんでした。 コンポジット撮影に挑戦してみたいと 思っています。
2012年10月09日06時13分