写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawabota kawabota ファン登録

朝日の中を行く

朝日の中を行く

J

    B

    大王崎灯台(前の写真と同じ場所)から撮影。 水平線から出てくる朝日は見られませんでしたが、 雲の隙間から少し顔を見せてくれました^^ 単焦点はとにかくレンズ交換が大変である(爆

    コメント11件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。拡大して見たら、太陽が二つあるようにも見えます。 とても有り難い、神々しく感じます。 ※私も28mmと50mmで風向きを考えながら交換しております。 24-70mm1本でいいのに、と思いながらどうしても単焦点を選択してしまうんですよね。

    2012年10月08日06時54分

    sokaji

    sokaji

    光芒がとても美しいですね。 水平線上の船も良いですね。

    2012年10月08日11時25分

    斗志

    斗志

    とっても美しい光ですね~ 雲から溢れるような感じがいいですね^^

    2012年10月08日16時12分

    りあす

    りあす

    いい光芒です!一日の始まり元気が湧きますね^^ 今、かなり気になるレンズです(笑)

    2012年10月08日18時29分

    kawabota

    kawabota

    >らすさん あの舟から見たらきっといい景色なんでしょうか^^ 漁師さんからしたら毎日見てる景色だからどうってことないのかな^^;

    2012年10月08日19時21分

    kawabota

    kawabota

    >GALSONさん 雲の感じで、二つに見えるようになってるんですよね。 僕も撮ってから気付きました。 極論、単焦点が揃っていたらズームは高倍率でそこそこのが1本あればそれでいいです。 高価なズームはいらないなぁと思います。 ニコンのAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRみたいな。 キヤノンでも同じような新しいのがでたら、24-105と入れ替えたいかも。 でも70-200F4Lも使ってみたいかも(爆

    2012年10月08日21時57分

    kawabota

    kawabota

    >sokajiiさん なにげに奥の方のにも舟がいるんですよね^^ 雲が多くても、光芒に期待して待機していました^^

    2012年10月08日19時36分

    kawabota

    kawabota

    >斗志さん もうちょっと太陽が顔を出してくれたらよかったんですがね^^; 降り注ぐ光はきれいでした♪

    2012年10月08日19時38分

    kawabota

    kawabota

    >りあすさん めちゃくちゃ高いレンズってわけでもないので是非!(金銭感覚崩壊中

    2012年10月08日19時41分

    レオ

    レオ

    光芒射す光景に1隻の漁船がいいアクセントになっていますね!! いいレンズをお持ちなので贅沢は、いけませんよ^_^;

    2012年10月08日19時54分

    kawabota

    kawabota

    >レオさん あっちがいいかな、こっちがいいかなって迷って何度も交換してます^^; まぁこれも、ズームでは味わえない味ですかね^^ 一人でゆっくり撮るにはいいです♪

    2012年10月08日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawabotaさんの作品

    • 自然の力を。
    • 龍王の夕暮れ
    • 後光
    • 台風一過の気仙沼
    • 鳥たちを育む池
    • 積丹ブルー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP