写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・風車 - ここにも秋が -

印旛沼・風車 - ここにも秋が -

J

    B

    印旛沼のオランダ風車の周りにも秋の気配が忍び寄っており、彼岸花がひっそりと赤い花を咲かせていました。 ミスマッチとも思えますが、秋の風物詩となっている光景です。 ちなみに、中央の白い花は、タマスダレです。

    コメント32件

    小梨怜

    小梨怜

    風車と彼岸花の組み合わせがいかにも日本的に見えます。

    2012年10月07日08時41分

    ポター

    ポター

    風車の舞台裏^^? にもしっかりと素敵な舞台が用意されているのですね。 見逃さないところが流石です^^

    2012年10月07日09時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    えっ 何処に?  手前に 彼岸花がありました^ 秋の空が綺麗ですね!

    2012年10月07日09時26分

    日吉丸

    日吉丸

    ひっそり・・ 小さな秋・・。 この華が 好きです。

    2012年10月07日10時12分

    チバトム

    チバトム

    彼岸花も咲き気温も下がり秋の到来ですネ^^

    2012年10月07日10時29分

    m.mine

    m.mine

    ひっそりと咲く彼岸花素敵な表現っすね。この全体の雰囲気作り ナイスショット!!っす。

    2012年10月07日10時53分

    まこにゃん

    まこにゃん

    あら。 風車の脇にも彼岸花ですね^^。 秋探し、楽しいひとときですよね^^。

    2012年10月07日11時54分

    abe

    abe

    風車だけ見ていたら、日本とは思えないですね。 風車と川岸の彼岸花がなんともいえないですね。

    2012年10月07日12時13分

    大徳寺

    大徳寺

    ほのぼの田園風景ですねぇ。^^*

    2012年10月07日14時20分

    duca

    duca

    あッ 足元の彼岸花ですね 風車とのコンビなるほど面白いです。 風車と黄花だけ見ていると、、 オランダーー、、そのものです。 風車の形、質感とてもいいです。

    2012年10月07日14時21分

    hatto

    hatto

    「風車にはチューリップがよく似合う」なんて誰かが言ったかも知れません。「風車には彼岸花もよく似合う」これは私の言葉です。(笑)しかしなんと夢が有る素敵な描写ですね。光りも美しいです。

    2012年10月07日14時23分

    Thanh

    Thanh

    もう秋ですね~ この風車、絵になりますね。

    2012年10月07日15時49分

    キンボウ

    キンボウ

    なんかヨーロッパみたいな風景ですが、彼岸花はここにはないんです。 こうやって見ると不思議なお写真ですね^^

    2012年10月07日16時03分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    和と洋のコラボ的な所が惹かれます。

    2012年10月07日17時43分

    kent1

    kent1

    風車と彼岸花の組み合わせは意外性がありビックリです。 逆光の見せ方が素晴らしいですネ。

    2012年10月07日19時30分

    りあす

    りあす

    はじめ えっ!白いのがそうなの?とか思い スクロールしたら まぁ ひっそりと彼岸花が あったので納得しました^^; 秋ですね! 高いところでは初冠雪したらしいですよ(笑)

    2012年10月07日19時59分

    shokora

    shokora

    彼岸花も以外にあいますね~! 印旛沼行きたくなってきました。

    2012年10月07日20時00分

    サンワ

    サンワ

    前作の風車と同じ所ですね 和洋折衷宜しいんじゃないでしょうか 綺麗ですから。

    2012年10月07日20時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    花と風車のさりげない組み合わせが素敵です。 花がドンと来るのも良いですが、こういった風景の中に溶け込む花も魅力的です。 風車のある風景は何度見ても外国のようです。

    2012年10月07日21時10分

    18-105

    18-105

    彼岸花を季語のように使われた構図もう脱帽です。

    2012年10月07日21時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まるでオランダかと思わせるような素敵な風車の袂にも美しい彼岸花の彩があるなんて素敵な所ですね! 風車、彼岸花、水路と緑の光景の素敵な構図&描写ですね。

    2012年10月07日21時37分

    tomcat

    tomcat

    上手く広角側を使って流石の構図ですね!

    2012年10月07日21時41分

    MikaH

    MikaH

    まさに 「ここにも秋が」って感じで 彼岸花を入れられてますね♪ これほどさりげなく入れることって なかなか 出来ないような... で、タイトルで それが生きてきますね! 勉強になります(^^

    2012年10月07日22時31分

    アルファ米

    アルファ米

    オランダではさすがに彼岸花は咲かないでしょうね。 すばらしいミスマッチ。 オランダ人に見せてみたいです。

    2012年10月07日23時49分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    足元に小さな彼岸花が。白い柵や奥にある風車も合わせてメルヘンの世界になっていますね。何だかほのぼのして好きな風景です。

    2012年10月07日23時55分

    Hsaki

    Hsaki

    風車に彼岸花、秋の空気を感じる表現はいいものでうすね。

    2012年10月08日06時28分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    ヒガンバナが良い味だしてますね!!

    2012年10月08日14時30分

    ローズマリー

    ローズマリー

    まるで外国に来たような風景でかわいらしい写真ですね。 彼岸花が秋を感じさせますね。

    2012年10月08日22時27分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    さりげない秋の感じさせ方、これがTeddy_yさんなんですね。 奥ゆかしい方なんですね。この写真から人間性を 教えていただきました。 ありがとうございました。

    2012年10月09日09時36分

    ninjin

    ninjin

    日陰にそっと咲く彼岸花の慎ましやかさと 日に当たる周囲の草地とのコントラスト 素敵です。

    2012年10月09日20時40分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    この風車は シルエットもいいですが こうして日中でもその姿と色のバランスがいいですね 傍らのお花も味があります

    2012年10月09日22時35分

    hisabo

    hisabo

    風車の鮮明な描写も素晴らしい。 そう思ってみたら、何ともさり気ない秋の表現。 上手いです。

    2012年10月10日16時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・風車 - 穏やかな濃霧の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 閑蒼の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 暁色の佇み -
    • 印旛沼・朝景 - 霧雲の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP