写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

飛べ!

飛べ!

J

    B

    今日は朝5時からカワセミ撮影に行ってきましたがこの時間でも3番手でした。なので一番いいポイントには陣取れず^^;毎週行く時間が早くなってきているー この鳥はカワセミ待ちの時に裏の草むら上空を飛んでいて暇だったので撮ってみました。

    コメント10件

    財活おやじ

    財活おやじ

    朝5時で3番手・・・つらいっす。 陣取ってってことは、そこからずっと動かずに何時間も・・・う~ん。 修行僧のようだ。 時にこの鳥はなんだろう、美しい色だ。

    2012年10月08日16時24分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    早朝から張切ってますね。 飛び込んでくれると分かれば早く行く甲斐もありますね。 M公園から来られた常連さんにお聞きしましたけど飛び込み回数は段違いですね。 こっちはオオタカ失踪、カワ君飛び込み0回、散々でした。(^_^;)

    2012年10月08日17時14分

    MikaH

    MikaH

    午後から行った私は ナニサマでしょうか(笑) 川に出かけたら、川にいるCマンさんたちと仲良くなったのは良いけど、歩く距離がハンパないです(^-^; 今度、みんなでオナガ撮って、おやじさんに自慢しよう♪

    2012年10月08日17時36分

    チャピレ

    チャピレ

    財活おやじさんありがとうございます 陣取るっていっても三脚とカメラセットして置いておくだけで現地の仲間とおしゃべりして明るくなるまでまってるので日の出まであっという間ですよ。鳥はオナガですかね、私は鳥の動体はスポーツ感覚で撮ってる感じでして鳥に詳しくなくて(^_^;)

    2012年10月08日17時38分

    チャピレ

    チャピレ

    take-yanさんありがとうございます Ò公園の出が悪すぎなのですかね?M公園以外でもM公園と同程度の活発さみたいですよ。 M公園は早朝が勝負で6時台から7時台が飛込み回数は期待できます。9時すぎるとバッタリこなくなるので半分くらい帰られます。10時以後はほとんど帰られますね。今日はあまりよくなくてチャンスが少かったです。 私のはゴーヨンなので距離があって厳しく飛込みポイントにできるだけ近くでと思い早くにいってます。ロクヨンなら7時からいってもいいんですけどね(^_^;)近いとこから埋まっていくので苦労してます。

    2012年10月08日17時46分

    チャピレ

    チャピレ

    MikaHさんありがとうございます M公園はちょっとした小さい橋の上から撮るので三脚並べられるスペースが少ないんです。Ò公園なら広いのでノンビリいけていいですよね。Ò公園の榛の木からのダイブのほうが近くで撮れるのでうまく合わせられたときは綺麗にとれるんです、M公園は飛込みポイントまで距離が遠いので最低で500mmって感じです。 ロクヨンが欲しくなりますね(^_^;)

    2012年10月08日17時58分

    メイフライ

    メイフライ

    おぉ あの時に撮っていたオナガは 顔までハッキリ写っていたんですね。流石!

    2012年10月08日21時45分

    チャピレ

    チャピレ

    メイフライさんありがとうございます。 何人かでこのオナガ撮られていましたよね^^カワセミに比べて大きいので簡単でした。今度メイフライさんもチャレンジされてみてください。

    2012年10月08日21時55分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    オナガなんかなんでもなく撮れるんですか。すごい。

    2012年10月09日17時38分

    チャピレ

    チャピレ

    下町ゾロさんありがとうございます オナガって大きいので難しい鳥ではないですよ。カワセミ撮られてる人なら撮れると思います。

    2012年10月09日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP