写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

ゆめあかり1

ゆめあかり1

J

    B

    熊本城に「みずあかり」をみてきました。 2004年から始まった「みずあかり」は年を追うごとに熊本市民の祭として、にぎあを増してきました。 今年は6日から7日にかけて開催され、熊本城周辺に5万5千個もの蝋燭の灯がともされました。

    コメント10件

    sory

    sory

    背景のボケの入れ方が ロマンチックですね。行きたかったんですが体が二つ欲しかったです。(^^;)

    2012年10月08日10時42分

    クジラ

    クジラ

    大好きな色合いに暖かさを感じ静かな祭りの情景が目に浮かびますね。

    2012年10月08日12時38分

    m.mine

    m.mine

    ロマンティックな光ですね。見ていると萌えちゃいました。 これからの作品も楽しみっす。

    2012年10月08日12時56分

    ポター

    ポター

    とても素敵なイベントですね^^ 背景の丸ボケも美しいです。 tomiyosiさん、ロマンチストですね(*^^)v

    2012年10月08日15時07分

    kittenish

    kittenish

    好いですね 半分に割ってある竹にあかりの文字をくり抜いて、うしろの光が透過しているのでしょうか オレンジの玉ボケ光と、構図や雰囲気が素敵です。

    2012年10月08日16時47分

    syodrov

    syodrov

    背景の丸ボケが素晴らしいですね~。 時間が合えば行きたかった~( ;´Д`)

    2012年10月08日19時48分

    aniki03

    aniki03

    柔らかく美しい丸ボケで、ウットリの情景ですね。

    2012年10月08日20時56分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    soryさん、コメント有難うございます。 クジラさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 kittenishさん、コメント有難うございます。 syodroyさん、コメント有難うございます。 aniki03さん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 皆さんコメント有難うございます。 昨夜、日暮れと同時に三脚を担いで人ごみの中をかき分け、撮影した一枚です。 このイベントはフォトコンテストもあり、私と同じく三脚を担いだカメラマンの多さにも驚きました。 夜の撮影なので露出はモニタを見ながら、すべてマニュアルでこなしました。

    2012年10月08日22時07分

    Hsaki

    Hsaki

    そんな祭りがあるのですか。ああ、行きたかった。 最近・仕事に邪魔されっぱなしで、少々ストレスが。

    2012年10月08日22時00分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    茜さん、コメント有難うございます。

    2012年10月09日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 水の郷柳川の雛祭り 7
    • 惜秋 6
    • 秋色
    • 宮原線の思い出 2 
    • 待合室
    • 花粉にまみれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP