m-hill
ファン登録
J
B
以前から一度撮ってみたいと思っていた工場夜景、 ロケハンなしのぶっけ本番でしたが、ライトアップされた白鳥大橋をバックに 綺麗な工場群を見ることが出来ました。 北海道 室蘭市
この情景は初めて見せて頂きました。旧名日石室蘭でしょうか。良い場所ご存じですね。こんな素敵な工場描写見たこと無いです。バックの白鳥大橋が何とも素晴らしいコラボをしてくれましたね。お見事です。
2012年10月08日09時01分
裏側の道沿いからの撮影ですネ^^ ここからだとプラントの煙突から立ち昇る赤い火柱が入れられるので個人的には一番好きなポイントです。 ここはメタリックな描写をする方が多いですが柔らかいトーンの美しい描写が印象的です。
2012年10月08日12時35分
室蘭、川崎、四日市、北九州を日本の四大工場夜景と呼ぶところが有るそうです。 室蘭は実はピンと来なかったのですが、これを拝見して頷けました。 流れる煙、光芒。。とても素敵です^^
2012年10月10日22時34分
トムとジェリ-さん、おおねここねこさん、hattoさん、seysさん、BUGSYさん、斗志さん、 雅(みやび)さん、hikari555さん、放浪びとさん、S*Noelさん、subaru_wrxさん、aniki03さん、 kakianさん、クロネコ仙台さん、sayu*さん、武藏さん、18-105さん、シュウポン 梵天丸さん、ポターさん、 皆様、いつもコメントありがとうございます。 念願の室蘭夜景、ようやく撮る事が出来良かったです! ただ、海からの風が予想以上に強く三脚が役に立たない状態には ビックリでした。 白鳥大橋の写真も近いうちにアップしようと思っております。
2012年10月10日23時31分
chaikunさん 北海道で唯一見られる工場夜景、本当に綺麗でした。 来月は室蘭夜景サミットも開催されるようで、盛り上がっています。 コメントありがとうございます。
2012年10月15日18時48分
こんなにはっきり工場が見れる場所があるんですね。 以前白鳥台展望台から撮りましたが、そのときもすごい風で、 飛ばないように三脚を抑えながらの撮影でした。
2012年10月15日18時52分
トムとジェリー
以前、反対側から撮りましたが風が強くてブレブレ…。 遠いのでなかなか行けませんが、やっぱいいですね~!
2012年10月08日08時53分