写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

唖然とする貴方に塔が静かに語りかけてくる

唖然とする貴方に塔が静かに語りかけてくる

J

    B

    天空を射抜く矢と称えられる針尾無線塔、本日も威風堂々・天を射抜く ☆☆針尾無線塔は大正時代より建つ自立式電波塔としては高さ・古さともに日本一だそうです。

    コメント23件

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    人間ってちっぽけだなって思いつつも、 立ち向かっていく人間の心の強さも持ち合わせた作品ですね。

    2012年10月07日19時30分

    Thanh

    Thanh

    決して自然には敵いませんが・・・ 大きな建造物を見ると人の偉業を感じます。。 迫力ある構図、、さすがです。。

    2012年10月07日19時35分

    ケンチ

    ケンチ

    これはすごい建設物ですね! 部分的な切り取りによってこの塔の迫力を十分に発揮していますね!

    2012年10月07日19時38分

    BUGSY

    BUGSY

    思い切りのいいダイナミックな切り取りとコンクリの実体感が凄い。 異次元空間にいるような広角の表現に絶句。

    2012年10月07日19時52分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    奥さんのカットインinでこの矢の大きさと迫力がグッと伝わってきますね。 真っ青な空と確執的なコンクリートグレーの質感がGoodです^^

    2012年10月07日20時08分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    計算された造形、すきがないですね。 拡大するとマスの量感に圧倒される思い。

    2012年10月07日20時10分

    seys

    seys

    ややや・・・ いやぁ~・・・ 蔦もアニマル柄も迫力です!!! 射法は「弓を射ずして骨を射ることもっとも肝要」とあります・・

    2012年10月07日20時10分

    アンチモン

    アンチモン

    凄い質感ですね。天空を射抜く先が見えないのが 想像力を駆り立てます^^

    2012年10月07日20時28分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    これまたど迫力の切り取りですね~(>_<) すごい存在感です!!

    2012年10月07日21時04分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    迫力があって素晴らしい被写体ですね・・・全貌が気になります^^

    2012年10月07日21時18分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    なんじゃこりゃ!! 大迫力のコンクリートですね。 全体像が見てみたいです。

    2012年10月07日21時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    存在感のある凄い建造物ですね。 圧倒されるコンクリートの質感の描写が素晴らしいですね。

    2012年10月07日21時37分

    sayu*

    sayu*

    なるほどですね~ そうなんですね・・・ 本当に勉強になりますm(__)m

    2012年10月07日23時58分

    msnrm

    msnrm

    いやあ~~ これは圧巻。 こういう構図もいける口なんですね。^^

    2012年10月08日00時32分

    signak

    signak

    面白く・・上手い!!

    2012年10月08日00時57分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    色合いも構図も素敵です。

    2012年10月08日01時12分

    koishi

    koishi

    迫力ですね。すべてを見なくても奥様との対比で大きさがわかります。 少し覗く青空がいいですね~!

    2012年10月08日01時15分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    無線塔の切り取り、描写、凄いですね! 迫力で胸に迫ってきます。 針尾の無線塔は遠くからは何度も見ましたが、近くから見るとこうなっているんですね。

    2012年10月08日07時31分

    hatto

    hatto

    済みません。今朝の作品でカンニングしてしまいました。(笑)この作品だけでは、正直分かりませんでした。何とも凄い構造物なんですね。コンクリ-トをまだ最近打った様な型枠の後が、リアルですね。シダが這い出しているのが、僅かにホットします。

    2012年10月08日07時48分

    kibo35

    kibo35

    奥さんのはいり方が絶妙ですね。一瞬、探してしまいました。 塔のでかさが伝わってきます。

    2012年10月08日08時40分

    なかやん^^

    なかやん^^

    この質感は凄い現実的ですね いろんな場所へ旅をされているみたいで、都度その写真を拝見するのが楽しみです^^

    2012年10月08日08時56分

    kittenish

    kittenish

    大胆な構図素晴らしいです 蔦、コンクリートの型押さえ模様 モデルの奥様も好いですね(^^)

    2012年10月08日09時46分

    momo-taro

    momo-taro

    これが電波塔なんですか(@_@) それも大正時代に・・ 見る価値のある構造物ですね。

    2012年10月08日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 冬の光
    • 薄暮のReal Mccoys
    • 夕暮れの街角
    • 元日の夜明け
    • 大時計のカフェ
    • 床屋の休日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP