写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

yokohama jazzy night

yokohama jazzy night

J

    B

    10月7日、8日の両日、横浜の秋の一大イベント横濱JAZZ PROMENADE2012が開催されました。 8日のステージを見て来ました。 会場は熱気に包まれ、楽しい一時を過ごして来ました。 その日、撮った写真を(ステージのはありません。。)少し。 ここは関内にある老舗JAZZクラブ。 この日の主役の一つなのです。 演奏されたのはここでは有りませんが、秋吉 敏子さん、素晴らしかったです!

    コメント38件

    msnrm

    msnrm

    いい時間を過ごされたんですね。 いいなあ~~^^

    2012年10月08日00時52分

    nyao

    nyao

    JAZZ、僕には程遠い大人の音楽ですね><(笑 何かのきっかけあれば聞いてみたいとは思ってるんですけど 自分で踏み出さないとなかなかですよね^^

    2012年10月08日01時17分

    10point

    10point

    良いですねぇ 秋にJAZZは似合いますね

    2012年10月08日01時38分

    BUGSY

    BUGSY

    横浜というと東京に住んでいる時、赤レンガ倉庫のモーションブルーにラリーカールトン を見に行ったことがあります。 ビルエバンスが似合いそうなこんな渋いJAZZ CLUBもあるんですね~

    2012年10月08日01時58分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おしゃれですね ジャズを聴かれるのですか・・・  かっこいいです 。

    2012年10月08日06時01分

    kent1

    kent1

    急にジャズが聞きたくなりました。 老舗のシブイ雰囲気の切り取りナイスですネ。

    2012年10月08日06時47分

    ぶったい

    ぶったい

    ジャズ、お好きなのですね~(*^^*) ヨコハマっぽくてカッコイイですね~(*^^*) 私も高校生の頃、ジャズ喫茶に通ったことがありましたが・・・まだ歌謡曲が好きな年頃でしたので、ナベサダさんとジョー・サンプルくらいしかレコード持ってませんでした(^^ゞ 今度は堂々と?(汗)、ジンでも飲みながら聞きたいですね(*^^*)

    2012年10月08日06時57分

    ニーナ

    ニーナ

    年季の入った、カッコイイお店を素適に切り取っていますね。 秋吉さんも出演ですか・・・聴きたかったなぁ 彼女のビッグバンドをよく聴きました。

    2012年10月08日07時31分

    seys

    seys

    いい看板ですね~!! ライトもまた素適です。

    2012年10月08日09時56分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    良いですね! 横浜はJAZZが似合いますね。 良い看板ですね! 少し前ジャズに興味がありLPレコードを買い漁った時期がありました。 もちろん聞くためでもありましたが、ジャケットを見るのが好きでした。

    2012年10月08日10時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なひと時を過ごされたのですね~ 秋吉敏子さんのピアノは良かったのでしょう、私も聞きたくなって早速プレイヤーをオンにしました(^_^)

    2012年10月08日10時21分

    sokaji

    sokaji

    上手い切り取りですね。 JAZZ、いいですね。最近聞いてないな~

    2012年10月08日11時44分

    m.mine

    m.mine

    JAZZ久しぶりに聞きたくなりました。私も好きなんです。

    2012年10月08日12時29分

    tirotiro

    tirotiro

    すごくカッコイイですね~。 構図も切り取りもお見事ですばらしい作品です^^ JAZZが趣味という素敵です^^

    2012年10月08日14時40分

    たまはるとら

    たまはるとら

    看板が独特の雰囲気を醸し出していて、JAZZが聞こえてきそうですね!

    2012年10月08日17時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    本当に横浜らしい。 ここでしか出来ないようなイベントです。 秋吉敏子さんもいらしてたんですね。 楽しい一時を過ごされたようで良かったですね♫

    2012年10月08日18時04分

    shokora

    shokora

    横浜とジャズ、にあいますね~(^^♪。 この渋さ、いいですね~。 ジャズ久しぶりに聴こうかな(^^♪。

    2012年10月08日19時35分

    kakian

    kakian

    いい店がありますね。 素晴らしい雰囲気です。

    2012年10月08日21時43分

    しんさん

    しんさん

    関内っと聞くと横浜スタジアムっと 思ってしまう僕です^^; JAZZのお店ってほんまに雰囲気がいいですよね♪ 看板もいい雰囲気ですが 建物もちらっとうつっているのを拝見すると 味わいがありそうですね♪

    2012年10月08日23時10分

    kyriek

    kyriek

    オシャレな、気を惹く看板ですねー。

    2012年10月09日08時39分

    ネイル

    ネイル

    看板がとてもオシャレですね(^^ ジャズは結構好きなのですがジャズバーに行く勇気がない 内気な自分がいます…(^^;

    2012年10月09日12時31分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 毎年、このイベントは大きな楽しみ。 昔、タイコを叩いたりしていまして、生の演奏は大好き。 この日は、オペラグループや10人のギタリストによるセッションなど日頃見ることが出来ないステージもあり楽しかったです。 ステージを4回見ましたが、特に好きなのはビッグバンド! 宮間利之とニューハード のステージを見ましたが、音の分厚さは圧巻でした。

    2012年10月09日20時12分

    ポター

    ポター

    brownさん、JAZZは秋に特に似合うかも知れませんね^^ 生の音を圧力で感じる部分もあり、テンション上がりっぱなしでした。やっぱりコンサートは良いです! msnrmさん、このイベント毎年とても楽しみにしております^^ プロなので、当たり前ですが、皆さんとても上手かったです。 nyaoさん、JAZZと言う音楽はと~っても幅広いと思います。 多分jr九州のA列車は同じ曲名から名前を採っていると思いますよ!名曲です^^ 10pointⅡさん、とても良いです^^ この時期にJAZZは似合います、クリスマスになるとゴスペルが似合うと思います。

    2012年10月09日20時18分

    ポター

    ポター

    BUGSYさん、ラリー・カールトン! 懐かし過ぎます(*^^)v とても聴き易いですよね、JAZZですと脇に周りそうなギターですが、どうどうの主役ですもんね! N.S.F.C.20さん、実際に見たステージは大きなホールで飲食禁止でした(>_<) ここも関連ステージは21時までだったと思います、着いた時には遅くお店をパチリ。 tomi8さん、演歌と民謡以外なら何でも聴きますが、やはり生のステージは格別です^^ この2日間は横浜市内50か所以上の会場がjazzに溢れていました。 キャノラーさん、生の楽器の音が大好きなのです^^ 異色なのはオペラのグループ。イケメンが多く他の会場と乗りが少し違ってました。

    2012年10月09日20時25分

    ポター

    ポター

    kent1さん、秋の夜長はjazzに限ります^^! ここ、本当に歴史のあるお店のようで、多くのミュージシャンを育てて行ったようです。 ぶったいさん、ジャズ喫茶に通っておられたんですね、渋いっすね~^^ ナベサダさん、懐かしいですね。この日はトロンボーンの向井滋春さんの熱演も見ることが出来ました。 ニーナさん、秋吉さん凄いですね! あのピアノ捌きは流石であります^^ 結構あちこちに曲を提供されているようですね、演奏の合間に色んなエピソードを紹介されていました。 seysさん、雰囲気出ているでしょう^^ 建物の年季もちょびっと表現してみました。

    2012年10月09日20時32分

    ポター

    ポター

    tomiyosiさん、お気持ち分かります^^ ジャケット、個性的で楽しいですよね。今はカラフルでそれが当たり前になってしまい、温もりが感じられないですよね。。 Teddy_yさん、あのお歳で。。大変失礼をば。。凄いの一言なのです。 やはり一生懸命やって来られた方は、私達とは違い過ぎます! sokajiiさん、気が向いたら聴いてみて下さいね。 自分のお気に入りを見つけるのも楽しいと思います! m.mineさん、本当ですか^^! 秋の夜長にはピッタリだと思いますよ。

    2012年10月09日20時38分

    ポター

    ポター

    tirotiroさん、演奏している姿はとてもカッコ良かったです^^ メジャーな曲はきっと一度は耳にしていると思いますし、とても聴き易いと思います! たまはるとらさん、周辺は以前からあるオフィス街なのです。 これが自然に馴染んでいるのが横浜の良い所だと思います^^ s*Noelさん、秋吉さんステージ2回こなしておられました! ステージに立つと完璧に主役でした、若いミュージシャンも頑張って欲しいです^^ shokoraさん、そうなのです。このイベントは今回で20回目。 日曜は午前中生憎の天気でしたが、午後には青空が広がりました^^

    2012年10月09日20時43分

    ポター

    ポター

    kakianさん、雰囲気良いでしょう^^ こんなお店が溶け込んでいるこの街が大好きです。 しんさん、それはそうだと思います。タイガースもベイスターズ(何時ものことだが。。)今年は不調でしたね。。来シーズンこそ^^; この建物、結構古そうですが、今風に建て替えなどせず(皆同じ風になっちゃいますもんね)、ずっと残って欲しいものです。 キリークさん、ステージ写真も撮りたかったのですが、それは無理。。 せめて会場の一つでも撮ろうと思い、ここへやって来ました^^ ネイルさん、ジャズバーには私も行ったことがありません、行きたいとは思っているのですが。。 是非今度横浜に来た時は、2人して突撃しましょ~(*^^)v m3sorakaiさん、マイルス・デイヴィスがお好きなのですね、なるほどトンでますね^^! 関内を愛する会、なんて有ったんですね。11歳まで関内で生活していましたが、知りませんでした^^;

    2012年10月09日20時52分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    はじめまして!! 横浜JAZZのハコたくさんありますよね!!僕もよくライブ観にいきます!! コントラバス弾くんでJAZZは大好きです!! ファンにならせていただきました!!

    2012年10月10日02時24分

    zooさん

    zooさん

    色調が単調でシブイ描写、ナイスですね!! 私もジャズは大好きですが、どちらかというとスムース系です。。。(^^ゞ 邪道かな。。。

    2012年10月10日14時03分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんばんは、お邪魔します。 素敵な切り取りですね。 私も若い頃、歌舞伎町のJazz喫茶に良く通いました。 今も、PCからJazzを流してコメントの書き込み中です。

    2012年10月10日21時03分

    capricciosa!

    capricciosa!

    この切り取り、雰囲気、すっごくかっこいいしJAZZに合ってる気がします(笑) 季節のイベントとして開催されるだなんて、横浜ってオシャレな街なんですね~。 関東の方にはなかなか行く機会ないんですけど、横浜はどこよりも訪ねてみたい地です*^-^*

    2012年10月11日00時13分

    duca

    duca

    お店の看板ですか とってもジャズっぽくてカッコいいです。

    2012年10月11日16時08分

    mimiclara

    mimiclara

    BarBarBarじゃないっすか 横浜っていうより関内ですね^^ さすが、ちょーかっこいい切り取りです 店内も撮れたらいいですよね^^

    2012年10月11日21時11分

    hisabo

    hisabo

    看板だってカッコ良く見せる、 切り取りの上手さも流石です。

    2012年10月13日16時01分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ jazzを嗜まれるのですね。年齢では無い大人の魅力を感じます。 リーダー君も聞くのですか? あ、全然関係ないですが、内の嫁さんが「なんでリーダーなの?」って聞いてきました。 もちろん私は解りませんので、良かったら教えてください^^

    2012年10月13日16時24分

    りん+

    りん+

    かっこええデザインやなあ。

    2012年10月18日19時53分

    まこにゃん

    まこにゃん

    お洒落で素敵な切り取りですね!! 私もJAZZは大好きです^^。

    2012年10月19日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 冬は終わらない
    • yokohama jazzy night  vol.2
    • 山手の丘から  -Happy Halloween♪-
    • 山手の丘から  -彩りを添えて-
    • 山手の丘から  -仮面の食卓-
    • 山手の丘から  -華やかなとき-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP