Wild-eye
ファン登録
J
B
>ブルース64さん コメントありがとうございます。 最近、この手の宣伝トラック、増えましたよね〜。 荷台のパネルに描いてある絵(写真)も派手ですが、それよりも、 まずラウドスピーカーから大音量でそれっぽい音楽を流しながら通り過ぎるので、 みな取りあえず視線を持って行かれてます^^; >珈琲時間さん コメントありがとうございます。 たぶん、似たようなトラックがもう千葉のどこかで走ってると思いますよ!(想像ですが…) 荷台横の絵(写真)は面白いですが、音がウルサイです^^; >じょにいさん コメントありがとうございます。 これ、信号待ちなんですが、街中の人込みを歩いてると、 周りの見知らぬ人たちとの(物理的な)距離の近さを感じる時・場所って、ありますよね。 近くに大きく入写り込んだ人物って、その近さを感じさせてくれる構成要素になってくれるといいな、 という気がします…^^)
2012年10月11日08時43分
ブルース64
自分もこの、御二方と同じ視線になります。
2012年10月06日22時48分